- ベストアンサー
ボタンインコの鳥かごへの入れ方と注意点
- ボタンインコを鳥かごに入れる方法や注意点をまとめました。
- ボタンインコが噛みつく理由や鳥かごを認識させる方法について詳しく解説します。
- また、ボタンインコの餌や鳥のための注意点についてもお伝えします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インコを出しすぎです。 ボタンは妹の部屋がいわゆる鳥かごの様なもので、インコにとって妹はいわゆる愛鳥になってしまってて、ゲージに入れられる=閉じ込められる。と勘違いしてしまってるんではないでしょうか? エサも妹がいる周辺に置いてはダメです。 ゲージに帰らないとエサが食べられない様にしてボタンにゲージに入らないとエサや水が食べられない!という状況にしてしまいましょう。 うちの子はたまに出してあげますが、それでもゲージが安心できる場所みたいだしゲージから出してもベッタリです。常に?私を見てるみたいだしね。出してほしい=遊んだり撫でてほしいみたい。頭を掻いてあげるとお辞儀します。全く噛まないよ!!反対に噛んだらダメなんだ…って神様から教えられてるんかな?と思ったりするほど。でも爪切りはさすがに嫌がり噛もうとしたりする仕草するから声かけてあげながら慎重にカットしてあげますが…その慎重になって爪切ろうと指先見てる時に噛もうとする仕草するから、こちらも手早くしてあげたいんですが…なかなか… それからボタン一羽の為とはいえ、できるだけ広いゲージがいいと思う。ゲージの大きさはインコの本等参照してあげて下さい。あと、オモチャ入れてあげたりね。留守の時は勝手にオモチャと遊びますよ!ゲージはご飯もお水もオモチャもある快適で楽しい場所に工夫してあげましょう! あ、それからセキセイとボタンでは違いますよ。 妹の周辺に置くのはエサでなく!ボタンの遊び場がいいでしょう。たまに出してる時、手からエサ種あげたりね。
その他の回答 (4)
- ok8787
- ベストアンサー率16% (40/250)
NO.4です。ボタンだけがゲージにいる時はお兄さん?にヤキモチ焼いてるんですよ。ライバルと思われてるのかも…?ボタンにとって今、妹は『愛鳥』みたいなもんになってますからね。手乗りに育てたければ前にパタンと開くゲージがいいですよ。どんなインコもそうですが手前にパタンと開くゲージだと、インコが暫くしたらチョコチョコ出てきます。 インコも病院行く時はミニキャリーゲージも必要だと思うから尚更ゲージに慣れさせる工夫を。 あと、冬場はヒーターを入れてあげて下さいね。 (でも仲のいい兄弟ですね~…)
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 へへへ^^。私は姉なんですぅ。まぁいい年をしたおばさんだし、年々声が低くなってる気がするのと 旦那からは「おっさん化したおばはん」と言われるときもあるから、兄でもいいかな(笑) ボタンだけが籠にいるときは私にやきもちですか。そういえば妹と長電話してるときもボタンの機嫌が悪かったことが何度かあったそうです。 鳥かご、やっぱり前にパタンとなる入り口のものがいいんですね。 そういえば、飼い始めの頃キャリー用の少し小さめの籠が前に倒れるもので、倒れたところに乗って遊んでました。大きい方がいいと思ってセキセイ用だったスライド入り口の籠にしましたが、買い替えようと思います。 ヒーターは購入します。秋までには購入するつもりです。ボタンを買ったペットショップに行って 店員さんのアドバイスを聞こうと思っています。 最後に、ボタンが「愛鳥」、妹がご主人様になれるよう気長に頑張ります。 いろいろアドバイスくださりありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
補足
この場をお借りして、ご回答くださった皆様に再度お礼申し上げます。 昨日実家に行ってきましが、やっぱりとても可愛いです。 手の中で寝る!と決めたらマウスを持ってる手の形が好きなようで、マウスを押しのけるようにして 手のひらのなかに入ろうとします。 キューキューと寝言のようなことを言いながら寝てました。 ご回答いただいた皆様からは、また甘やかしてるとお叱りを受けそうですが、おやつを籠の中に入れたら 入ろうかどうか迷っていた感じがします。 長い時間がかかりそうですが改善していきたいと思っています。 ベストアンサーを選ぶのはいつもいつも迷います。ご回答くださっただけで心強くなるから私にとっては 本当は全員がベストアンサーです。 しかし、きちんと決めてご相談を締め切りたいので今回はボタン飼育の先輩のOK8787様に決めさせていただきました。 皆様ご回答本当にありがとうございました。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
