• ベストアンサー

将棋の指導対局について

イベント等でプロ棋士が指導対局をする事がありますが 持ち時間や普通の対局と違う所があれば教えてください。 指導対局というくらいなので、何か指導されたりしますか? あと、相手の棋士の指名は基本的にできないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

プロの力士にお相撲しましょう。なんていう人はいないんですが、将棋の強さは目で判らないので、将棋の場合はよく判らない人が、将棋しましょうなんて言いそうですね。 相撲で、どうせなら相手は朝青龍関がいいですなんていう人はいませんが、将棋は羽生さんでお願いしますなんて人が居そうですね。 指導というのは「駒落ち戦」を指すことを表します。 慈善相撲で、一人に子供が何人も一斉にかかるのと似ています。たまには負けてあげます。 イチロー選手に「僕と勝負してください」というのと似ていますから、謙虚な姿勢が必要です。 指導将棋は、しかるべき手続きと費用を負担するとやってくれます。現役棋士、奨励会、女流棋士の順に安くなります。女流だと5万以下で来てくれます。 それを、イベントの時に人数限定で無料サービスするのが指導将棋です。 マナーとして、1時間以内に指導対局者が5人なら5人全員が終わるようにさっさと指します。マナーを知らずに長考していると、途中で打ち切られます。 丁寧な場合は、終局後短い感想戦をしてくれる場合があります。ポイントになる手を教えてくれます。負けた場合は敗着を指摘してくれますし、勝った場合は決め手を誉めてくれます。 お金が無い場合は、ネットの将棋を観戦した方が上達の早道です。自分よりちょっとだけ強い人の指し方が一番勉強になります。

kujiratamo
質問者

お礼

参考になりました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nunta
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

 イベントでの指導対局は基本的に無料です。(名人戦などタイトル戦の初日とか)  持ち時間は特にありませんが、プロの方は多面指しですから一回りしてくる前までに打っておくのが礼儀でしょう。  棋力にもよりますが、飛車角2枚落ちでの対局が多いようです。もちろん平手での対局もしてくれるようですが、その場合相手は本気を出してくるはずで、絶対に勝てません。香落ち、飛車落ちまでは勝たせてくれないでしょう。  その点2枚落ちは2:8,3:8くらいで勝たせてくれることが多いようです。  なにしろあいてはプロですから、定石を知っておかないと太刀打ちできません。対局前に駒落ち定石を学んでおくことをお勧めします。  大差がついたら、あるいはポイントの山場をこえたらいさぎよく「参りました」です。たいていポイントの場面を並べてくれ(さすがプロ!)、良かった悪かったと指導してくれます。これはほんとに勉強になることが多いです。    イベントなどでは棋士の指名は当然限られてきます。  でも、個人的にはあまり指名にこだわらないほうがいいかも、と思います。知らない棋士とあたっても、盤をはさんで数十分すごしたことでそれ以後ファンになること請け合いです。思ったよりやさしい棋士が多いですよ!  ともあれ指導対局はとても楽しいものです。  いい思い出になるといいですね!  

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/401477/373808/
kujiratamo
質問者

お礼

参考になりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A