• ベストアンサー

ハイジャックの語源

hijack という言葉は、hijacker からの逆生語だと辞書にありましたが、 語源は人名のジャックと関係があるのでしょうか。 また、日本語では飛行機の乗っ取りにのみ使用されるようですが、 実際の英語ではどうなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ハイジャック」の語源は、悪人の挨拶言葉です。犯罪の多いアメリカで、悪人が銃を突き付けてトラックの積荷や人の持ち物などを強奪する時の決まり文句が「Hi, Jack!」だったことからできた言葉のようです。  「Hi」は「やあ」という挨拶言葉で、「Jack」は、男の名でもありますが、一般的に男という意味も持ち、見知らぬ男への呼びかけにも使われる言葉だそうです。悪人の言葉であることを意識して訳せば、「よお、おっさん」あるいは「よお、にいちゃん」といった感じです。  これをそのまま「hijack」という動詞および名詞にしてしまうところがアメリカ人の茶目っ気のようです。 辞書には「highjack」という綴りも「hijack」と同じ意味として載っています。これは、「hijack」が飛行機の乗っ取りの意味でよく使われるようになったため、「高い(high)所」という連想から間違って綴られたものではないかと思われます。  日本では、「ハイジャック」という言葉が知られるようになったきっかけが飛行機乗っ取り事件であったことから、当初からその勘違いがあったようです。そのため、船を乗っ取る「シージャック」、バスを乗っ取る「バスジャック」、自動車を乗っ取る「カージャック」などという言葉が次々に作られました。  しかし、英語では、飛行機に限らず、乗り物の乗っ取りはどれも「hijack」なのです。「seajack」、「busjack」、「carjack」などという語は英語にはありませんし、「jack」という語に「乗っ取り」の意味はありません。

brucelee
質問者

お礼

疑問が氷解しました。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • chamma
  • ベストアンサー率16% (18/108)
回答No.2

答えは1番の方の言うとおりです。 答えとは直接関係はないのですが、少しだけ補足したいので参加します。 Jackと言う名前が男の名前の総称の意味について。 ちょっと違うけど日本語での太郎さん、犬で言うとポチ(古すぎる?)のようなものですね。 でもJackだけでなく英語にはJoe、Johnなども同じように使われます。 Hit the road Jackと言う歌がありますし(旅に出ようとか言う意味ですが)またJohn Doeと言うと今は身元不明の男の死体を指します。(女性はJane Doe)また、この前Check it out.の意味の質問もこのOKWebでありましたが、女子高生の間で流行っていたという「チェカラッチョ!」はChek it out, Joeのことで、もともとのHi,Jackのように「よう、元気?」とか「最近どう?」みたいな呼びかけの挨拶として使われた軍隊言葉だそうです。

brucelee
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば、ハロウインのJack-O'lanternとか、びっくり箱(Jack-in-the-box),何でも屋(Jack-of-all-trades)などが思い出されます。英語は人名を決まり文句に使うようで、Peeping Tom, before you can say Jack Robinson, Johnny-on-the-spot, smart Aleck, keep up with the Joneses, let George do it などがありますね。 チェカラッチョは知りませんでした。またご縁があればお教え下さい。