• ベストアンサー

バット選び

はじめまして。この春から再び野球をやる者です。今日硬球用バットを買いに行ったのですが、「ミドルバランス」か「トップバランス」か迷ってしまい、買うのを見送りました。中学までは、デザインと値段を重視してバットを買っていたので、どちらのタイプのバットを買えばよいのかわかりません。右投げ左打ち、三塁手、身長165cm、一応100メートル12秒台前半、けしてパワーヒッターではなく、昔から内野の頭を越すような安打や三遊間を抜くような安打が多いです。中学時代の能力を「パワプロ」みたく友達に評価してもらうと、BCACE弾道2、流し打ち○、盗塁×、走塁○、内野安打○、といった感じらしいです。野球に詳しいかた、バット選びとアドバイスを、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私見で書きます。 その能力ですと、ミドルバランスがいいのではないでしょうか?  後、重さがそれぞれあるので、実際に振ってみて私はきめていました。 ミートする瞬間にトップスピードがでるバットを選択してましたね。 後、芯の位置が、それぞれあるので、バット先端近くとバット先端から3,4cmぐらい(?)内側、もっと内側、3箇所ぐらいに割り振りといったところでしょうか。 今まで使ったいたバットを見てどの部分に、ボールがあたっている確立が多いかを見て、芯を決めての選択ですね。

その他の回答 (6)

回答No.6

#3です。 イチローさんですとね。この人は次元の違うので参考には本当になりません。答えはどれにも当てはまりません。 バットも、下記のURLや下の記事を見ると分かりますが、他の人は使えないと、まで言われています。 下にも来てますが、率をねらう人は芯がが太く当たりやすいのは理想ですね。 久保田さんによると、「操作性を向上するためでしょうがヘッドを削ったら、直径60・5ミリという極細。当然、芯の部分も細い。真芯でとらえないかぎり、前には飛ばない。このバットは、天才的なバットコントロールのできるイチローさんしか扱えない」という。通常、短打を狙う打者はヘッドの太いタイプを選んでミート率を上げようとする。だが、イチローは極細バットを使って、難しい球はファウルで逃げながら、芯で捕らえる球を待つ。 ◆イチロー、ゴジラ、オレ流のバット比較 選手名   材質   特徴   全長   重量   ヘッド直径  グリップ直径 イチロー アオダモ しなり 85センチ 880~900グラム 60.5ミリ 24ミリ 松井秀喜 メープル 反発力 86.5センチ 910グラム 64ミリ 24.2ミリ 落合博満 アオダモ しなり 87.5センチ 930グラム 62.5ミリ 24.2ミリ ※落合は巨人現役時のデータ

参考URL:
http://www2.mizuno.co.jp/baseball/overseas/equipment03/
  • 8181
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.5

僕は、松井モデルを持っていますが、芯の位置が遠くにあるため、多くの時間遠心力が必要になり、コンパクトには触れない造りになっていると思う。真芯で当てればどこまででも飛んでいく。つまるとなんでこんなに飛ばないのかと思うくらい飛ばない。高めに弱い。低めに強い。結論は、上手くないと扱えないものだと思う。(僕が下手なだけか)

  • gasikou
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

バットを振る力があることを前提にして言えば、ロングヒッターなど遠心力を活用する打者は、バットが長ければ長いほど良い。それは、バットのしなりがスイングにしなやかさを生み出してくれるからです。打球をより遠くに飛ばす為に必要なのは、遠心力を生かしたバッティングをすることであり、その為には先に重心のあるバットを使うのが良いです。  バット選びで共通する基本として 1、グリップの太さは手のひらの大きさで決める。 2、バットを選ぶ時間帯は手のひらの感覚が正常な夕方が良い。 3、一度選んだ形のバットを簡単な理由で変えない。 4、重さや、バランスについては、さまざまな種類のバットを試して自分のフィーリングに合うも  のを見つける。  これが、私の考えるバット選びです。  長距離打者だろうが、アベレージヒッターだろうが、全てに共通するのが、大きく速く振るということです。その為には、1回でも多くバットを振ることです。ヘッドスピードを上げる為にはバットを振ること意外ありません。

回答No.3

>トップバランスのバットはやや非力・・・。 逆です。「トップバランス」は長距離向き(ホームランバッター向き)です。 お店に行って、軟式用だとわかりやすいので、見てみると良いですが、「トップバランス」はモデルとして、中村紀、松井秀などの名前が有ります。「ミドルバランス」では松井稼頭央、赤星、元木などです。 力の無い人が「トップバランス」のバットを振ると、重心が先にある分、ドアスイングになり、内からコンパクトにスイングが出来にくくなります。 個人的にはミドルバランスなら、SSKの「スーパーコンゴル」スペルは忘れましたが、おすすめです。今有るかどうかは調べてませんが。

serieA
質問者

お礼

そ、そーだったんですか!笑6年ほど野球やってきましたがずっと間違ってました!危なくトップバランスのバット買うところでしたよー笑ほんとにありがとうございました!ちなみに、イチロー選手はミート中心なのでミドルバランスですか??

回答No.2

今日は。随分野球をやっていないので羨ましい限りです。さて、私の場合、スウィング時のヘッドスピードに問題は無かった(と、コーチの弁)為、ミドルバランス重視で購入していました。ヘッドスピードに難あり、なら、トップに重心を置いて設計されている、トップバランス重視のタイプを購入する事で、スピード不足を補えると思います。でも、振りやすい、手にしっくり来る、という感覚の方が重要ではないか?とも思います。同じバットでひたすら素振りをする事で、そのバットによるスウィングに合った筋力も付くでしょうから・・・。毎日300回は素振りしてましたね。懐かしい・・・ あくまでも主観的な意見で恐縮です。

serieA
質問者

お礼

お答えありがとうございます。普通、トップバランスのバットはやや非力、と言ったら失礼かもしれないですがヘッドスピードを速くしたいひと用に設計されたものなのですか??

回答No.1

長距離打者でないのならミドルバランスの少し重い目、グリップを余して持って丁度良いくらいのものを選ぶと良いでしょう。 短く持つ場合グリップは心持ち太めの方が良いですよ。 軽いとどうしても振りすぎてしまうので 重めのバットでしっかりミートする癖を付けましょう。

関連するQ&A