- ベストアンサー
大学の友人。将来の結婚式の自分の来賓たち(?)
私は1浪して今の大学に入りましたが、家庭の事情で入学直後に休学して、バイト等をしていて、今春復学しました。実質2浪なのですが、私自身、自分に対して驚いていることがあります。それは、高校生のときとは考えられないほど、人と付き合うのが億劫になっていることです。この前もサークルの新歓がありましたが、大して新入生同士で会話することができず、孤立することも少なくなかったです。話しかけたい気持ちは山々なのですが、それがむしょうにしんどくて、煩わしく感じられ結局自分から率先してコミュニケーションができませんでした。 自分の学科の飲み会でも、友だちにツッコミを入れられたり冗談を言われても、うまく返せず、顔が引きつりながら愛想笑いを返すので精一杯でした。 驚きなのは、高校生のときまでの自分はこんな人間ではなく、もっと色々な人と話したりできたし、冗談を言われても適度に返せる余裕がありました。しかし実質の2浪期間である2年間、ほとんど同年代の人と交流がありませんでした。浪人時は予備校と自宅の往復だったし、去年のバイトは30代以上の大人ばかりでサラリーマントークばかりでした。この2年の「ブランク」のせいで、自分は対人恐怖症になってしまったのでしょうか?凄く悩んでいます。 もともとこんな人間ではなく、本当はもっと明るい人間だったと自覚しているだけに、余計つらいです。 このままではサークルでもうまく立ち回れず友人ができるかわかりません。大学はサークルで友だちを作らなければ、親友はできないと聞きます。 話は早いですが、ふつう、大人になって結婚したら結婚式で普通の人なら自分の招待客に100人以上呼ぶだけの人脈があると聞きます。私はこのままでは25歳ぐらいの時点で、100人も、私事である結婚式に呼ぶだけの友達なんて到底作れる自信がないだけに、結婚することすら怖いです。招待客10人とかしかいなくて、笑われそうです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ご質問拝読致しました。 何か「数」や伝聞した「噂」について相当真剣にお悩みのようですが、まずは現実を・・・。 単純に考えて、結婚式に片方で100人呼んだら両家で200人ですよね。 200人の結婚式ができる式場って・・・某有名老舗ホテルなどかなり数が限られると思います。 一人当たりにかかる経費を3万円とみても・・・600万円の結婚費用がかかることになります。 ・・・どうですか? ちょっとした有名人の結婚式みたいに思いませんか? あなたはこれだけの結婚式が普通だと感じますか? 私はレストランウエディングでしたが、招待客は両家合わせても100人行きませんでしたよ。 友達の数に悩むのはとてもナンセンスだと思います。 自慢ではありませんが、私は友達が少ないです(^_^;) 多分、片手で済んじゃうくらいじゃないでしょうか。 でも、そのぶんクオリティは高いと自負しています。 誰に対してでも「自慢の友人です!」って紹介できます。 私はそれで充分ですし、とても充実しています。 今はワーキングマザーで、友人ではないですが職場での仲間は大勢います。 仲良くなろう、と思わなくても同じ目的を持って行動しているうちに連帯感は生まれます。 あなたは頑張って「お友達を作ろう」とされていますが、本当の「お友達」って多分放っておいても自然と できるものだと思います。 うまく立ち回る必要なんてないのではないでしょうか。 あなたが相手に合わせたり、無理したりして仮に「友人」と呼べる人ができたとしても、 それはあまり長く続く「親友」にはなりえないのではないかと思います。 友人も人間関係ですから、恋愛と同じで「友達ほしい!」とあせった気持ちが顔に出ているとなかなかできないものです。 今は新学期が始まったばかりで皆がお互いの出方を牽制し合っている時期でしょうね。 こういうときはとかく八方美人になりがちですが、あなたらしく自然体でいたらきっと素敵な理解者が現れると思いますよ。 ご参考になれば幸いです。 素敵なお友達にめぐり合えるといいですね。
その他の回答 (5)
- dell_co
- ベストアンサー率25% (3/12)
今、周りにいる人達って、残念ながら気の合わない人達 なのではないでしょうか? 私も一浪して大学に入ったのですが、一年の差しかないのに みんな幼く見えました。 こんな話、なにがおもしろいんだろうと思いながらも なんとか行事に参加していました。 入学後、なんとなく仲良しグループみたいなのができていたのですが、 別のグループでも私と同様の違和感を感じていた人がいて 友達になりました。 卒業して何年かたちますが、いまでも仲良しです。 社会人になった今おもうのは、大学時代ってすごく出会いが 多いということです。 きっといい友人に出会えると思います。 私も友人の数は多くないと思いますが、みんな自慢できる友人です。
- tosaken
- ベストアンサー率0% (0/1)
二年間ブランクがあるということですが、後半の一年間に原因があるのではと思います。家庭の事情ということで、何かはあったわけで、その中で一年バイトとはいえ働き、且つまわりの方も年齢が高めということで少々大人になったんではないでしょうか?周囲が幼く見えてしまうとなかなか馴染まないものですよ。それに大学時代に周囲に馴染めないということは私から見るととてもいいことのように思います。私も田舎から大学に出てきて周囲に馴染もうとするばかりにまさにドラマにでてくる大学生のような生活(サークル、合コン、マージャン語弊があるかもしれませんが)などをやりつくし、社会人になってから、なぜあんなに時間が豊富にあったのに、あれもこれもしなかったんだろーなんて非常に後悔しているくらいです笑 社会人になるのにあと4年 たくさん本を読み たくさんのことを考えて たくさん勉強して是非いろんなことを感じてください。友人はそうしているうちに自然と必ずできます。また、そんな中でできる友人こそ大切なものになります。無理に周囲を見て馴染むより、是非自分を磨く時間にしていただきたいと思います。あせらず自分のペースで頑張ってください!
