• ベストアンサー

個人指導塾の講師してます。

今、私は大学生です。 個人塾で英語を主に教えるアルバイトをしています。 もう8ヶ月くらいやっているのですが、 今月からまた、新しい生徒が来ました。 中3の男の子です。 英語の成績は・・・・結構まずいです。 本人はやる気があるのですが 陽気な性格が・・・・。 なんとかして志望しているところに入れてあげたいのですが、。。。 中3なのですが、boxやfishといった名詞の 複数形はまったく分かっていないといった 中1,2の時の知識がほとんどありません。 レベルのかけ離れた学校を狙っているわけではありませんが・・・。 今のままでは・・・。 教科書の内容もやりたいけど中1、2の復習も・・・でも週1しか90分しか授業ないし。 今日も宿題で色々出したのですが。。 かなりアバウトですが、、、良い指導法があれば教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.2

以前、家庭教師で同じ中3の男の子に英語を教えていました。 その子と勉強を始めたのは12月くらいで受験まであと4ヶ月弱、しかも驚いたことに中1.2年の内容がほとんどわかっていませんでした。当然、知っている単語などほとんどなく……時間がなかったのでもう本当にどうしようかと思いました。 でも、やる気だけはあって、本人がどうしても受かりたいという気持ちがあったのでできる限りのことをしました。(志望校はそんなに高望みというわけではなかったのですが、倍率が高かったんです) 具体的には、薄い長文読解のテキスト(長文といってももちろん最初は数行程度のものから始めました)をとにかく読んで問題を解くということをやりました。 それだけでは文法事項や単語がわからないので長文の中に出てくる度に説明・確認をしました。 過去形や月の言い方、曜日といったような基本的でまとまりのある単語は宿題として覚えさせました。 この方法で生徒さんは突然模試の成績が上がり、最終的には志望校に合格しました。 ただ、個人差もあると思うので上手くいくかどうかわかりませんがよかったら参考になさってください。 合格したよと報告してくれる嬉しそうな声を聞くのは本当に嬉しい瞬間ですよ。頑張ってくださいね。

bibiria
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 偶然と言っていいのか分かりませんが、 私の教えてる生徒さんの志望校も、レベルはそこまで高くないのに、倍率だけはやたらと高い学校です。 教科書について、問題を出したり、訳を聞こうと思っても、それ以前の問題が彼には山積みで、 そのたびに振り返っていて、教科書はなかなか進みません。 でも、tashaさんのやり方のように、長文問題をたくさん解いてその都度覚えるのもありかと思いました! 宿題も徹底していきたいと思います。 講師アルバイトを始めての初めての受験生なんで 合格したの言葉が聞きたいです。 がんばります!ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • upako217
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.1

こんばんは。 私も以前個別指導の塾で教えていました。 私が受け持っていたのは数学だったのですが、中三で、やる気はあるのだけれども、1、2年の基礎が全く駄目で、計算もできず、かなり成績がひどい子を受け持ちました。 始めはとにかく色々いろ教えたくて、どうしたらいいのか悩みましたが、しばらくするうちにいかに教えないか、つまりいかに教える内容をしぼるかが大事だと思いました。 時間は限られているので逆にあれもこれもとやろうとしたら、もともと苦手な教科なので混乱してしまいました。 最近は推薦入学もけっこうあると思うので、その生徒さんが推薦で受けたいのか、一般で受けるのかでも変わってくると思います。 推薦入学が目的なら、学校のテスト対策が必要になってくるし、一般入試なら絶対必要な基礎をまずやらなきゃいけないし、難しいですよね。 私の受け持った生徒さんの場合は結局推薦で合格したのですが、とにかく計算プラスアルファをメインにしました。 テストで始めの大きな1、2が点数取れるようにと、一番の基本の部分だからです。 他をやってしまうと結局計算もわからなくなってしまうので、あえてしぼりました。 時間を4つに分けて始めは宿題で出した分の答え合わせと解説をし、次にテスト形式でひたすら宿題で出した分の計算のいろんなパターンをやり、次に新しい部分をやり、その後に確認の小テストみたいなものをするというかんじで、とにかくそのときわかっても家に帰るとわからなくなってしまいの繰り返しでしたが、少しずつできる問題が増えるようになりました。 英語と数学はまた全然違うと思うのですが、英単語は家で覚えてきてもらい毎回小テスト形式でチェックし、90分のうち時間を区切って教科書と1、2年の復習で重要な方の時間を多くし、それぞれ時間内でできる部分で、生徒さんの学力に合わせたところまでを教える事にしたらいかがでしょうか? また、苦手な教科はどうしても忘れてしまいやすいので、繰り返しチェックしてあげることが大事だと思います。 長々書いた割には中身がなくてすいません。 やる気があって、ちゃんと考えてくれる先生がいるのだから、きっと成績が伸びると思いますよ! がんばってくださいね

bibiria
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 失礼ですが、似たような環境はあるんだなと思ってしまいました^-^; 時間を区切って、それから宿題を徹底していこうと思います。 今日も大学の授業中に、色々考えた結果、最低限知っていてほしいことをピックアップして 私の手書きでノートを作ろうと思います。 自分が高校生の時に教えてくれた先生は 数学の苦手な私に何枚もの手書きノートをくれて、 私はそれを見ただけで嬉しくなりました。 どう思ってくれるかは分かりませんが、 私なりに少しでも力になれるようにがんばりたいです。 ありがとうございました。