- 締切済み
非通知電話について
非通知による迷惑電話に困っています。ナンバーディスプレイや非通知拒否など、様々な対策をとっていますが、そもそも非通知電話の意味が分かりません。これで困っている人はいても、得をしている人なんているのでしょうか?なぜ、すべての通話を通知にしないのでしょうか?知っている方、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momomoll
- ベストアンサー率27% (65/237)
詳しくはないので自信はありませんが、うちの場合yahoo(IP電話?)からだと表示は非通知になります。yahoo同士だからかな? 知人も『IP電話からだと非通知で煩わしい』と言っていた事がありました。 それから、会社やお店などだといくつか回線があっても表向きには代表番号しか掲げてない場合、業務用の電話でお客さまに電話をして通知されてしまうと、次に受付専用の代表番号でなく、業務用の番号にかけなおされたりすると、困る事がある場合などは非通知に設定しているようです。
- hyde19
- ベストアンサー率29% (196/661)
固定電話はいままで非通知だったので、通知することで商売にしています。非通知が残ってしまったのは、プライバシーに配慮してのことだと思います。 電話帳に電話番号を載せるのも拒否できますし、相手に電話番号を知られないように電話をすることも許されているのです。 では、なぜその人たちは通知や電話番号を知られたくないのでしょうか。 それは電話がかかってくるからです。あるお店に問い合わせの電話をかけたら、電話番号を知られて、営業の電話が掛かってくるようになるかも知れません。これでは気軽に電話をすることができなくなってしまいます。 迷惑電話が掛かってくるのでしたら、ご使用の電話機で非通知拒否の設定にするか、音を消す方法もあります。拒否設定できると、相手には非通知の解除を求める音声が流れます。 NTTの迷惑電話拒否サービスだと非通知でも電話が掛かってきた直後にサービス番号をダイヤルするとその番号からつながらなくできます。(最近NTTのサイトに情報がなくなってますが)
なぜでしょうね。私も専門家ではないので個人的見解ですが、匿名性の部分を保護する目的もあるのでしょうか。 アンケートやその他、匿名のものも受け付けるものは多々ありますが、電話番号も相手方に明示することを望まない人もいるのでは無いかと思います。例えばどこかの業者に商品についてちょっとした問い合わせをした場合など、番号を通知してると後からひっきり無しに営業の電話がかかってくる等々・・。 上記はあまりいい例では無いですが、電話番号も個人情報ですから、絶対通知しないとかけられなくなる、というのも少し考え物かな、とは思います。 その匿名性が守られる反面、非通知を拒否する権利が守られる機能もあるのだと思います。
- linus1972
- ベストアンサー率51% (32/62)
一度、郵便局に電話をして、外交員さんに、私の携帯に連絡を取ってもらうようにお願いしたところ、その外交員さんから非通知で電話が来ました。その外交員さんはとてもかわいい女の子だったので、非通知にしないと、仕事以外でも電話がかかってきちゃうのかなーなんて思ったことがあります。
- kissxxlove
- ベストアンサー率25% (19/76)
参考にはならないかもしれませんが、企業などからの電話の場合は非通知が多いですね。 理由は私も分からなかったのですが、検索したら出てきたので(別の掲示板ですが…)リンクを貼っておきます。 個人の方で非通知にしてる方は何ででしょうね。 私の母は携帯の使い方が分からなくてずっと非通知設定のままになっていましたが・・・。そういう人もいるかもしれません(笑)
- icepink
- ベストアンサー率22% (42/189)
>ナンバーディスプレイや非通知拒否など ということは、家の電話ですよね? うちも非通知拒否にしてるので、 非通知の人には「通知してかけなおしてください」 と音声で伝えて、こちら側は電話の音も鳴らないので いつ非通知の電話がきてるのかすら知らない状態ですが、 何故非通知の電話がくるのがわかるんですか? ちょっとわからなかったので・・・・
補足
回答ありがとうございます。うちも非通知の場合、電話は鳴らないのですが、着信履歴を見るとかかってきているのがわかります。非通知拒否にしてからは、直接的な被害はなくなったわけですが、履歴で見るとやはり怖いというか、不快な気分になってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。非通知であっても、かならずしも「迷惑電話」とは限らないのですね。参考になりました。