• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来賓について)

結婚式披露宴の来賓について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の披露宴に招待する来賓について相談です。
  • 上司と先輩を招待することにしたが、上司がお酒を飲むと問題が起きる可能性があり心配です。
  • 来賓の行動が結婚式の評判に影響を与える可能性があり、対処法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.1

おめでたい席なので、飲ませない方法は残念ながらないと思います。 全員ノンアルコールというのであればお話は別ですが…。 あらかじめ、会場のスタッフさんにその旨をお伝えして、もし他の方に迷惑を かけるような行動を取っているようであれば、会場の外にうまく連れ出して 貰うようにしておくといいと思います。 当日は必ず一人傍にスタッフさんが付いていますので、何かあった場合は その方にお伝えすれば、他のスタッフの方に伝達してくれると思います。

naoyasky
質問者

お礼

早速のご返答ありがとう御座います。 式場のスタッフに対応してもらうのが一番ですね! 今度式場に打合せに行く時に、 担当の方とよく話し合おうかと思います。 当日まで不安は消えないかもしれません。。。。。 でもamaoto_aさんのアドバイスで少し元気が出ました!! ありがとう御座います。

その他の回答 (1)

  • nagii
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.2

飲ませないというより、飲めない状況を作ることは可能だと思います 飲み物を出さないというわけにはいかないので、披露宴自体をそういった宴会っぽい雰囲気にしないという方法もあります。 プランナーとして実際にお客様を担当させていただいておりますが、飲むと節操がなくなるゲストが心配という新郎新婦様には、すべてにおいて上品な内容に仕上げるようにしています。具体的には ウエルカムドリンクはソフトドリンクのみ 乾杯まではアルコールを出さない 進行を密にし、歓談の時間を多く設けない 余興等、「飲める時間」はある程度制限する (新郎側1組、新婦側1組、持ち時間5分と決めるなど) 会場内を暗くする演出を入れる (入退場は暗くする、キャンドルサービスなど照明を落とす演出を入れる、お色直し中も歓談ではなくプロフィール映像の上映をするなど。一般的に会場内が暗くなって騒ぐ人はいません) 料理が選択可能な会場であればコース料理にする あくまでも案です。質問者様がアットホームな雰囲気の披露宴にしたいという場合は、飲ませないのはかなり難しいでしょう

naoyasky
質問者

お礼

担当して頂いているプランナーの方が まだ入社して日が浅いそうなので少し心配ですが、 nagiiさんのアドバイスも参考に担当の方に色々と相談をしてみようと思います。 ありがとう御座います!! たいへん参考になりました。

関連するQ&A