- superfolksong14
- ベストアンサー率32% (26/80)
おもしろいなんて言ったら失礼でしょうね。 でも面白い質問だなと思ってしまいました。 私も人づきあいのニガテなほうの人間ですが、結婚式のことまで心配しなかったですね。 大丈夫、そういう人はジミ婚にすればいいのです。 誰かに祝福されなくたって、ふたりがしあわせならいいじゃあないですか。 あなたが本当に悩んでいるのは、招待客の人数ですか? それとも、本当の友人が欲しいということですか? 心を開けばいい、ただそれだけだと思います。でも、疲れているときに、心をオープンにするのはむずかしいと思います、それがあたりまえです。 ひとりでもいいから、なんでも話せる友人を真剣に作ってみてはどうですか?友人づくりの基礎は、大学生でも中学生でも一緒だと思います。 きっと、今まではべつに努力しなくても人に合わせることができていたんでしょうね。でもそれができなくなった。 それはあなたが、前の自分とくらべて成長した、ということなのではないでしょうか。。。 成長したあなただから、これからきっと違うタイプの友人ができるんじゃないかと思います。 あせらず、まずひとりの友人から。。。ですよ。 本当の友情を育めるといいですね。
- wan-chan
- ベストアンサー率13% (169/1255)
友達がほしいのですか? それとも、結婚式に呼ぶための人がほしいのですか? 実際100人も友達がいる人なんて少ないと思います。 私は大学時代の友達は3人くらいですよ。 それに、結婚式での招待客のメインは会社の人だと思います。 たいして仲良くなくても、同じ課とかグループの人、上司を招待します。 そんなもんじゃないでしょうか? 本当に友達がほしいんだとしたら、 前のようにコミュニケーションが取れるよう努力するしかないと思います。
お礼
> 友達がほしいのですか? > それとも、結婚式に呼ぶための人がほしいのですか? いえ、もちろん前者です。結婚式の話は、あくまで具体的な話の引き合いに出したものです。 今の自分の悩みは、かつてのような性格に戻るためにはどうしたらいいのだろうか、ということです。結婚式のことは付随して聞いてみたいのです。よく、ドラマとかで「○○家来賓120名」とかやっているので、世間では結婚式をすると、新郎・新婦それぞれ100名以上招待するべきなのかなあと思いまして。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
招待客10人でも別におかしくないですよ。だいたい社会人になって何年かすれば、学生時代の友人なんてほとんど関係なくなりますし、ふつう100人って言いますが、そんなの初耳です。そんなに呼ぶほどの家柄なんでしょうか。それに親友なんてものも作ろうと思って作るものでもないですし、なくても差し支えないですよ。 人と比べるなんてナンセンス。友人は量より質!元気だせ!
お礼
> ふつう100人って言いますが、そんなの初耳です。 そうなんですか?私はてっきり、一人前の社会人なら100人ぐらいは普通に招待するものだと思っていましたが・・・。 有難うございました。
お礼
> あなたが本当に悩んでいるのは、招待客の人数ですか? > それとも、本当の友人が欲しいということですか? いえ、友だちのことのほうが悩みです。#2の「お礼」を読んでいただければ分かりますが、僕の悩みは結婚式のことではなく、友だちのほうにあります。結婚式のことはあくまで付随して心配なことです。また、ジミ婚は男の私は良くても、奥さんがいいとは言いそうにないですよね。女性って、人生の晴れ舞台の結婚式には相当こだわるといいますから・・・まあこの話は遠い未来のことですのでどうでもいいんですが。 私が成長したから、性格が変わっちゃったのでしょうか? 進路のこととか色々と社会人としての自分については色々と浪人中に悩んだりした記憶はありますが、自分の「精神面」の変化は自分でも分かりません。成長したのかどうか、それすら自分には分かりません。私としては、ただただ「ツレない人間になっちゃったなあ」と思っています。