#1です。 こちらこそ可愛がっているところ色々と言ってしまいましたが冷静に聞いていただきありがとうございました。 けして愛情がないわけではないのでしょう、逆にかわいがり過ぎちゃったのかな、と感じました。 最近は災害(地震など)も多いですし、 もしも非難するとなった時にはカゴ慣れは必要かと思います。 避難の前にケージにいたので家が倒壊しても助かったペットもいると聞きます。 ボタンインコちゃんにとってカゴが安心できるところになってくれるといいですね。 根気はいると思いますが頑張ってください。
お礼
おはようございます。 たびたびのご回答ありがとうございます。 一度目のご回答で、病院に連れて行ったり入院できないと書いてくださり「ホントにそうだわ!」と 目が覚めた感じがしていましたが、災害なんかもそうですよね。 仰る通り、非難のときには常に籠の中、ですもんね。 籠は楽しいだけでなく、安全安心な場所。 一日も早くボタンにそう思ってもらえるよう、気長に頑張ります。 今日の夕方から実家に行きますので、この質問と頂いたご回答を妹に見せて少しずつ改善するように 提案します。 かわいがっているのは確かだし、あとはきちんとしたしつけですね。 二度目のご回答、本当にありがとうございました。
- babybabykidbaby
- ベストアンサー率41% (246/588)
ボタンインコは頭が良いですよね。愛情も深く繊細な面もあるので、毛引きをしやすい鳥です。 セキセイが使っていたカゴだった、というのは、セキセイがそのカゴにいたのを見たことが無いのなら、特に問題はありません。犬のように嗅覚が発達しているわけではないので、鳥には分かりませんから。 今は、カゴ=引き離されて閉じ込められる嫌な場所というイメージなんでしょう。 まずはカゴの外では水もエサも無しにすることでしょうね。一気は難しいので、だんだん外に餌や水がある時間を減らして行って、カゴの中ならエサが食べられるんだよということを理解してもらうようにしたらいいんじゃないでしょうか。 いつもカゴの入り口は開けっ放しにしておいて、飼い主さんの手に好きな餌を載せてかごに手をいれて、インコさんを誘ってみたり、好きなおやつをカゴに入れて、見せるとか。面白そうなおもちゃを入れておくのも良いと思います。 かごに入ってもカゴは閉じずにおけば、だんだんカゴは嫌な場所ではないと分かってくれるかもしれません。
お礼
ご回答くださり本当にありがとうございます。 ボタン、思った以上に賢く愛情深いですね。 妹は一人暮らしで仕事をしないで悠悠自適の生活なのでほぼ一日ボタンと一緒です。 だからご回答者さまの仰る、カゴ=引き離されるという思いが私の家のセキセイ以上に強いのだと思います。 妹の家にいたセキセイは、看護の甲斐なく病気で死んでしまい、なじみのある籠を引き続き今のボタンの家にしています。 ボタンがセキセイと顔を合わせたわけではないので、「特に問題はありません」と書いていただいて ほっとしました。 籠を楽しい場所とボタンに認識してもらうにはやはり時間がかかるんですね。 ボタンのために気長に頑張ろうと思います。 籠の入り口は開けっ放しですね。今私の家にいるセキセイは、やはり開けっ放しにしておいて好きな時に出入りできるようにしてあります。 私の家のセキセイは10歳、ボタンはまだ2か月。いつかは自分の足で籠に入ってくれたらいいなぁと 思います。 えさで釣ったりおもちゃで釣ったり^^。賢い鳥だけに頭脳戦がこれから始まります。 教えていただいたとおりに少しずつ外で食べる回数や量を減らしてみます。 ご回答くださり本当にありがとうございました。 また何か不安や悩みが出てきたらこちらに相談しようと思います。 その時にもまたご回答いただけたらと思います。ありがとうございました。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
