- ベストアンサー
足を組んで座れない
どのカテゴリにしようか迷いましたが、ここで質問させていただくことにしました。 私は、以前から足を組んで座ることができません。 体型は太っても痩せてもなく、どちらかといえば骨太で筋肉質な方で、体は硬いです。参考になるかはわかりませんが、身長163cm、体重61kgです。 なぜ足を組んで座れないのだろうかと高校生ぐらいの時から(現在は23才です)疑問に思っていました。股関節が硬いのでしょうか?大腿部が短いのでしょうか? 心当たりがございましたらよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原因により解決方法が違います。 足が短い・・・そういう人もいますし、結跏趺坐でも印度人などの方が日本人より座りやすいですしね。 これは・・・・治しようが無いです。年齢にもよりますけどね。まだ成長期なら解決法は有りますが。23だとなかなか難しい年齢ですが、25歳程度まで変化する人もいます。 筋肉質・・・・脂肪量はどうですか・・・・どちらにしても柔らかい筋肉・腱にすれば大丈夫です。 私も20歳代では毎朝2時間の持久走をして、既製服は入らないようになっていましたが、足はある程度は組めました(結跏趺坐がギリギリ)。 柔らかさが不足すると筋肉自体も堅くなりますから、<常時深くユックリした呼吸>を続けられるようにして、ストレッチやハタヨーガを行ないましょう。 股関節は真向法http://www.makkoho.or.jp/を行なうとよいでしょう。 又、水泳は足首も柔らかくなりますので、其れの応用で足首を良く延ばすことも足を組むには必要です。 食事なら酸っぱいものを、サプリならクエン酸などを飲むのも効果が有りますし、現代の食材から激減しているビタミン類を多めに採ることも良い結果が出ます。
その他の回答 (4)
- DUL-X
- ベストアンサー率41% (45/108)
関節の名前が未変換でした。 補足致します。 せんちょう関節→仙腸関節
- DUL-X
- ベストアンサー率41% (45/108)
足を組んで腰掛けると、骨盤、特にせんちょう関節がずれます。 このことが原因で腰痛に見舞われたり、その他の不具合にも至る可能性が多いので、しない方が良いとされています。 ご参考まで…。
お礼
御礼遅くなりました。 足は組まない方がよいのですね。組めなくてよかった!と思うようにします。 アドバイスありがとうございました。
足を組んで座る人の方が体が、おかしいのだと聞いた事があります。坐るとすぐ足を組む癖のある人は背骨が曲がっていて、それが内臓に悪影響を及ぼしている可能性があるので、できればあまり足は組まないほうがいいし、対人関係でも足を組んで坐っている人は嫌われる傾向にあるそうです。
お礼
御礼遅くなりました。 足は組まない方がよいのですね。組めなくてよかった!…のかな? アドバイスありがとうございました。
- tsumire
- ベストアンサー率38% (17/44)
こんにちは。 私の男友達も足を組むことができません。 しかも、何人も知っています! 彼らに共通する点は、サッカー部だということです。 そして割と背の低めの人が多いです。 サッカー部は足の筋肉が発達していて、足が短いです。 これはサッカー部の宿命らしいです。(と、本人たちは証言しております) 足の筋肉が早い段階から発達してしまうと、足の成長を阻害してしまうらしいのです。 そして、身長が低いと当然足の長さも高い人に比べたら短いので・・・という仕組みみたいです。 でも彼らは足を組めないことをネタにしてたくましく生きています(?)よ。 こんな心当たりでいいのでしょうか。 解決方法は・・・筋肉を減らすわけには行かないと思うし・・・ 筋肉質の方はそれだけで魅力的だと思います。
お礼
なるほど、それほど珍しいことでもないのですね。 たしかに、身長は低いほうだし、足も短いほうです。さらに足には結構筋肉がついてます。 いくつかの要因があるみたいですね。 アドバイスありがとうございました。
お礼
私は足も短くて、筋肉質なので、体が硬いのが改善されただけでは足を組めるようになるとは考えにくいということですね。しかし、特に悩んでいるわけでもなく、改善したいということもありませんでしたが、単純に「なんでだろう?」と長年疑問に思っていました。 改善したいということはないと言いましたが、体が硬いのは、柔軟体操によって改善したほうが体のためにもよさそうですね。 アドバイスありがとうございました。