- 締切済み
大学ってしんどい。楽しめない自分が嫌です。
大学2年の女です。 私は小学生の時にクラスの男子にいじめみたいな事をされたり、中高一貫の女子校に通っていたこともあり、同年代の男の子というのが未だにとても苦手です。 共学の大学に入って丸々一年半も経った今でも、自分からそういうちょっとしんどい環境を避けて通った結果、周りの友達は皆女の子、未だに同年代の男の子への苦手意識は高校生の時のまま‥‥という有り様です。 大学に入ったばっかりの頃は『ちゃんと男女問わず友達作ろう!』とか思ってサークルの新歓とか行ったりしたんですが、そういう飲み会の席ではなぜか自分でも分からないぐらい萎縮してしまって、全く楽しめず・誰とも話せず終わってしまう事も多々ありました。 また、男の子がイッキとかして盛り上がってても、『イッキとか何が面白いんやろ、アホちゃう』とか冷めた目で見てる反面、デカイ低い声で大騒ぎしてる男の子をまた怖いと思ってしまったり、とにかく無理でした。 いくら苦手でも『楽しんでるフリ』をしてればいいか、と思っていても、そんな上手に演技もできず、つまらない&無駄に緊張してる雰囲気を出してしまっていたと思います。 元々異常なくらい人見知りで、大勢でわいわいするのも苦手なくせにそんな場に行ったのがいけなかったのかもしれませんが‥‥ でも大学生の友達作りって、そういう飲み会の席しかないですよね。飲み会の雰囲気が苦手だと、サークルにも馴染めないし友達もなかなかできないし、本当どうしていいか分かりませんでした。結局サークルは飲み会ばっかりでイヤになって辞めてしまったし。 私の学科は割と少人数なので、学科の授業とかだったら何か仲良くなれるきっかけあるかも、とも思いましたが、なぜか私の学科は男女問わずチャラい感じの(まさに私が苦手としている感じの)人しかおらず‥‥ 講義中も騒いで普通に雑談してたりして、ここでも『この人らアホちゃう』って思う反面、怖いって思ってます。 今はとりあえず、一緒に授業受ける女友達は3人くらい居ますが、その子達も私とはまた違う感じで、一年半一緒に居ますが、会話とか未だにしんどいです。 結局、本音で自分を出して話せる友達って高校の時の子しか居なくて‥‥ 学科の友達には彼氏の話とか会ったら必ず聞かされるし、逆に言えばそれしか話題ないんですが、愛想笑いしながら相槌うつのも疲れます。 なんか、私には彼氏どころか周囲に異性さえ居ないのに、何で私は他人ののろけばっかり聞かされてるんだろう?って卑屈な気持ちになってしまいます。 こんな状況だと、来年から始まるゼミも嫌でたまりません。 大学内がダメならバイトか?とも思いましたが、バイト二つもかけもちしてるにも関わらず両方女だらけ&人間関係が淡白な職場です; そういう環境が楽だから、無意識に自らそこへ流れていってるんでしょうが。 バイト先の数少ない同年代の男の子に片思いしたりもしましたが、結局異性にも恋愛にも慣れてないから、一人で暴走してかなり嫌な形でふられてオワリ、でした。 今更こんな事で悩む暇があるなら、就活に向けて勉強するとか将来の事をちゃんと考えた方が自分のためだって分かってるつもりなんですが‥‥ 大学生ってこんなんなのかな、私の人生って一生こうなのかなって、すごく不安です。 同年代の男の子はいつまでも苦手で、20歳にもなって彼氏どころか男友達もろくにできなくて、 皆楽しんでる場面でも一人だけ冷めてたり萎縮してたりして、 男女問わず同年代の子とは自分と似たタイプの人としか楽しく話せなくて、派手っぽい人や騒がしい人はとにかく避けて通って、その上卑屈で‥‥‥ 学科がチャラい感じの人ばっかりだから、私と合う人が居ないから、飲み会苦手だから、とか言い訳ばっかりしてますが、結局今の楽しいとは到底言えない状況を生み出したのは全部自分のせいだと思います。 でもどんな自分なら良かったんだろう、私はどこでどう振る舞ってれば良かったんやろうって、分からなくなります。 とにかく自分が嫌です。でも努力したからって、こういう卑屈で内に閉じ籠った性格って変わるものなんでしょうか。 文章ぐちゃぐちゃで分かりにくくてすみません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まあ、その年代の男子は女性に比べれば単純なものなので、そんなものだと思っておられれば十分です。 どちらかというと、同性の友達を通じて、異性の見極めをしたほうがいいかもしれません(言葉は悪いですが)。 つまり、害がない異性は誰なのか、という見極めがつきやすいのです。 そういう面で、講義を一緒にうける女友達も、バイトで知った気の合う女性でも、同性だけで集まって遊んだり食事する機会を徐々に増やしていけばよいと思います。 そうしているうちに、友達の友達でいい人に会うかもしれませんし。 (ときどき間違って、妻子ある男性とつきあってしまう女性がいるのは、同世代の男子が低レベルすぎるから、という場合もあるのですが、それこそ大間違いなので、そういう道には気をつけましょう。)
