• ベストアンサー

もう転職を考えている新入社員です。

入社して早二週間、もう転職を考えています。 そこで皆様のアドバイスをお伺いしたく思っております。 どうぞ宜しくお願いします。 まず、私がなぜいまの会社(G社)に入ったかというと 2002年のG社の会社説明会に行ったことろ、2002年の9月に環境分析の子会社を設立するという話しを聞いたからです。 その子会社で働くには、G社に入社してG社の出向として働くことになると説明を受け、G社の仕事には興味ありませんでしたがG社を受験し内定を頂きました。 ところがいざ入社してみると、その分析業務を行う子会社はまだ設立されていないどころか、事業を凍結させたとのことです。 そして、今年度入社した新入社員はすべてG社の営業職に就けるというのです。(G社は環境とは全く違う職種です。) 私は理系の大学院を出て、複数の会社から内定を頂きましたが、最も規模が小さく、給与が少なく、休日が少ないG社に入社しました。 あくまでも待遇でなく、仕事内容にこだわったからです。 それなのに今回のようなことになりました。 今人気の環境系を謳い人員を集め、誰一人希望者が居なかった営業職に配属するという会社の方針に納得できません。 このような理由だけで転職(環境系)を考えるのは浅はかでしょうか。 どうぞ皆様の意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>転職するとき悩みませんでしたか? >どう決断されたのですか?  私の場合は成功したと書きましたが、実はそれはあくまでも結果論でして… 悩むと言うか、最初の会社のやり方が全く馬鹿馬鹿しく感じて衝動的に辞めてしまったのです。次の就職先など考えずに。  実は大学院で修得した知識を生かせる研究部門で働いて欲しいと「会社側から私に」注文がきたのでその会社を選択したのですけど、いざ入社してみたら「増産が決まった」ということで、その年の新入社員は全員、工場に回されました。そして何故だかわからないのですが、学位を持っていた新入社員だけは数年間の工場勤務を命じられました。話によるとその年の増産を決定したのは前年度の早い時期で、内定が決まった時期には新入社員を全員工場に回すことは決まっていたそうです。そのために私は、入社当初から会社に騙されたという気持ちを強く抱いてしまったのです。  いざ工場で働いてみると、研究とは全く別の面白さがありました。でもやはり研究をしたいという私の気持ちは消えなかったんですね。そしてしばらくその会社に居るうちに、会社の計画性の無さ、人事配転の理不尽さなど、どの会社でもありがちな細かい点までもが私の気に障るようになりました。  数年の工場勤務後、当初希望していた研究所に配転になりました。しかしいざ研究所に入ってみると、研究レベルは私が考えていたよりもはるかに低く、研究員の士気も低い上に人間性にも問題がある陰険な連中が多かったのです。聞いた話によると、工場や営業など責任ある仕事を任せたり顧客の対応を任せられないダメ社員が研究所に吹き溜まっていたそうです…  そんなこんなで会社の全てが嫌になりましてね、なかば喧嘩別れのように辞めてしまったわけです。その後は結構苦労しましたね。自己都合退職ですから失業保険の給付は3ヶ月待たなければなりませんでしたし、保険やら年金やらの支払い額は上がるし、住民税の請求は一気に来るし… そして何よりも次の就職先を探さねばなりません。そこで学生時代の恩師に良い職が合ったら紹介してくれと頼んで数ヶ月待っていたところ、自分が希望する研究を自分が望む以上の環境で出来る職につくことが出来たわけです。収入は前の会社に居たときよりも減りましたけどね。でも「仕事の報酬」として給料をもらっている実感がありますよ、前の会社からの給料は「精神的苦痛に対する慰藉料」と気持ちで貰っていましたから。 入社して短期間で転職してしまうのはマイナスとしてとらえられがちです。これは仕方が無いことです。この点以外においては、あなたの言うとおり、転職は早いほうが良いですから、決心したら早めに動き始めることですね。 >まだ学生気質が抜けない私には、今回の配属がとても不満に感じるのですがこの不況下このようなことは良く起こるのでしょうか?  不満な気持ちはよくわかります。そして今回のようなことは起こっても不思議ではないですけど、頻繁に起こることとは思いません。  別の話になりますが、就職した時に任された業務を定年まで続ける人はほんの一握りに過ぎません。就職時に分析や研究を任されたとしても、ほとんどの人は営業や法務特許、企画開発などを経て多種多彩な部署に配転されていきます。次の就職先でもおそらくそうなるでしょう。 最後に突飛なことを言いますけど、アカデミックに戻って学位やポスドクを取得、その後は大学や国立研究所、財団法人などの研究機関に職を探すと言う手もあると思います。

