• 締切済み

音の強さが不安定(ピアノ)

一週間程前からピアノを独学し始めたのですが、なかなか同じ音の強さで演奏する事が出来ません。 始めた頃よりかは大分マシになった気もしますが…。 例えば、「ドミソ」とあっても、「ド」だけ強かったり、「ミ」が普通だったり、ソだけ弱かったり(鳴らない場合も)。 どうすれば安定させる事が出来るのでしょうか? ピアノ自体に問題はないと思います。

みんなの回答

noname#11362
noname#11362
回答No.3

1です。 ハノンの楽譜はアマゾンでも売っているのですね。 レビューにもあるとおり、弾いていて面白いものではありません。でも色々な曲を弾きこなせるようになるためには、指を鍛えて自由に動かせるようにならなくてはならないので、どんな曲を弾いていてもハノンを併用して練習されるといいと思います。

met000jp
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

音の強さが一定しないと言う事ですが、初めて1週間では、当たり前だと思います。 人には、利き手があるように、指にも普段良く使う指と殆ど使わない指がありますので、使わない指を訓練して動くようにすることで、問題は解決するでしょう。 また、弾く時の指の形も関係しています。 パソコンのキーボードをたたくような感じで、指の関節を曲げて弾くようにします。 (子供さんに説明するときは、お花のつぼみが膨らんだ様子を両手で作ってもらったり、手のひらに卵が入っている形で弾いてみてと説明しています。) 文字では、上手く伝わらないかもしれませんので、プロの演奏家のビデオなどを見て、手の形を研究してみて下さい。 まずは、指が慣れるまでは、毎日、続けて練習する事ですね。がんばってください。

met000jp
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#11362
noname#11362
回答No.1

ドを親指、ミを中指、ソを小指で弾いたと仮定しますが、それぞれの指が鍵盤を押す強さが異なるからではないでしょうか。 ピアノを始めたばかりの人にとってそれは当然のことです。親指の力は強く、小指の力は弱いものです。 それを解決するには、全ての指が均等に鍵盤を押すことができるように筋肉を鍛える必要があります。 「ハノン」の練習曲はそういう訓練をするためにあるので、始められるといいかも知れません。 あと日常でできることは、机の上に手をピアノを弾くような形にして置き、他の4本の指は机から離さず1本の指を何回も上下させて連打します。それぞれの指でやると、うまくできない指があるはずです。その指を集中して鍛えると筋肉が鍛えられ、段々思い通りに動くようになります。でもすぐにはできるようにはなりませんから時間をかけて頑張ってみてください。

met000jp
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ハノンの練習曲」とは http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4111040101/qid=1114489591/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-2389970-9096210 こちらのことでしょうか? 現在、「こどもバイエル(上)」を使用しているのですが、併用した場合どうでしょうか?

関連するQ&A