• ベストアンサー

式場の対応について

こんにちは。この秋に披露宴をする予定です。 お互いの両親の意見などがあわず、十数件見学したなかで、交通の便も良く、式場担当者の方の人柄、スタッフの方々の対応の良さで惹かれ全員一致で決めた式場だったのですが・・。 最近、式場の担当者の対応に「?」とすることがあります。皆様のご意見を聞かせていただけますか? 1月に式場と契約し、その数日後に内金を振込みました。 それから全く連絡がなく、(内金振込み確認のお返事もなし) 先日、メールで今後のことなどを確認したかったので連絡をしたのですが、連絡がなかったので式場に直接電話しました。 電話対応した男性スタッフはこちらの用件を最後まで聞かずに保留ボタン。 担当者につながったら「あ~、振込み確認させてもらってますよ。基本的にそのことでは連絡しないんですよ。5月になったら衣装合わせなどの日程郵送しますから、それ見てください」 と、これまでの親身な対応と一転。 そんなものなのでしょうか? 私はどちらかといえば心配性な方で、彼のご両親も神経質な方なので不安が広がってきました。 こちらでも「契約後、新人担当者に変更する式場」や 「契約後は態度が急変する式場」の話がありましたので気になってきました。 結婚式は一生に一度のことなので、後悔はやはりしたくありません。 今後、どのような対応をとればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず第一に、 新郎が、式場の人と仲良くなることですね。 それが重要です。 そのあたりの人間関係は、仕事と同じです。 部長が出てくるか、平社員が出てくるか、 ぜんぜん対応は違います。 だから、僕の場合、振り込んだ確認を 電話で済ませませんでした。 遅くなっても、僕が式場に直接行って、 確認できていることを、 ちゃんと書類や担当者を交えて会話しています。 お金の問題だけは、ややこしくなるので、 担当者との同時確認が必須だと思ってます。 このときは、新婦はいないほうがいいかもね。 確認の連絡をしないというのも、 多分式場ではなく、その人の勝手なせりふだと 思いますよ。 そんなことをしたら、せっかく大金を振り込んだのに、 どういう対応だと怒鳴り込まれませんからね。 式場には、微々たる金額でも、式場利用者には、 大金のはずですから、普通は、連絡して、 「確認いたしました。お振込みありがとうございます。」 くらいのせりふを言うものです。 僕は、いい加減になってはいけない、 気にすべき点を注意深く対応するかを、 見て、式場を選びました。 ということを書くと、 めんどくさいと思われるでしょうね。 そのとおりです。 めんどくさいんですよ。 結婚は。 大雑把な人なら、大抵何も問題ないでしょうけどね。 特に、新婦が対応するとなめられるので、 締めるべきポイント(お金やスケジュール)の場合は、 新郎さんが動くべきだとは思います。 細かいことを言うのも新郎さんであるべきです。 気持ちの問題だと思いますが、 それだけで、対応も変わってきますので。 第一印象の時は、新郎さんもいたのではないですか? 電話の時は、新婦だけで電話したのではないでしょうか? 社会とは、そんなもんですので、 ドレス選びや、式場の飾り付けなどは、新婦任せでもいいけど、お金の絡むところは、新郎やお父さんを引っ張り出してください。 対応が変わるでしょう。

noname#15331
質問者

お礼

>第一印象の時は、新郎さんもいたのではないですか? >電話の時は、新婦だけで電話したのではないでしょうか? はい、その通りです(汗) 面倒がる男性が多い中、groovyrealityさまはしっかりとされていて素晴らしいと思います。 うらやましいです。 彼に頑張ってもらわなくてはいけないのですね。 式場関係を取り仕切っていたのが私なので・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nabe0909
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

