• ベストアンサー

パート、アルバイトの労働条件について

友人がある洋菓子店(チェーン店)でパートとして働いているのですが 話を聞いていると 1.一日8時間働いても、休憩時間は20分で   休憩中もお客さんが来て忙しくなったら   出て行かなくてはいけない   (その後、休憩は無くそのまま働いている) 2.もし失敗してしまったら、その商品を従業員価格だが   必ず買い取らなくてはいけない。 と、言っていました。 これは、法的に問題は無いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2は良くわかりませんが、1は完全に労働基準法違反です。6時間以上8時間までの労働には45分以上の休憩を与えなければいけないはずです。しかも、休憩時間は自由に時間を使用できなければいけない事となっていますので、忙しくなったらでていく、休憩時間にはならないはずです。裁判をしたら勝てると思いますよ。

Bu_Bu_Tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1はやっぱりそうですよね。 チェーン展開してる洋菓子店と言っても、オーナーが各店でばらばらなので 個人商店だと労働基準法は関係ないなんて事も無いですよね? 2についても例え自分のミスとはいえ、少ない給料の中から全て弁償なんて、、、 デコレーションケーキで失敗したら、2時間位はタダ働きの計算です。 私だったらそんなところでは働きたくないんですけどね・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

No1です。補足します。 >>チェーン展開してる洋菓子店と言っても、オーナーが各店でばらばらなので個人商店だと労働基準法は関係ないなんて事も無いですよね? 自分は弁護士ではないので、例外的な物があれば申し訳ありませんが、基本的に中小企業(個人商店)であれ大企業であれ関係ないはずですよ。まあ、世間一般は法律通りには行ってなくて、中小企業は何かと厳しい労働条件を強いられるのはご存じかと思います。ただ、チェーンであれば、フランチャイズとかですよね??そしたら、ある程度親会社(本体の会社)が労働条件等も管理している可能性もありますよね?上手くアドバイスできないですが、少しでも参考になっていれば幸です。

Bu_Bu_Tan
質問者

お礼

補足、ありがとうございました。 回答、補足共にとても参考になりました。 友達にはちょっと考えた方が良いと アドバイスしたいと思います。

  • rokoroko
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

こんにちわ。 2のパターンですが・・・・ たぶん、法律違反というよりは、 その会社で決められたルールだと思います。 その友人さんは、就業につく前、 たとえば面接時などに、そういった説明を受けていないのでしょうか? 契約書、あるいは事前説明がなく、 失敗したあとでそういったルールを説明するのは問題ありですね。もうしそうなら、争えると思います。 しかし、事前に説明があり、それを了承の上で お仕事をしている場合は、契約が成立していることになりますので、我慢するか改善されるのを待つことしかできないでしょうねぇ・・・・。お気の毒に。 ちなみに正社員だと労基にひっかかります^^;

Bu_Bu_Tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接の時に説明があったかは詳しく聞いていませんが 募集の時には全く知らなかった事みたいです。 (まあ、募集時にこういう事を言うのも無いと思いますが・・・) とは言っても、面接の時に言われても、なかなか 『じゃあ、やめます』とはいいにくいですよね

関連するQ&A