• 締切済み

ネットでのトラブルpart2

こんにちは。 この前の続きです。前の記事は、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=129477にあります。 まずこれを読んでみてください。 で、この前の続きなのですが、電話をしてみると、1~2日前に修理に出した、 修理代は半分持ちますとメールがあったのに、 まだ修理には出してないとのことでした。なので交換してもらうことにしました。 ところが、今日とどいた、ゲーム機は、ぜんぜん壊れた様子がないのです。 とても快調に動いてます。 これは、修理代ねらいの詐欺行為なのですか? もし詐欺なら、これ以上被害者を出さない為にも 何とかしたいと思ってるのですが・・・。

みんなの回答

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.5

>akariloveさん iee1394さんの立場に立って考えられていますか? 詐欺云々でなければ返さなくても大丈夫なのは承知の上です。 ただ、自分だったら、と考えたときに禍根は残したくないと思いませんか? 私がNo.1で法律の専門家ならと書いたのはよりトラブルの無い形で解決できるのではと踏んだのと、トラブルを残さない方法を提示して貰えると思ったからです。 akariloveさんだって逆恨みを買うようなことはしたくないでしょう? 法的には・・・、というのであればその辺りのフォローもなさった方が良いのでは?

  • akarilove
  • ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.4

 法的なことを言いますと、あなたは返す義務はないですよ。メールで「商品あげます」って言っているのだから。  あなたが、承諾した時点で贈与契約成立です。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.3

>「いらない」とのこと・・・。 詐欺では無いという意思表示なのでしょうね。 そこまで拘るからには「修理に出してしまった」というのは弾みで出てしまったのかもしれませんね。 こう拗れてしまうとどうしたものか・・・。(^_^; 恐らくこのままメールでやり取りしていても押し問答でしょうから、ここは手紙に切り替えた方が良さそうです。 で、お金を送るかどうかですが、やめておいた方が良いと思います。 「お金欲しさに嘘をついたのでは?」と思われたのを知っている以上逆効果です。 振り出しに戻すのがもっとも無難だと思われますので、ここは先程の手紙を添えて送られてきたゲーム機を返してしまいましょう。 手紙の文面が問題ですが、以下のような感じではどうでしょうか。 (手紙の書き出しと結びは入っていませんので考えて下さい) -- あなたの方は修理に出したと嘘を言ったこと、こちらはそれを勘ぐって疑ってしまったこと、お互い落ち度があったと思います。 このままではすっきりしないのはお互い様だと思いますので、ここは振り出しに戻すことで御納得下さい。 お送りしたゲーム機は返して頂きましたので、やはりこちらもお返ししたいと思います。 我が儘だと思うかもしれませんがご了承下さい。 これがお互いの為にベストだと思いますので。 尚、もしまた何処かで出会う機会があればお互い今度こそ気分良くやり取りしたいですね。 それまでに僕の方ももう少し大人になっていたいと思います。 それでは、誠に勝手ながらお受け取り頂けます様よろしくお願いします。 -- 以上ですが、あくまで案ですので適当にアレンジして下さい。 尚、意にそぐわない場合、文面は新たに作り直されても良いです。 ただ、やはり振り出しに戻すのが肝要だと思います。 それから、今回は普通郵便ではなく宅急便等をご利用されますように。 今回のことは一つの勉強だと思いますので、何かを学ばなければ意味がありませんから。 では、ご健闘をお祈りします。(^_^)

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.2

>一応商品は戻しておいた方がいいのでしょうか? その方が良いと思います。 尚、修理に出してしまったと嘘を言った相手側にはiee1394さんにそういう風に言われるだけの落ち度はあったと思うのですが、ここはぐっと堪えて以下のような感じで返答をしておきましょう。 「実は修理に出していなかった、ということでつい熱くなってしまいました。 言い過ぎだったと反省しております。 こちらも商品を返して頂いた以上お返ししないのは申し訳ありませんので是非返送させてください。」 そしてやはり今後は関わらないというのが良いと思います。(相手にそう言う必要はありませんよ、念のため) #本当は相手に「ああいうやり方は誤解を招きますよ」と言ってあげた方が #良いのですが、角が立つだけだと思いますのでやめておいた方が無難ですね。

iee1394
質問者

お礼

こんにちは。 早速やってみたのですが、「いらない」とのこと・・・。 どうしましょ? 一応、商品代として、少しお金を送ろうと思っているのですが? いらないといわれても困るし・・・。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.1

こんにちは。 その後どうなったのか気になっていたところでした。 まずは無難な形で片が付いて良かったですね。(^_^) ところで相手の言っていることですが、かなり怪しいですね。 しかし「壊れていないじゃないか!」と突っ込んだところで、「こちらにあったときは動かなかったのに、おかしいなぁ・・・」とか惚けられるのが関の山です。 ただ、修理に出していないのに「修理に出してしまったから修理代の半額を持て」と言ってきたのは明らかに詐欺ですよね。 メールも残っている以上それを主張できるとは思いますが、とりあえずiee1394さんが今後は関わらないというのが基本姿勢だと思います。 どこまで悪意があるか計れない以上警察に行くのも何ですし、せいぜい取引が成立した場の管理者にトラブルがあった旨報告しておく程度だと思います。 もしかしたら法律関係の専門家の方がもっと的確なアドバイスを下さるかもしれませんが、私の考えはこんな感じです。

iee1394
質問者

お礼

こんにちは。さっそくのお返事ありがとうございます。 いま、まさにnaturalさんのおっしゃったとうりの状態になってしまいました。 壊れてないうえに、何で修理に出した。と嘘まで言ったんですか? 修理費でも取ろうとしたのですか? とメール出したら、逆ギレされて、 「本当に動かなかった。 修理に出すより送料の方が高くついてしまった。 アレだけのために詐欺なんてしない。もう取引は終わりにしましょう。 商品は差し上げます。」 とのことでした。 一応商品は戻しておいた方がいいのでしょうか?