詳しくはないですがインコが好きで本などをよく読んでいました。 ボタンインコは確かに頭のいい鳥なんですよ。 そしてボタンインコなどは特に自分のつがいや、つがいでなくて同性が相手でも一度仲良しになるととても親密になります。 確か小桜インコやボタンインコはその一途な情熱からラブバードと呼ばれているはずです。 妹さんにベタベタなんでしょうね。 ベッタリになってから引き離すと心の病気にもなることもあるようですよ。 オスかメスかわかりませんが、妹さんが忙しくなりなかなか一緒にいられなくなると自分で自分の羽を抜いてしまったり、餌を食べずに弱ってしまう場合もあるかもしれません。 本当ならば初めから餌や水はカゴに入れて、ちゃんとけじめのある飼い方をしなくてはお互いのためにはならなかったのだと思います。 一見オープンに飼うと鳥にとっては自由でいいようですけれど、本当は良くないことです。 離し飼いではうっかり踏んづけたり、落下物の下敷きになったり、ドアに挟まれてしまうなどの事故も多いそうですし、中には天ぷら油にダイブしてから唐揚げになつてしまった子もいます。 電気コードを噛むと感電してしまいますし。 またそのつもりがなくてもうっかり開けた窓や戸から外に飛んでいってしまったりします。 そしてほかにも自由にしていると食品でないものを誤食したり、人間の食べ物など鳥が食べてはいけないものを食べてしまったりして体によくないです。 それに一番には病気になったり具合が悪くなってもカゴに慣れていない子はカゴで暴れてしまうので治療も、入院も、何もできなくなるそうですよ。 そうですカゴが大嫌いになってしまうんです。 今からでもお水や餌はカゴの中であげる、ということを徹底させたほうがいいと思います。 カゴがご飯をもらえるところ、いいところ、と教えないと。 カゴの中でおやつをあげたり工夫するといいかもしれません。 うまくいくかわからないけれど、、、。 小鳥だけの専門のお医者さんもいますが、そのような飼い方をすると100%怒られるそうですよ。 鳥を愛しているなら鳥のためになるような飼い方をしないといけないのではないでしょうか。 一般の獣医さんでは鳥に精通している方は少ないということです。 とにかく鳥カゴに慣らしてあげないといけないですが、今からでは根気が必要かもしれません、、。 ちょっと心配です。
お礼
ご回答くださり本当にありがとうございます。 放鳥時の危ないこと、たくさんありますね。 ボタンを飼う前にセキセイインコを飼っていて、そして私の家でも今セキセイを飼っているので 放鳥時には気をつけています。 籠が嫌いになると、病院に連れていけない、入院ができない、そこまでは思いが廻らず今後少しずつでも籠を 楽しいところとボタンに認識してもらわないといけないなぁと思いました。 このままだと獣医さんに叱られますね。私や妹が叱られるのは当たり前だけど、ボタンの命に係わることだから気長にやるしかないなぁとご回答を読んで思いました。 さっきも妹と電話で話していたのですが、ボタンも喋っているつもりなのか 電話の向こうで可愛い声で鳴いていました。 私の横ではセキセイインコが電話のくるくるっとなった線で遊んでいたし、セキセイもボタンほどではないけど人間を自分の仲間って思ってるみたいです。 ご回答ホントにありがとうございました。また何か疑問や不安があればここで相談すると思います。 その時にもどうぞよろしくお願いいたします。
お礼
おはようございます・ ご回答くださり本当にありがとうございます。 ボタン飼い主の先輩さんからのご回答、とても参考になりました。 やはりやはり放鳥時間長すぎですか。インコにとって妹が愛鳥、主客転倒ですね。 本当に仰る通りです。どっちが飼い主なんだか・・。(笑) ご回答者様はホントに上手にしつけができていて羨ましい限りです。 頭を掻いてあげるとお辞儀なんて、想像するとほんとにかわいくて日ごろの小さな悩みなんか吹っ飛んでしまいそう。 籠、縦横奥行がそれぞれ45センチぐらいのものを使用していますが、もう一度本とかネットで調べて 買い替えも検討します。 入り口がパタンと前に倒れるようなものがいいのかなって思っています。今は上にスライド?して開ける普通の鳥かごなんです。 おもちゃ、籠の中に一つ、ブランコ一つ入れています。 籠の中に入れたときおもちゃに八つ当たりするように攻撃?していますが、あきらめて寝るときには おもちゃにもたれるようにして寝ています。 留守の時には勝手におもちゃと遊びますよ。←そうなんですか、拗ねてじっとしてるばかりかと・・。 私や妹が部屋にいて、ボタンだけが籠っていうときにはこれ見よがしにおもちゃに八つ当たり、齧ったりおもちゃに上ったりしてます。 妹の周辺に置くのはエサではなくボタンの遊び場がいいでしょう。←身に沁みます。 可愛がりすぎ=甘やかしっていうことに気付かせて頂いてありがとうございました。 他の回答者さまも仰ってるように、時間がかかることはよくわかりました。 ボタンの安全と安心をきちんと考えて焦らずしつけていきます。 ご回答ホントにありがとうございました。 またボタンについて質問や相談があったらここでお願いしようと思っています。 その時にもまたご回答くださればと思っています。ありがとうございました。