• ベストアンサー

世界平和

こんにちは。私は「サラリーマンなんてまっぴらだ!俺は世界平和のために戦って死ぬ!金なんて全然興味無いね!」なんて考えているケツの青い18歳の浪人生です。将来は国連やNGOで働きたいと思っています。私の調べたところ、国連職員になるには英語がペラペラで、出来ればもう一ヶ国語。さらに、経済、法律、コンピューター、医学等のスペシャリストになることが必要だとわかりました。 そこで、私立大学は早稲田政経、慶應経済、ICU、上智英語などを受験しようと思っているんですが、国立大学が決まらないんです。東大文2、東京外大英語で迷っています。東大の文2に入れれば、その後教養学部に進むことも出来るし、経済学部で経済のスペシャリストになることも出来ると思います。しかし、外大のほうが英語や国際関係に力を入れている、というイメージを受けるんです。実際国連やNGOで働いてる卒業生の方もおり、「真の国際人を育成する」というキャッチフレーズにも魅力を感じます。でもやっぱり総合大学の東大のほうが可能性が広がる、という気もするんです。(世界を良くしたい、という志があっても世の中を動かしている経済を知らなければ事は成らない、ということは坂本龍馬から学びました。) どっちにすれば良いのか、かなり考えましたが、結論がでません。どうすればいいでしょうか? 真剣に世界平和に貢献したい、という志を持った学生は、どこにいけば「先生」と呼べる人に出会えるのでしょうか?教えてください。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

そりゃ~、文2に行くべきでしょう。 東京外大に行った場合には、その後どの分野のスペシャリストになるつもりですか? ロースクールに行って弁護士になるんですか? 学部卒業後、大学院は海外で、MBA取るつもりなんですか? だったら結局は東大に行った方がいいでしょう。 せっかく東大をねらえる能力があるんだから、卒業後の可能性が無限に広がっている東大に行くべきでしょう。 東大に入れば、サークルや部活の先輩などで国連で働いている先輩がすぐに見つかるでしょう。 そういう出会い方ではだめなんでしょうか?

lovestruck
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、外大は専門性に欠けているんでしょうか。 無限の可能性…。良い言葉ですね^)。 確かに、東大にいけば可能性が少なくなることは無い、と思いました。 東大で自分の可能性を試してやる…と思うとわくわくしますね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

 そこまでやる気があるなら、どこか外国の大学に 進学すればいいんじゃないですか?  東大卒が有利に働くのは国内で就職するとき くらいです。  国際的に活躍したいなら、若いうちから 外国の人たちとの広い交流が必要です。 東大は難しい大学かもしれませんが、 周りは日本人だらけです。  よく日本では学閥というのが問題視されますが、 外国にだって同じようなことはあるんです。  国連事務総長と大学の同級生だったら、 公にできないような事を電話で聞けたり することもあると思いますよ。  キャリアって言うのは社会の出てから積み上げる ものと思い込んでいる人も少なくありませんが、 外国の有名大学を出た人たちの中には、そのまま 国際的に重要な地位につく人も少なくなくない ので、大学での人間関係作りも大切で、 重要なキャリアです。