• ベストアンサー

ハードディスクケースが使用できません

先日、内蔵用HDがひとつ手に入ったので、データの保存用にと思いHDCを購入したのですが、これを使用できません。 概要はこうです。 まず接続したときに、「さらに高速化できる・・・」というメッセージが出たのですが、速度が出なくても使えればいいと思い、無視しました。 次に内蔵用HD付属のCDで初期化をしようとしたところ、「HDがありません」とエラーになります。 また、HDCの説明書を見たところ、自分のPC(XP)では特別なことをしなくても使用できるようです。 最後に、デバイスマネージャで確認したところ、「USB大容量記憶装置デバイス」として認識はされているようなのですが、「このデバイスを開始できません」というエラーメッセージが出ます。 また、気になる点はこうです。 ・内蔵用HDは未使用のものでした。 ・HDCはUSB2.0、自分のPCはUSB1.1のようです。 ・内蔵用HDはバッファロー社製、HDCはcorega製です。 ・自分のPCはSONY製で、仕様はXPです。 ・組み立てや接続は説明書を読みながら丁寧にやったつもりです。 どうすれば使用できるようになるのでしょうか?説明に問題があるかも知れませんがどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.6

 #4です。 >もしよければ「領域の確保」の手順を教えていただけませんか?  これは、いわゆる「パーテーション」の作成のことです。増設HDDの場合は、まず拡張パーテーションを作成し、そこに論理ドライブを作成します。  以下は、Windows XPのヘルプからの抜粋です。 <パーテーションまたは論理ドライブを作成するには> 1.コンピュータの管理 (ローカル) を開きます。 2.コンソール ツリーで [ディスクの管理] をクリックします。 3.パーティションを作成するには、ベーシック ディスクの未割り当て領域を右クリックし、次に [新しいパーティション] をクリックします。論理ドライブを作成するには、拡張パーティションの空き領域を右クリックし、次に [新しい論理ドライブ] をクリックします。 4.[新しいパーティション ウィザード] で、[次へ]、[プライマリ パーティション]、[拡張パーティション] または [論理ドライブ] の順にクリックします。次に、画面に表示される指示に従って操作してください。 注 ・[コンピュータの管理] を開くには、[スタート] ボタンをクリックし、[設定] をポイントし、[コントロール パネル] をクリックします。次に、[管理ツール]、[コンピュータの管理] の順にダブルクリックします。 ・この手順を完了するには、コンピュータの管理者としてログオンする必要があります。 ・最大 4 つのプライマリ パーティション、または 3 つのプライマリ パーティションと 1 つの拡張パーティションを作成できます。  この手順に従って作業を進めれば、フォーマットまで行うことができます。

ririli
質問者

お礼

領域の確保をしたところ、フォーマット等もでき、やっと使えるようになりました。 要は私の無知だったのですね、恥ずかしい限りです。 Windowsのヘルプを丁寧に見ていけば解決できる問題だったようです。 (言い訳になりますがやはり内蔵用HDDの説明書には「領域の確保」等の記述はありませんでした) 最後になりますが、こんな初心者の質問に丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#39234
noname#39234
回答No.5

まず最初にHDDの回転音がするか?ですね。 電源が供給されていない場合や 著しく電力が不足している場合は おそらくまともな回転音はしません。 ACアダプターに問題がなければ 接続が誤っている可能性があります。 普通は、接続が正常で 故障している部品(初期不良品)が無ければ 「HDがありません」が出ることは無いと思います。 余談だけど 用語は初期化でもフォーマットでもいいけど HDDの初期化やHDDのフォーマットと表現しないと 本来の意味を表さない。

ririli
質問者

補足

>まず最初にHDDの回転音がするか?ですね。 回転音は正常にしていると思います。 >故障している部品(初期不良品)が無ければ >「HDがありません」が出ることは無いと思います。 初期不良という場合もあるのですね(まぁそんなことはほとんどないのでしょうが) アドバイスありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

>・内蔵用HDはバッファロー社製  BUFFALOが自分のところでHDDを作っているわけではありません。Maxtorなどのメーカーのものを使用しているはずです。HDD自体のラベルにメーカー名と型番が記載されているはずですから、それを記載してもらわないと分かりません。  それと、ジャンパーは適切に設定しましたか? HDケースの場合はマスターに設定しなければならないはずですが。  あと、「内蔵用HD付属のCDで初期化をしようとしたところ」と書いてありますが、XPの場合はコントロールパネルの管理ツールで行うはずです。別のOSの場合を参照していないでしょうか? それに初期化の前に領域の確保が必要です(これも管理ツールで行います)。

ririli
質問者

補足

>BUFFALOが自分のところでHDDを作っているわけではありません。Maxtorなどのメーカーのものを使用しているはずです。HDD自体のラベルにメーカー名と型番が記載されているはずですから、それを記載してもらわないと分かりません。 HDの方はWESTERNDIGITALのWD1600BB-00GUA0で、 HDCの方は CG-U2HDC35 です。 また、私のパソコンはPCV-LX53/BPです。 >それと、ジャンパーは適切に設定しましたか? HDケースの場合はマスターに設定しなければならないはずですが。 ジャンパーの方は確認したところマスターにしていました。 >あと、「内蔵用HD付属のCDで初期化をしようとしたところ」と書いてありますが、XPの場合はコントロールパネルの管理ツールで行うはずです。別のOSの場合を参照していないでしょうか? それに初期化の前に領域の確保が必要です(これも管理ツールで行います)。 XPのところを見てやっています。よくわからないですが、付属のCDでワンクリックフォーマッタというのができて、それだけで使えるようになるという説明でした。 それとも常識的に先にやっとくべきことががあったのですか? もしよければ「領域の確保」の手順を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.3

> 「このデバイスを開始できません」 う~ん・・・・。本当にひょっとしたらだが、万が一ぐらいの可能性だが、パソコンのUSBポートの電流が弱いのかも知れない。 特に古くて小さいノートパソコンに起こりやすいのだが、USBポートから供給する電流が弱いためにUSB外付けハードディスクの円盤をしっかり回せなくて使えないという事もある。ACアダプタがあればそれを使ってみては。

ririli
質問者

補足

アドバイスありがとうございます、 ACアダプタは付属のものを使っています。

  • spinuch
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.2

せめて型番くらい記入してもらわないと... HDDの相性とかもあるだろうし... 内蔵用HDはバッファロー社製、HDCはcorega製です。では...

ririli
質問者

補足

すいません、 HDの方はWESTERNDIGITALのWD1600BB-00GUA0で、 HDCの方は CG-U2HDC35 です。 また、私のパソコンはPCV-LX53/BPです。 よろしくお願いします。

  • hf-zx900
  • ベストアンサー率36% (84/228)
回答No.1

>内蔵用HDは未使用のものでした フォーマットは済んでますか?

ririli
質問者

補足

すいません、記入ミスでした。 >次に内蔵用HD付属のCDで初期化をしようとしたところ、 初期化→フォーマットです

関連するQ&A