- ベストアンサー
大根のかつらむきのこつ
栄養士の学校に通っています。実習で大根のかつらむきがあり試験もあるようです。練習をしているのですがどうもうまくできません。利き手の右手ばかりに力がはいり薄くむくこともできないし、途中で何度も切れてしまいます。左手はクルクル回してるのに・・・どうしてもうまくいきません。右手の親指はどの変に置くとBESTとか・・教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
☆大根のかつらむき☆ 参考に
その他の回答 (2)
- yo-ya
- ベストアンサー率24% (100/415)
#2ですが、補足というか、前後という自分の書き方がよくなかったかもしれないと思い追記します。 要はのこぎりで木を切るとき、前後にうごかしますよね。あれをのこぎりだけ真横に寝かした状態のつもりで「前後」と書きました。 大根を剥こう剥こうと、先へ先へと(左手の方に向かって)包丁を進めないということです。身体に対して包丁の右手は左右に動かず、ずっと同じ位置です。同じ位置で、ひたすら前後運動。 (持ち方は当然違いますよ(笑))
- yo-ya
- ベストアンサー率24% (100/415)
こつというよりは、こればっかりは、 練習在るのみだと思います。 庖丁を持つ右手は、庖丁をひたすら前後にスライドするだけです。まっすぐ。 あと、庖丁を正しく研いでおかないと、刃の角度が合わなくなって、すぐに外側に向かってしまい、切れてしまいます。 僕は調理師学校出身ですが(今は関係ない職場にいますが)、これとオムレツは苦労しました。 対してアドバイスというか、多分わかっていることだとは思いますが…。 がんばってください。
お礼
早速アドバイスありがとうございました。(*^_^*) 授業でも上下運動との事で教えてもらったのですがどうもむく時に包丁を入れた時に下の方が特に厚くなってしまします。今夜も家で練習しましたが左親指のはらを包丁で切ってしましました^^;包丁のにぎり方から悪いのかもしれません。再度明日も練習してみます。
お礼
ものすごくわかりやすい説明ありがとうございました。どうも包丁も持ち方から悪かったようです。とりあえず上下運動それに限りますね。当分できるまで何度もチャレンジしてみます。ありがとうございました。