- 締切済み
SとMの人間関係
まず始めに、性的な意味でS(サディスト)とM(マゾヒスト)というものを語る気はないということを断っておきます。タイトルを見てびっくりした人がいたらすみません。カテゴリ違いではないのでご安心下さい。 ほとんどの人はSかMに分けられる、と私は思っています。私の解釈するSは「与える人」、Mは「与えられる人」ということです。どんな人もSの部分もMの部分もあると思いますが、本質的にどちらかが強いものです。もちろん判別不能というタイプの人もいますけど。私はこのSとMの関係をちゃんと理解しておけば、もっと人間関係がうまくいくのではないかと思いました。そこで、みなさんがこのことについてどのように考えているのか知りたくなりました。 ちなみに私はモノ凄いMです。今までの自分の人間関係を振り返ってみると、Mタイプの人とは仲良くなれましたが、Sタイプの人とはあまりうまくいきませんでした。SとMは惹かれあうが、価値観が違うためすれ違いが起こる。そこに問題がある気がします。これは仕方のないことなのでしょうか?みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazu110
- ベストアンサー率42% (15/35)
こんにちは。ドSの♂です。 SとMは価値観が違うから仲良くなれないとの事ですが、そんなことはないと思っています。個人的なことですが、友達にはSの奴もいますが、大半はMです(笑)。血液型の例でも、A型とB型って合わないと言われていますが、友人関係を維持できないことにはなりません。 ということで、性的な部分では会わないと思いますが、友人関係にはSもMも関係ないというのが結論です。
- baritsu
- ベストアンサー率10% (40/366)
血液型占いって人間を大きく4つに分けますよね。 遊びとしてはともかく、なんて馬鹿馬鹿しい事を前提に人間を論じるのだろうと思います。 ましてや人間を2つに分けて論じるなんて浅薄に過ぎる、というのが私の意見です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ohirune_neko
- ベストアンサー率34% (768/2258)
うーんと・・。質問の回答になるかどうかわかりませんが、意見の一つとして。 まずSとM、与えると与えられるものですが、単純にその2極で分けられるものなのかな?と思いました。 対人関係で2つに分けたとしても、 受動的な人、能動的な人。 意見に迎合しやすい、自分の意見を通す。 意見を出し合うのを好む、まとめるのを好む などなど。 多様な見方ができると思います。 もちろんあなたがそれを大別して、そのように感じているのかもしれません。 人の価値観や考え方、感じ方は千差万別です。 指針としてそのような見方も良いとは思いますが、それがすべてとは、わたしはあまり思えません。 価値観が違うからすれ違う。それはもちろんあることでしょう。 ただお互い理解しようとする意志があれば、その差も埋められると思います。 そして同じ感性の人とは同調しやすいけど、違う人とはちょっと・・では、少しもったいないように思えます。 もしかしたら、その違う人によって、新しい自分の知らない見方や世界を見出せるかもしれませんから。 少しずれた意見になってしまったかもしれませんが、こういう意見もあると思っていただければ幸いです <(..)>
お礼
ご回答ありがとうございました。
ご質問の意味にそっているかどうかは わかりませんが、例えば、よく職場や 学校でいじめにあう人って、精神的な Mではないかとか、言われてしまう場面が あるかもしれませんが、それはMとは 違うという事です。なぜなら、 いじめられる事を望んでなど いないし、いじめに対する抵抗感を 心の奥底で抱えているし、ひどいときは 自殺やノイローゼに追い込まれます。 与える人にはなっていないからです。 自ら望んでMになるのは、性的な意味あい のあるときだけではないかと思います。 誰しも本当に望むのは「与えられる」 とう関係です。与えているように 見える人でも実は与えられる事を望んで います。相手からの感謝を「与えられる」という 状態を。だから精神面のSMは存在しません。 SMという分類をするなら、よっぽどの 異常性格の人を除いては全員がSです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。