- 締切済み
傷病手当金受給中の就職活動について
ただ今、傷病手当金申請し受給しておりますが、受給期間も8ヶ月残りとなり自給中にて就職活動しても良いものなのですか。脳卒中なので期間満了までは申請が受理されると医師は言っていますが少しでも早く社会復帰の為の活動をしたほうが経済的にも得策かと考えましたが。正直過ぎると損するのも事実ですので傷病手当金は申請せづ雇用保険3ヶ月で就職先さがすよりも、傷病手当金の申請しつつリハビリも継続し就職活動すれば最長11ヶ月の生活資金が確保されるので 何か良い知恵を教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#49272
回答No.2
傷病手当金の受給満了(1年半)をむかえても、就業困難な状態が続いてるなら、さらに延長傷病手当金という制度があったと思いますが。 それと、病気によって後遺症などが生じた場合は障害者認定を受けて国に補助してもらえる制度もあったと思います。 いろいろな条件があって、もしかしたら間違ってるかもしれないので、一度主治医の先生に尋ねてみたらいかがでしょうか?
- chunjinho
- ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.1
私は癌の術後、18ヶ月間受給しておりました。但し、退職はせずに在籍したままですが。二重受給とか申請書の不正記載とかなければ、期限ぎりぎりまで受給しその間に就職活動することも問題ないです。 が、文面から察するに、傷病手当の期限が切れてから、雇用保険の失業給付を受給しつつ職探しをするほうが、より体を休めることができるのではありませんか。
質問者
補足
ありがとうございました。ただ体を休めても後遺症は確実に残りある程度準備しないといけない段階となり、最悪の場合、仕事無し手当なし障害ありだとかなり逼迫した状態になりますので手当金の受給失業保険の残っている間に 事を起こさないといけないもので・・
補足
ありがとうございます。障害基礎年金及び障害厚生年金はあると聞きました。ただその認定3級の場合障害基礎年金は2級以上で障害厚生年金は該当しますが月額50000円位だといずれにしても社会復帰しないと生活していけません。 そんな訳で傷病手当金を受給しなが職安にて就職活動すると働けるとなり傷病手当金が受給できなくなり、これまた大変な状況になる為、傷病手当金と失業保険の受給期間 を最大限にいかし就職先を探した方が良いのかなと考えていました。法律的な事は難しく解釈の仕方では色々と問題もあると思いご相談致しました。