uzu6
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 言い方は悪いですがTomStantonさんも会社に騙された方なんですね。 お気持ちお察しいたします。 転職を軽く考えていたのですが、とても苦労があるのですね。 大変かもしれませんが、働きながら新しい就職先を探そうと考えています。 >大学や国立研究所、財団法人などの研究機関に職を探すと言う手もあると思います。 そうしてみます。

その他の回答 (6)

回答No.6

私は転職して成功した経験を持つものです。ですからあなたにも転職を考えることをお薦めします。  ただしこの不況の時代に転職先を見つけるのはなかなか大変なことです。それに、いかなる理由があるにせよ、入社して短期間で会社を辞めてしまうのは、次の就職先の人事担当者の目にはマイナスに映ります。このマイナスを跳ね除けてなお余りある魅力があなたにあることを上手にアピールしなければなりません。  大学院を出たと言うことは学位を取得したと言うことでしょうか? 今の時代は転職先を探している国立大学出身の博士がゴマンといます。ましてや修士だけならば当たり前過ぎて何のアピールポイントにもなりませんね。転職先を探すにあたっては、あなたならではの強力な長所を説得力たっぷりにアピールできるように十分に準備してから臨んで下さい。  学生時代に得た知識を生かしたいのならば、学生時代の指導教官のコネに頼るのが一番確実だと思います。まずは指導教官に相談してみたら如何でしょうか? 頭の中だけで考えていても仕方がありませんから、早めに積極的に動いてください。 最後に一つ。嫌な事は忘れて次の仕事探しに専念してほしいのですけど、今回のG社の行動について少々。あなたが内定をもらった時点で「あなたが入社したらすぐに子会社に出向させて分析業務をしてもらう」との約束があったのですか? あったのならばG社はあなたとの契約を履行していないので法的に問題があります。単にあなたがそう思いこんでいただけならば、今の不況の時代背景を考えると新規事業の中断はありがちなことなので、今回の対応もやむを得ないとみなされるかもしれませんけど。

uzu6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 TomStantonさんは転職成功組みですか。 とても羨ましく思います。 転職するとき悩みませんでしたか? どう決断されたのですか? もしよろしければご回答してくださますよう、お願い申し上げます。 >入社して短期間で会社を辞めてしまうのは、次の就職先の人事担当者の目にはマイナスに映ります。 やはりそうですか。私もこの点を考え転職を悩んでいました。 ただ、第二新卒等で転職先を探すには年齢制限があり 私には時間があまり残されていないのです。 >「あなたが入社したらすぐに子会社に出向させて分析業務をしてもらう」との約束があったのですか?  会社説明会の時は環境系の資格が無くとも、子会社で働くことが出来ると伺いました。 しかし、内定式で環境系の資格が無ければ子会社で働かせられない。と言われました。 慌てて在学中に資格試験を受験しました。(G社に試験を受けたことを手紙で連絡しています。) 会社に入社し、環境系が凍結しているため営業職に配属されました。 確かに必ず配属されるという約束は無かったです。 もしこれが、営業職でなく、研究開発職ならそれなりに我慢もできるのですが・・・。 まだ学生気質が抜けない私には、今回の配属がとても不満に感じるのですが この不況下このようなことは良く起こるのでしょうか? そこも知りたく、私の考えが浅はかかをお尋ねしたのです。

