• ベストアンサー

建築現場の取材に関して。

初めて質問させて頂きます。 自分はとある大学の建築科に通っています。 先日、大学からの課題で「建築現場の取材」という物が出ました。 取材の内容としては建築中の建物の内部を撮影するという事なんですが・・。 一つ問題(疑問)が。 友人は現場に直接行って、その場で取材を申し込むと言います。 しかし、現場の方々にしてみれば迷惑なのでは?と自分は思います。 やはりここは会社等に取材をさせて貰える所は無いかと聞くべきなのでしょうか? そこでお聞きします。 やはり会社の方に取材の申し込みをするべきでしょうか? こういった取材を受け付けてくれるのか?と思い質問させて頂きました。 宜しければご回答の程、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.1

大手ゼネコン勤務です。 うちの場合は、恐らく総務部通すよりもそれぞれの現場に直接出向き、現場の人に訳を云って見せてもう方が、よりリアルに現場を見ることができると思います。 しかし、行ってすぐ見せろというのはやや乱暴なので、まずは挨拶程度で工事事務所に来所して、いつくれば見せてもらえるかとかどの工程(コンクリート工事、鉄骨工事、仕上げ工事など)がみたいかor見れるかを確認して次回は現場を見やすい格好をしていけば良いと思います。 現場マンは確かに多忙で学生の相手は迷惑な場合も多いけど、建築学科の学生は将来一緒に仕事をする可能性もあるし、かつての自分を思い出して丁寧に案内してくれるかもしれません。 ただし、現場では兎にも角にも安全第一です。ちゃらちゃらと自分の身も守れそうに無い、ある意味危険な人は現場には踏み込ませませんので、その点もきちんと踏まえて突撃取材をしてください。 #自分が学生のときは、一応、知人のつてを頼りに工事現場の取材に行きましたっけねぇ。。 本当は、先生や先輩などに頼んで紹介してもらうほうが確率は高いかもしれませんね。。それに突撃取材よりはその方がまっとうな方法かも知れませんねぇ。。

next-exit
質問者

お礼

会社関係の方に回答して頂き、大変恐縮です。 工事事務所と言うと、現場の横に建っているプレハブ小屋の事でしょうか? なるほど、それも一つの手ですね。 近くの所で探してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.3

直接の取材はやめた方が良いですね。なぜなら、 ●基本的に立ち入り禁止。素人が現場に入ると危険な場合が多い。 ●現場に、取材に応じるような責任者(現場代理人等)がいるとは限らない。 ●発注主が取材を嫌う場合がある。 ・・・というわけで、必ず発注主に確認を取りましょう。

next-exit
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 取材を受け付けてる責任者がが常にいるとは限りませんよね。 とりあえずは工事現場を探す事から始めるべき・・・かな?

回答No.2

アポ無しより、アポを取っていた方がいいと思います。 建設会社を通すより、その上。発注側から行くといいのでは。 私の友人は県の土木課。あちこちの公共工事の現場に行っています。ハコモノだけでなく、道路・橋・トンネル・公園・・・。いろいろな現場にでかけているようです。 彼は工学部土木科卒ですが、建築科の学生を蔑ろにすることはないと思いますよ。 県庁・役所・役場・地域事務所等の土木・建設担当課に「相談に行く」ってのはいかがでしょう? 公用車で視察できるかも・・・。

next-exit
質問者

お礼

親切な回答、有難うございます。 市役所等に相談するのはいい手ですね。考え付きませんでした。 ただ、これからGWに突入してしまうので役所が空いているか・・・。 現場を探すのと合わせて、役所の方にも行ってみたいと思います。

関連するQ&A