• ベストアンサー

新入社員の雇用条件を差別しています(長文)

私はA社に入社し、別の他府県のB社へ出向として雇われています(契約社員ですが)。給与は普通だと思い、文句はありませんでした。この春から新入社員を無理やりB社で雇うことになりました(お得意様からの紹介)。彼女は中国人で日本に留学に来ていたので、中国で1年事務の仕事経験はあるようですが、新卒になります。日本語は不自由なくしゃべれますが、その他特に目立った能力はなさそうです。B社は小さな会社なので、私は総務、経理、人事すべてを担当しています。その彼女がお金がないからと会社に賃貸の敷金・礼金分を貸してくれといいにきました。A社の上司に相談すると、マンションを会社として借り、寮として提供しましょう、家賃は個人負担としましょうとのこと。その後1万を住宅手当としてあげましょうという話になったので、その上司に、「私は敷金礼金すべて自己負担です。私より年下で新入社員に住宅手当があるのなら、私にも少しいただくことは可能でしょうか」と聞くと、「あなたはA社として雇いB社へ出向していますが、A社が欲しくて雇ったのではなく、B社にいれてもいいかということで雇ったので、状況は違います」といわれました。新入社員ももともとA・B社ともに必要ではなく、お得意様からの紹介なので採用しただけですのに、何が違うのか、また私は入社して2年、残業代ももらわずに深夜まで働くことも多い中、彼女は私と同じ仕事をすることになるので、私が彼女の担当となります。ちなみに私は29歳、新入社員は24歳です。上司が出した決断を差別と考えるのは私だけでしょうか・・・?ご参考までに、私と彼女の給与の差は月4万です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.2

「人間は不幸には耐えられるけれど不公平にはたえられない」これって至言だよね。 僕自身がその立場に置かれてもそう思うかも。 でも今回のことに関しては残念ながらあなたに賛同できません。 契約社員と社員とでは明らかに立場が違います。 これは「仕事ができる・できない」の問題ではないです。 それと、「お客様の紹介である」というのが大口のお客様であるのなら会社としては当然の経費です。

noname#11097
質問者

お礼

気持ちを分かっていただいて嬉しいです。私の書き方が足りませんでしたが、新入社員も契約扱いです。でもはやりお客様の紹介というのがポイントですね。ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

今回は残念ながら会社の対応が正しいです。 彼女は正社員、あなたは契約社員です。正社員と契約社員では給料体制、福利厚生面、すべて違います。もちろん待遇が良いのは正社員です。 あなたはA社が雇った契約社員、彼女はB社の正社員なのです。A社とB社の関係は親会社、子会社の関係ですか?彼女はA社のお得意様の紹介で入社したのですが、A社では雇えないのでB社に入社したのでしょう。たとえB社に入社したとしても、待遇はA社に準ずるものにしなければお得意様の顔をつぶすことになります。 ですから今回の事は仕方のないことです。差別ではありません。

noname#11097
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!いらいらしながら書いたので情報不足でしたが、彼女は新入社員ですが、扱いは契約です。「新入社員」という書き方をしてしまい、情報不足ですみません・・・・やはり落ち着いて書かないとだめですね。反省。

  • kosukage
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.1

給与は個人と会社との間で取り決められるもので、あなたより若いからとか見た目で仕事内容が簡易であるといった事は比較対象にはならないでしょう。 気分的にそれは解るのですが、根拠は無いと言えます。 仮に映画の釣りバカ日誌に出てくる浜ちゃんなどは、一見仕事をしていない様に見えますが、会社にとって大事な存在なのです。 状況は違うとは思いますが、差別と捉えるのは早計かと思います。自分のアピール能力や心理的なコントロールによって上司の対応も変わってくるのは当然です。 どうしても納得いかないのであれば転職するしかないのではないでしょうか。

noname#11097
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。確かに差別と考えるのは早計でしたね。私はやはり納得いかないので、転職の方向を進めて行こうと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A