こんにちは。 私も今月挙式予定なんです。 で、私の場合が参考になればと思って、回答させていただきました。 私の場合も、いざ契約して振り込んでその後の話になったら、ちょっといい加減な対応をされました。 持ち込み料その他のことをを正しく教えてもらえなかったり、それについておかしいと言ったら、 私の言い方が悪いみたいなことを言われたり。 メールでやりとりしてたので、ちょっときつく『おかしくないですか?』って書いたら、 副支配人を名乗る人からメールがきました。 でも、あまーりに拙い文章と的外れな回答で、一目で『これは違う』と思いさらに 書いたら本当の副支配人からメールをもらえました。 やはりそれなりの地位にいる方は、こちらの意図もすぐ分かっていただけておかげで ベテラン担当をつけてもらえました。 でもいまは、ホテルの担当者は業者さん(お花やら音響やら)とのつなぎをするだけと 割り切って、ほかは自分たちで動いています。 不安でしたら、どんどんこちらから押して行ったほうがいいですよ。 私は普通打ち合わせは三~四ヶ月前から始まるといわれましたが、半年前に一回打ち合わせ してもらいました。 そのときに先にやっておけることを聞いてさっさと準備を始めました。 ほんとうに満足のいくお式をしたければ、自分たちが一番頼りになります。 (なんて、偉そうなことを言ってますね・・・) あと、私たちは司会者さんを外部に頼みました。 フリーの司会者さんが登録しているサイトをみて決めたのですが、 その人が私たちのブライダルコーディネータになってくれました。 進行の打ち合わせをしたときに、『こんなことで困ってる』とか、『どうしたらいいですか?』 と聞くと、とても親切にアドバイスしてくれています。 そういう方を活用するのも手では? ホテルの担当者なんかまったくあてにせず、いろいろ企画できますよ。 いちおうサイトのURLのせておきます。 参考になれば幸いです。 それでは、がんばっていいお式をしてくださいね!

参考URL:
http://www.mc-market.com/index.html
noname#15331
質問者

お礼

こんばんは。今月ご結婚なさるのですね。おめでとうございます。 準備などでお忙しいなか、アドバイスを頂きありがとうございます。 私も担当者とは主にメールでやり取りをしています。 正直、私たちはなめられている(軽くみられている)のだと思います。 彼も私もサービス業で、「担当者も色々大変だろうし」などと考えて接していた所もありましたので 「クレームタイプじゃないな」と思われているのかもしれません。 やはり、私も早々に式場にメールして打ち合わせの機会を作ってもらおうと思います。 体験談を聞かせていただきまして有難うございました!URL参考にさせて頂きますね。

noname#224892
noname#224892
回答No.5

同じくこの秋に披露宴を行う結婚準備中も者です(^^) 同じような心配を私も先日までしたいました!!なので何かアドバイスできればと思い、投稿させて頂きます。 私も契約をした日に少し今後の流れを説明されて、招待客をリストアップしたものを最低この月までには出してくださいと言われた後は「細かい打ち合わせは1ヶ月前からになります」と言われて「そんなもの?本当に?(@_@)」と心配でたまりませんでした。ここでも質問をさせて頂いたのですが、皆さんから「自分が動くしかないですよ」とのアドバイスを頂いてようやく積極的に動いてきた所です。 一応、式場としても人数がはっきり決まらない事には何も決める事がないんだそうですよ。人数が決まれば、席次表のことだったり席の振り分け、見積にしてもはっきりしてきますけど決まらない事には大雑把でしか決めれないので私達は招待客のリストアップをなるべく早めに提出するように今頑張っている最中です。 ドレスを今月から見に行く予定なのですが、ドレスが決まらないとブーケをどうするかなども決まりません(・・;)今できることと言えば、カメラマンやビデオ撮影はどこにお願いするかを選んだり、ウェルカムボードやウェルカムベアはどうするか、プチギフトはどうするかなどの情報集めしかなさそうです。でもこれだって結構時間かかります! わからない事などは、その都度電話をしてこちらから伺うようにしてなるべく担当者の方と接する機会をもったほうがいいと思います。私も彼が仕切るより、私が仕切ってるような状態なのですが(笑)担当の方がベテランの女性なのでそういう点でなめられているようなことはないです。担当者の方が気になるようであれば、式場の上の人を電話口に呼んで貰って相談されてみてはいかがですか?今からならまだ大丈夫だと思います。ある程度打ち合わせしてからだと、引継ぎなんかが出てくるでしょうし。 お金の事に関してですが「ご入金ありがとうございました」の一言はありましたか? >あ~、振込み確認させてもらってますよ。基本的にそのことでは連絡しないんですよ お金の事を確認しないなんてかなり信じられないです!しかも「確認致しました。」じゃなく「確認させてもらってます」なんてなんか威圧的でちょっと不愉快ですよね。 結婚式の準備ってどうしても女性は楽しみたい反面色々神経質になることもあって、ブルーになりがちだと思います。なので、どうにか自分が楽しめるようにすっきりと対応できるように頑張って下さいね!!

