• 締切済み

トレーニングについて

私は空手をしています。ですが筋トレは全て自己流でやっており、ある程度鍛えているつもりですがなにぶん自己流なのでほとんど専門的な知識もなく、これは本当に正しいのか?必要なのか?もっと効率的で効果的なやり方があるのでは?と日々疑問を持っています。 そこで自分が今やっているメニューを下に書くので、間違ってることや必要ないこと、また必要なことがあれば教えて下さい。 当方身長170体重は70で、トレーニングは一日置きです。 腕立て200回(合計)+プッシュアップバーによる腕立て 逆立腕立て20回 逆立拳立て5回 拳立て伏せ(12キロのウェイト使用)30回 指立て伏せ(上と同条件)20回 25キロのダンベルでフロントレイズ10、ショルダープレス10×2、カール10×3、ワンアームロウ30×2 懸垂(順手、逆手でワンセット12回×時間があればいつでもやるような感じです) 1キロのウェイトを付けたバットでの縦素振り、左右30×2 その他エキスパンダーを使ったトレーニングもしていますが説明しにくいので省きます。 下半身はランニング、時折ダッシュや階段での段飛ばしも入れてます。 12キロのウェイトを付けてのスクワット、つま先立ち、かかと立ち、それぞれ限界まで。後は腹筋、背筋を翌日のメニューでやるくらいです。

みんなの回答

  • qweds
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

失礼しました!!  nikuoさん!働いているとか勝手に思い込んで!すいませんでした!オス。  補足 トレーニングは日記をつけること、飯を筋肉の材料になりやすいモノを取る!(食材については金トレ本によく書いてあります。)後プロテインですが僕は反対します。ベンチプレスを110キロ持ち上げるまで特別な補助食品は使ったことはありません。筋トレはじめてから2年かかりましたが、きつかったけど、正しいやり方なら筋トレやりたくてやりたくて毎日楽しかったです。  腹筋も700回はしてました。(破れるくらい痛かったけど)50回×14セットでやり方は足固定の普通のシットアップ。8個に腹がわれ、外複斜筋に向かって左右に広がる腹の上部は二本線ができました。ここまできたら腹打たれようが前蹴り刺さろうが効きませんでした。  試合の話ですが、ローカル選手権です。一般部初級の参加者30人くらいの規模。一般の部で20人クラスです。 

  • qweds
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

はじめましてnikuoさん。  私も空手を趣味でやってる者ですがそれで気づいたことを言います。  >トレーニングは1日おきについて  いいと思います、しかし毎日同じ時間で繰り返すとオーバーロードになりやすいですから一週間に1日は体にご褒美を揚げてください(例としては映画を見る、ドカ食いする、ショッピングをする、とにかくリラックスする方法ですね)  >体格について  いいと思います、あと体重5kgついたらBESTですよ!! スピード系、技術ファイター+一撃の力目指してください  >重りをつけての筋力トレーニングについて  参考までに、超回復についてどこまで知ってられるかなんですが、a筋力 b1、b2筋力についてご存知でしょうか?その結果から言いますとnikuoさんは、筋疲労がたまりやすいと思います。この状態では毎日同じだけのトレーニングにより(大変失礼な言い方で本当にごめんなさい)根性とか精神力しか付きません。組み手には確かに根性が大事です。が目的が筋発達(バルクアップ)なら話が別です。イラスト筋トレ本を2冊買うことをお勧めします。2冊買うのは別の視点で書かれてるからです。  >補足  トレーニングは1時間もしくはあと30分+位がちょうどいいですよ。筋トレ30分以内、複合ダッッシュ30分(膝上げ30回連続して30メートル位ダッシュしてすぐ技20秒間出す)これを13回繰り返す。複合ダッシュして技出しとは、酸欠気味で無意識にシャープな技を出すのが目的です。酸欠でも冷静に考えることを鍛えます。組み手の場合、延長とかになると後は根性ですが、考える力も養わないと好きな技しか出せません。勝つためにはどうするかと好きな技出すとは違いますから。  また、筋トレの負荷部分ですが、  >腕立てについて  主に、肩の三角筋、脇の下の外腹斜筋、胸、特に大胸筋と肩のつなぎ目のスジ、若干体幹部周りの緊張  拳を鍛えるならジャンプ本を50回の4~5回突く、特に人差し指、中指の繋ぎ目ですね。ここを打ち付けます。怪我したら必ず赤チンキか雑菌処理してください。  またジャガイモ袋に土を(乾燥処理した物)詰めて紐で縛ります。30kg程度でしょうか?それを鍛えたい箇所をぶつけます。最初柔らかい土も固くなり(1、2ヶ月もすれば)コンクリート並に硬くなります。しかし、これをやめないで続けることで、手首から上の部分が強くなり、大きい相手を殴る時の違和感がなくなります。  逆立ち腕立てをすると、主に三角筋の全体が鍛えられます。よってノーマル腕立てと、逆立ち腕立ての併用はいいですね。  指立てですが、確かに空手の生命線だからひたすらしまくることで間違いないです。いいと思います。  >下半身のトレーニングですが、まず1.5キロ何分で走れますか?またスクワットの筋力測定はされたますか?  私は今、(183センチの体重80キロですが)1.5キロを2日おきに3分50秒以内に、バーベルスクワットは140キロです(まあ全国レベルなら中の下)これで、何蹴りであろうと威力は74キロの人で手持ちサンドバッグなら踏ん張ってもらっても余裕で後退させることができます。  しかしスクワットは私ほんと64回しかできないんです。  どうでしょう、回数ではなく瞬間の力が大事だってことです。その説明は言わずもがな、筋肉の質です。瞬発力系か、持久力系かの違いです。  試合の経験は2、3回しかないですけどいつも優勝する相手に負けて最高で3位ですが、まあ相手は職業空手家みたいな人ばかりですから別になんとも思いません(←逃げてる!!)  しかし仕事しながら鍛えることは本当に難しいです。分ります。応援してます!!頑張ってください!!

回答No.1

このメニューでお体を壊していらっしゃらなければ、それだけ頑丈だということなのでしょうが、一見するとやりすぎのような感じがします。 あなたの筋トレの目的が分からないので、なんとも言えないのですが、あくまでも「腕立て伏せでつく筋肉」は「腕立て伏せを、より速くより多くできるようになる筋肉」でしかありません。 もし本業である空手のための筋肉をつけたいのなら、筋トレのメニューにもっと空手に近い動きを取り入れるべきです。(例えば、重りを縫いこんだ道着で型を繰り返すなど) 後は、心肺能力は格闘技には欠かせない要素ですので、ランニングの継続と水泳の導入をお勧めします。 それと筋トレは一週間に3回程度、一回につき2時間が限度だと大学で習いました。(個人差はあります)

nikuo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足ですが、空手は本業ではなく趣味でトレーニングは、今日は上半身、明日は下半身というふうに日替わりで一日2時間程度やっています。腕立て伏せが多いのは上腕三頭筋や大胸筋を鍛えるためで、突きをすることや突きを受ける胸にするには必要不可欠だという思いからやっております。拳立て伏せも同じく拳頭や突きの強化を考えてのことです。 できればもっと具体的に教えて頂きたいのですが、、、例えば、「そのトレーニングではここの筋がこのように鍛えられて」とか「これとこのトレーニングは同じ筋を鍛えてるのでこっちは省いてよい」等、という感じで教えてもらえると助かります。 水泳については私も必要かと考えておりました。泳ぎもそうですが、例えば水につかって突きや蹴りの練習は強化に繋がるでしょうか?