なぜ他学科の男子が恋愛対象にならないのでしょうか。理系(特に工学部)は男の人が多いので、そのような人の多いサークルに入ったらどうでしょうか。
- tarachian
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の観てる視点と似てるなぁと思って、読ませて頂きました。 私の場合は、中学、高校がダメダメで、大学が一番楽しかったんです。 高校の時は女子高生って言うと、どうしても今時な感じがしてなじめませんでした。。。それこそ、「何騒いでるんだろ??」ですよね。 頭の後ろが冷たくなって、映画のワンシーンを見ている感じ。。 バイトも、同年代の人よりも、おじさん、おばさんと働ける職場とかを選んだりしてました。 大学は美大に行きました。 美大だと、一匹オオカミタイプの子とかも、アタシみたいに変人タイプも、分け隔てなく接してくれたし、パーティーとかで一人でいたいときにそうしてても、誰も変に思わない空気があり、とても楽でした。 akasatanさんが言ってるサークルは、自分の大学のですか? サークルと言っても、自分の大学だけではなく、他大学のサークルにも加入出来るってご存知ですか? 私の周りみたいに、たとえば中学校の頃の友達とかをパーティーに呼んでも誰も何も言わない人たちのサークルとかもあると思いますよ。 たぶんakasatanさんは、私とは違って本当に今時の頭のイイ、四大なんですね。 社会に出れば色々な人がいるし、美大でもチャライ系の子はいましたけど、逆にそういう自分とはちょっと合わないなーな子はお互いに情報だけ共有する友達っていう付き合い方をしたりしてますね。 なので、仕事の情報交換とかはしてるけど、別に普段遊んだりはしない。 な感じです。 アタシはあまり、人にアドバイス出来るような人格の持ち主ではないです。 なので、気楽に読んで頂ければいいとおもいます。重要なことも書いてないですしね。 それに、今アタシもちょっと精神的にまいっている状態なので、お互い何とかしてみましょうって感じですね。 がんばりましょうじゃ、疲れますもんね。
- azu1uza
- ベストアンサー率33% (12/36)
自分が、何を求めて大学に入ったかを考え直してみる必要があるのではないでしょうか。あなたからみた友人評は、おそらく、今までに会ったことのない人種のかたなんでしょう。勉強ばかりじゃないと言われる方もいますが、大学は、勉強を通しての自分探しです。最高学府とは、そういう所です。ただ、大卒の卒業証書をもらいに来ている人間とは、違うと言う自覚を持って(人から何と言われようとも)頑張るしかないでしょうか。3年生になれば、もっと専門性がでてくれば、あなたのような人の活躍の場は、増えてくると思います。あと、どうしても、納得できないなら、自分のレベルにあった大学にもう一度挑戦、編入試験等(ちょっと今年は、もう遅いかも)で、頑張ってみれば。目標を立てると、人のことなんて、気にならないのでは。他人に流される必要ないです。自分をしっかりもって、頑張ってください。あなたのことを、理解してくれる人はいます。まだ、出会ってないだけです。
大学って大いに学ぶところなのだと思っていました。勉強をちゃんとやっていればそうではなかった人より内容がある人になって周囲の人が放っておかないくらい魅力が出てくるのではないかと思います。話が逆のように思います。魅力的な話題が出せないなら勉強をほかの人より熱心にやってみたらどうだろうと思います。せっかく大学に入れる条件に恵まれているのですから勉強で中身のある人になってからいろいろやってみたらどうでしょう。それからでも遅くないと思います。
こんばんは。アラフォーの主婦です。 私は小中高と本当に冷めていて、だから学校生活は楽しくなくて、つまらなかった訳でもないですが、 私のいたクラスは本当に冷めたクラスばかりで、何でいっつもこんなつまらないクラスにあたるんだろう、って思っていました。 それから何年たったのかなぁ?若い頃は自分の事が嫌いで人の事を気にして人とは心から仲良くなれなかったのに 会社とかプライベートとかで経験したり年をとった分なのでしょうか? 今の私は周囲から「ムードメーカー」と呼ばれるようになりました(^^; 年下でも年上でも同性でも異性でも真面目な子でもチャラっとした子でもオタクの子でも、とにかく仲良くなれるようになりましたね。 今考えると、小中高でもこのような性格だったら楽しめたのになぁ、とか思ったりしますね。 でも小中高とそういう思いをしたおかげで今の自分があると思っています。 前置きが長くなりましたが、 卑屈とか内に閉じ籠ったっていうのは、性格じゃないと思います。 それはただの思考と行動のパターンであり習慣なので、それをちょっと変えれば、いや、もうただ具体的にどのようになりたい、と思うだけで 変わってくるものですよ。 まずは、どんな自分になりたいか色々考えて書き出して、今一番なりたい事を1個だけ選んでそうなりたい、と強く思って下さい。 この方法は時間がかかりますが、1~2年で随分と変わります。 