- ベストアンサー
義弟からのお礼がないのは納得できない
私の妹には3人子供がいます。現在、長男は大学2年生、長女は高校1年生、次男は中学1年生です。 3人とも私立なので、それぞれ学校に合格した時にはお祝いをしてきました。長男が高校に合格したときにはパソコンを、大学に合格したときにも同じくパソコンを、長女が中学に合格したときには書籍とお金を、次男が中学に合格したときにはお金を、お祝いとして贈ってきました。 もちろん妹は私にお礼を言いました。しかし、妹の旦那からは一言もお礼の言葉がありません。妹がお礼を言ったのだからそれで済んでいる、とでも思っているのでしょうか。自分(妹の旦那)はお礼を言う必要はない、とでも思っているのでしょうか。 特に長男には高校合格時と大学合格時に2回パソコン(25万円前後)を贈りました。そんな高価な物を贈っているのにもかかわらず妹の旦那からはお礼の言葉はありませんでした。妹がお礼を言えばそれでいい、というものではないでしょう。贈った側から見れば、「なんだ!あの旦那は!礼のひとつも言えないのか」となりますからね。自分の子供がお祝いをもらったんですよ。それもパソコンという高価な物を。 この話にはおまけがあって、長男が高校合格時に贈ったパソコンは、長男は申し訳程度に使っただけで後はもっぱら妹の旦那が自分専用に使っているんですよ。「このパソコンが一番使いやすいわ」とかなんとか言って。まったくふざけています。 この件もあって私は妹の旦那が好きになれません。好かんタコです。 自分の子供が義理の兄からお祝いをもらったら、やはり自分からも電話をかけてでもお礼を言うべきではありませんか。皆さんはどう思われますか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生・高校生・中学生のお子さんであれば、ご自分でお礼を言ってしかるべきだと思いますし、親御さん(妹さん夫婦)からそれを促してあげてほしいと思います。 現実にどなたが使っていようが、もらった本人がお礼を言うのがすじでしょう。 で、妹さんは、お子さんの代理または一家の代表としてお礼を言ったのだと思います。 したがって、妹さんのご主人からお礼がないと騒ぐのは的外れだと感じます。 失礼ですが、このお礼の件に関係なく、あなたは義理の弟さんに普段から良い感情を持っていないように感じました。 普通なら、受け入れられる事態も、弟さんだから許せないというような。 嫌いだから「私に挨拶がない」といちゃもんをつけているようにも取られかねないので、もうこれ以上その件でつつくのは控えたほうがいいと思います。 間に入った妹さんが困惑すると思います。 また、お祝いやプレゼントは、自分の気持ちを伝えるためにするものですから、贈ってあげたことそのものがあなたの喜びになるはずだと思います。 これをもらったらどんなに喜んでくれるだろうと、想像して幸せな気分になれれば、それでいいではないですか。 それを喜べないのなら、あなたは心を贈っているのではなく、親戚としての義理だけで単にモノをあげただけだと思います。 義理で贈ったものに、儀礼的にお礼を言われて嬉しいでしょうか。 ご自分のお子さんに直接お礼を言わせない妹さんと、弟さんのお礼にこだわる質問者様に少し違和感を感じて回答させていただきました。 不愉快になられるかもしれませんが、こういう感じ方をする者もいるということで、ご容赦ください。
その他の回答 (14)
- Ulu_lun
- ベストアンサー率26% (269/1019)
人の価値観というものはそれぞれで「妻が礼を言っているのだからそれでいい」と思う人もいるのは事実です。 それがどうしても許す事が出来ないのであればパソコンなどという高価なものを贈るのは今後やめ、それ相応のお付き合い程度をされればよろしいのではないでしょうか。
お礼
ご回答有難うございます。 今後はせいぜい2~3万程度にしておくつもりです。
- mikawaya
- ベストアンサー率35% (300/852)
私は「もらう側」の人間になるのでしょうか、この場合。 うちの親は「そういうものをもらったから、後できちんと礼を言っておきなさい」とくどいほど言います。 後で自分でも一応礼は言っているようです。大抵、母方の場合お袋が、父方のときは親父がやっているみたいです。たまに、父方でもお袋がやるときもあります。その場合、必ず電話口に親父が引っ張り出されます。 自分の(義理ではないです)兄弟姉妹に対して礼を言うようにした方が、言いやすいし気楽だと思っているのかもしれません。 それに、3度も同じ件で礼を言うのはしつこいような気がします。 そういう家族の元で育ったからなのかはわかりませんが、そういう考えも、ありだと思います。
お礼
ご回答有難うございます。
- gloomie
- ベストアンサー率16% (24/146)
私は特に問題ないと思います。 「お祝い」と言うものはお礼を言われたくて送るものではないですよね? あなたが送りたくて送っただけの事。 それなのに見返りを求めるというのはおかしいのではないでしょうか? あなたの妹さんがお礼を言っている、ということは 「家族の代表」としてお礼を言っているのですから、私はそれで十分だと思うんです。 しかも旦那さんに送ったわけではないのですよね? 送られた後、それをどう使用しようがその家族の問題だと思うんですよ。 それ”しぶしぶ”だとしても了承しているのは送られた本人です。 あなたが家族の中のことにまで関与する必要はないと思います。 妹さんに旦那さんのご様子を聞かれてはどうでしょうか? 緊張してしまうから、妹さんに言ってもらってるとかはないですか? 旦那さんからお礼がほしいのなら妹さんに伝えてみてはどうでしょう? 文句ばかり言っているだけでは何も進まないと思いますよ。 ちょっとキツい意見かもしれませんが、私が思ったことを素直に書かせていただきました。
お礼
ご回答有難うございます。
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
>妹がお礼を言ったのだからそれで済んでいる、とでも思っているのでしょうか。 >自分(妹の旦那)はお礼を言う必要はない、とでも思っているのでしょうか。 そういう風に思ってるんでしょうね。 ところで、あなたの妹さんは御礼をするように促さないのでしょうかね?言っても旦那は無視してるのかな? いずれにしても、次回からは高価なプレゼントはしないのが良いでしょう。 子供たちからすれば、多少の不公平感はあるでしょうが、送るたびに嫌な気持ちになるような送り先はやっぱり駄目ですよ。
お礼
ご回答有難うございます。 妹が旦那にお礼をするよう促しているのかどうかは分かりません。
- 1
- 2
お礼
ご回答有難うございます。 ご推察のとおりです。義弟は好きにはなれません。だから余計に腹が立つのだと思います。 たしかに言われてみれば義理だけでモノをあげただけという面はあると思います。(まったく心がこもっていないわけではありませんが) 勉強になりました。