noname#15331
質問者

お礼

こんばんは。kumaloveさまも秋にご結婚されるのですね。おめでとうございます。 自分から動かなくてはいけないと改めて感じました。 おっしゃるとおり今は情報収集をしていきます。 「自分が楽しめるように」 本当ですね!ハッとしました。 ありがとうございました。

noname#113260
noname#113260
回答No.4

>結婚式は一生に一度のことなので これを言われると私もつらい面はありますが、申し込みの時に料理と大雑把な人数、和風洋風にするかを伝えれば、後は衣装を押さえておくだけで、4ヶ月ほど前まではやることも特に無く、この間に新居や新婚旅行などを考えるだけです。 4ヶ月ほど前に衣装を最終的に決めて、式場の担当者と打ち合わせに入ります。 3ヶ月ほど前に招待状の発送、2ヶ月前に受付や写真の余興を頼む方を決めてお願いして、1ヶ月前に全てを確定。 式場の担当者にすれば日常の業務ですから、GW明けにでも挨拶すれば十分と考えたのでしょうが、やる方は初めての方が多いと思いますから、お客さんの気配を察することも客商売としては必要でしょうね。 そこでやることで決定したなら、担当者に素直に「自分は心配性」ということを話して、連絡を密にしてもらってはいかがでしょうか。 鈍感な方もいますから、はっきり言わないと察しが悪いかも知れません。、

noname#15331
質問者

お礼

お返事有難うございます。   そうですね、伝えてみます。 やっぱり言わなくては伝わりませんよね。 今後、式場の対応などで気になることがあれば、 彼にはっきりといってもらうようにしたいと思います。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

>結婚式は一生に一度のことなので、後悔はやはりしたくありません。 >今後、どのような対応をとればよいでしょうか? あなたはどのようにしたいですか? 式場を決めるのに、親族一同でご相談したとのことなので、こういうことも親族一同でご相談なさってはいかがでしょうか?

noname#15331
質問者

お礼

彼のご両親は神経質な方です。 ですので、相談する前にできることはしたいと思っています。 私だけの偏った見方ではなく、第三者の方々、また披露宴をあげられた先輩の意見を聞ければと思った次第です。ありがとうございました。

noname#15284
noname#15284
回答No.1

このたびはご結婚おめでとうございます。 会場の方の口調などが分からないので一概には言えないのですが、結婚式って直前にならないと決定できないことがたくさんあるみたいなんですよ。私の場合も式場予約自体は式の1年前にしたのですが、打ち合せが入るようになったのは式の3ヶ月前からです。それまではこちらが「○○月に打合せをしたいのでお願いします」と言わなければ音沙汰無でした。(この会場はスタッフさんもとても感じがよく、ムゲにされている訳ではなかったのですが) 今は特に結婚式が多いシーズンですので、会場さんも忙しかったのではないでしょうか?メールの返信や打ち合わせも、何ヶ月も先のカップルよりも今月挙式、来月挙式のカップルを優先しているのではないかと思います。(ただ、返事がないというのはちょっとおかしいですよね・・・) 質問者様も少しでも不安があるようでしたら、同じ会場で結婚式を挙げた方の評判を聞くのが一番だと思います。 一生に一度、しかも大金を掛けての結婚式ですから、後悔のない素敵な式にしてくださいね。

noname#15331
質問者

お礼

何ヶ月前のカップルより、ブライダルシーズンの今月、来月のカップルを優先しているというのはもっともですね。 そう考えれば、少しほっとします。 式場の評判はとても良いのです。 ですので、私の考えすぎなのかと思いますが・・。 早々のお返事有難うございました。

関連するQ&A