強く願うだけですが、それにより意識が変わりアンテナをはるようになり、行動が変わってきますよ。 あと、間違いが1カ所。「どこでどう振る舞っていれば良かったか?」と過去のダメだった事を考えると、 ダメだった点なんてアホみたいにたくさんでてくるでしょう? 悪い点を直したい、と思う行動なのですが、これって間違いなんですよ。 「今度同じような事があった時にどのように振る舞えばよくなるだろう?」 が正解の考え方のようです。 私の人生の師匠である経営コンサルティングの先生に教えてもらった行動です。 実は次回によい方向にもっていくために考える事の方がずっと難しい。 でもそれを考えるだけで、同じ事が起こった時に、自分がどうしたいか?が分かるそうです。 私もやってみて実際にそうでした。でもまだまだうまくは行かないですけどね(^^; 長文になった上、つれづれなるままに書いてしまったのですが、伝わったのかなぁ・・・。 何か補足があれば、回答のお礼に書いて頂けたらと思います。 まぁ、要するに、akasatanさんの性格が悪い訳でもダメなだけでもなくて、なかなか自分が希望するような行動ができていない、 もしくは自分の希望が分からない、と言うだけだと言う事だと思います。 もし良かったら騙されたと思ってなにか1つだけ強く念じてみて下さい。 もし騙されたと思ったらゴメンナサイ(^^; 人って何が望みなのかがはっきりしないとその望みは手に入らないと思います。 ダメな自分より、理想の自分を考えていきましょう!
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
まあ、大学の程度によっては、仰るような雰囲気の所も確かにあります。実際、私の行っていた学科はマシでしたが、同じ学部でも違う学科だと私語が当たり前になっている所もありましたし。 チャラくても、派手でも、良い面をいっぱい持っている人がいて、そういう人たちを見るたびに、私はもったいないなぁと思っていました。せっかくの良い面が、態度でマイナス評価になってしまうこともありますから。 私自身、偉そうなことをいっていますが、派手なグループには入ってなかったのですよね。はぐれもの女子集団のボス的位置にいましたから。感じ方としては共感できる部分も多いです。その上で、アドバイスを。 卑屈であるのは確かによくありませんが、そうやって自分の悪い部分を見つめられるというのは魅力なのですよ。なぜ、卑屈になるのかを考えてみてください。自分に自信が持てない…なんてことはありませんか? 自分の悪いところを見つめたら、次は良いところを見つけて褒めてみてください。良いところがない人なんていません。どうしても見つからないなら、作ればいいのです。 例えば、朝の挨拶。まずは友人を見つけたら、相手より先に挨拶する。それができれば、次は学校へ着いて守衛さんや事務の人にあったら「おはようございます」。最初は勇気がいるでしょう。でも、出来た時、相手が「おはよう」って返してくれるだけで嬉しいはずです。電車に乗って座っている時、席を譲るでも良いです。そうやって、相手も自分も気持ちよく過ごせるようなことをしていくことで、外へのアプローチのきっかけも作れるはずです。 何かを相手がしてくれるのを待つのではなく、自分から相手に何かをする。これから社会に出る上で大切なことの一つだと私は思います。自分がして欲しいことって、相手もして欲しいことって多いですから。とても難しいことで、私もまだまだ修行不足なのですけれどね。 お互い頑張りましょう。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
まず「自分のせいで…」と思うことをやめましょう。 最初の「友達作ろう!」の意気込みが必要です。 外見がチャラくても、内面は友達付き合いでもしてみないとわからないものだと私見では思います。 飲み会などは付き合いできれば十分ですし、愛想笑いも出来るなら全く社交性がないというわけでもないでしょう。 もっと静かな環境においてみる…例えば新歓をしていないサークル(少ないでしょうけれど)とか、普段が割りと大人しい活動をしているサークルに入ってみるのはどうですか? 例えば、華道や茶道、書道などは四六時中騒いでいるような印象はないでしょうし。 騒いでるのがどうも…と感じるのは不思議なことではないです。個人個人違うのが人間です。 大学だとどうしても飲み会が多くなる印象ですが、あの時遊んでおけば…と思うときが来るでしょうから、そのとき後悔しないように。 周りにあわせろとまでは言いませんが、自分なりに楽しめることをやりましょう。 ふとしたきっかけで友達って出来るんじゃないでしょうか。そのきっかけを飲み会だけに求めるのではなくて、例えばボランティアクラブのようなものに参加してみるとか、自分でサークル作っちゃうのも良いですし、交友関係の広そうな子に話しかけてみるとか…。 あの子と仲良くならなかったらどうしよう…じゃなく、失敗を恐れないで行動してみてはどうでしょう。 あと一歩のところまではきているはずです!