• ベストアンサー

共稼ぎ夫婦の子供はどちらの扶養に入れた方が得なのか?

先日、子供が産まれました。現在、夫婦共に公務員で、この先も2人共働き続ける予定です。将来的には、夫の親を夫の扶養に入れ、老後を見ていくつもりです(同居、別居は未定)。 職場の方で「共稼ぎの場合は(子供が2人以上いる場合)夫婦で子供を分けて扶養に入れた方が得」という考えで、それを実践されています。その方に(夫婦どちらかのみに扶養に入れる場合と比較して)どのくらいの違いがあるのか、と尋ねてみましたが「正確に計算したことがないのでわからない」という答えでした。 本当に「共稼ぎの場合は(子供が2人以上いる場合)夫婦で子供を分けて扶養に入れた方が得」は正しいのでしょうか? 何も考えずに世帯主の夫の扶養へ入れようとしていた為、現在、扶養届けを目の前に悩んでいます。 事情にお詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

ご出産、おめでとうございます。 >将来的には、夫の親を夫の扶養に入れ、老後を見ていくつもりです(同居、別居は未定)。 このことは、別に考えますと、扶養控除が38万円増えます。 所得税率が20%なら、所得税を7万6千円以上納めている人の扶養家族とすれば良いのです。 所得税率が10%なら、所得税を3万8千円以上納めている人の扶養家族とすれば良いのです。 所得税率は、昨年の源泉徴収票の、課税所得に対する源泉税で計算すれば判ります。

komotinooya
質問者

お礼

早速のご回答、恐縮です。夫の親の扶養については、kyaezawaさんのご回答を参考に今後検討させて頂きます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

公務員の方の手当てがどうかわかりませんが、会社等の場合、子供に対する手当て(育児手当など)も考慮している人が居るようです。 一人目1万、二人目5千・・・等の場合、一人ずつにすると年額6万円収入が増えます。ご参考まで

komotinooya
質問者

お礼

そうですね。子供に対する手当も考慮する必要がありそうですね。子供が増えると手当がどのように変わるのか、これから調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A