• ベストアンサー

防水マッチの作り方

キャンプ用と防災用をかねて作ってみたいのです。 市販されているのは知ってますが、個人でも作れるみたいです。 ネットで検索したら、マッチの軸の加工方法はわかりました。 ロウやマニキュアを塗ればいいようです。 問題は側薬(ザラザラの紙の部分)の加工方法です。 こちらも防水にしないと意味がありません。 よろしくご教授願います。 軸の加工方法も新手があれば是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私も以前に実践しましたが、良い結果が得られませんでした。側薬も付け、溶かしたパラフィンの厚さを色々作り、暫く水に付けて実験したが全て駄目でした。 次に試したのが『アメリカンマッチ』と言う(昔の西部劇などでブーツの底や建物の壁に擦り付けて着火)品物で、側薬が最初から、火薬部分の頭に付いている為に自作より着火率は良かったです。しかし木の部分が粗悪品で着火した後、折れて火種があらぬ方向に飛んで行ってしまい危険でした。 このマッチを軸の部分も含めて、パラフィンコーティングした物はそれなりに使用に耐えました。 如何でしょうか?

その他の回答 (5)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.5

#3#4さんとはちょっと違いますが私の作り方です。 1.燃料用などのアルコールを側薬に垂らします 2.そこにマッチの軸先を滑らすようにこすって茶色いのを着けます。 3.それを乾かせばロウマッチの出来あがり 4.パラフィンなどに漬ければ乾燥させれば防水マッチのできあがり。 あとは、これを防水ケースに入れて保管する、と。 でも、結局、濡れた物には火が点かないし、火を点けるのに(マッチを擦るのに)ちょっとコツが要るので、ほとんど意味無いですよ、防災用としては、それなら100円ライターを用意しておくほーがマシです(^^;

回答No.4

#3の回答と似ていますが、私の製法は少し違います 1)側薬をマッチ箱から切り取る(全部) 2)灰皿の上で火をつける 3)完全に燃やした跡にタールのようなべとべとした物が残る 4)マッチの先端の付けて、少し乾かす 5)完成 これをコーティングすると濡れても壁で擦れば火がつきます

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.3

小学生の頃、西部劇などで、靴のかかとや壁に擦って火をつけるマッチに憧れて、いろいろ実験した事を書きます。ただ何の知識も無い子供時代の話しなので、あくまでも自己責任でお願いします。 1.側薬を水に濡らしふやかしたら、マッチの先にゆっくり、まんべんなく塗ります。強く擦りすぎると火がつきます。 2.十分乾かし、溶かしたロウを薄くコーティングします。 これで、側薬が要らない、壁などで擦ると火がつくマッチが出来ます。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

すみません、マッチそのものの加工はわかって、 鑢の方の加工でしたね

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

普通のマッチを溶かしたロウにつける 乾かす 以上 マッチそのものを作ろうとは思わないほうが無難

関連するQ&A