回答No.5

理系の大学院を出たということが重荷になりそうですね 入社した会社が 自分の思惑と違うと感じているのは かなりの人が いるでしょうね 24~5歳なら転職は可能だし 早いほうが迷っているよりは良いと思います ただ 上場企業の重要なポストを占めている人たちは 理系であれ 文系であれ 何をやりたいかではなく 何が出来るか何をやったかであり その人たちも 貴方と 同じく 恐らく入社直後は 「違う!」と思ったのではないだろうか 貴方が 研究所研究織(分析業務)をあくまで希望されるのなら 早めに結論を 出した方が良いと思います 息子の話しを少し・・・ 理系(機械)の大学院を出て ある大企業の研究所に3年いて 上のほうからは 学閥も 含めて 将来がかなり明るい存在にいながら どうしても 航空宇宙の研究をしたいからと 退社 博士課程に再入学しました 今の若い人は動きも早いし 決めるのも早い しかし 貴方には 根無し草のフリーターのように 渡り歩いて 結局 中途半端な人生にならないよう しっかり見つめて欲しい。 最後に 薦めはしませんが 営業は会社の重要な部分であり 捨てた物でもありませんよ。

uzu6
質問者

お礼

>営業は会社の重要な部分であり 捨てた物でもありませんよ。 よく文型の花形職種といいますからね。 営業マンの一週間を聞いたら、 月曜朝に出社し、東京から九州や青森など各地に車で移動します。(数時間から数十時間) 現地についたら営業活動を開始し、現地のホテルを転々とし金曜午後か土曜の午前にまた車で東京に戻って着ます。 つまり自宅には土日しか帰れないのです。 それを一年中繰り返します。 現在母と二人で暮らしているのですが、 この生活ですと母が心配しそうで・・・。 そのうえ、今まで女性の営業マンは居なく 今回が初起用だといいます。 もしnaragenjinさんに娘さんがいて 博士号を取っていながらこのような営業を任されたら naragenjinさんはどう考えられますか。 >捨てた物でもありませんよ。 本当にそう考えられますか。

  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.4

あなたの経歴とか内定社数からすると、 転職されたほうがいいのではないでしょうか? G社はこの先ずっと子会社設立はしないでしょうし、 なんの通知もなく、自社の好きなように勝手に 営業に回すなんて卑怯なやり方ですね。 環境系の転職ができるできないはわかりませんが、 嫌な会社で嫌な仕事をするのって あなたの人生にとって、意味なくないですか? やりたい仕事をするのが、一番いいと思いますが・・・ なんて、馬鹿な自分が言うのも変ですが・・・

uzu6
質問者

お礼

Hiro-PaPaさんご回答ありがとうございます。 >環境系の転職ができるできないはわかりませんが、 運良く自宅の側の環境計の会社が人員募集をしていまして それで、転職を考え始めたんです。 年齢条件があり、25歳までとなっているので 私には時間が残されていなく、 早目に転職をしようか、G社で頑張ろうか悩んでいたんです。 >嫌な仕事をするのって あなたの人生にとって、意味なくないですか? 私もそう考えています。 G社は良い会社だと思います。ただ、仕事内容に興味をもてませんし、営業は絶対にしたくない仕事です。 私の気持ちをわかってくださる方がいてとても嬉しく思います。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

お気の毒に・・・ 辞めてもかまわないと思います。 なかなか転職難しいかもしれないですが、 逆にいえば、新卒の方々が今就職活動のピーク時期でないので動きやすいかも・・・? 希望していた職種と違う、しかもだまされた形になっているので、辞めるのも仕方ないと思いますが・・・。 逆に無理に残ると、あなた自身、こんなはずじゃなかった、と苦しむことになるでしょう。 やめちゃえーーーー(>_<)

uzu6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >逆に無理に残ると、あなた自身、こんなはずじゃなかった、と苦しむことになるでしょう。 実際の今の私の心境がそうです。 OJT研修が始まり、G社の会社製品について勉強をしているのですが 全く興味をもてません。 私が専攻した知識も役立てられそうに無く なぜ今私がこの場所に居るのかと悩んでいます。 azicyanの最後の一言、とても勇気付けられました。

  • mammoth
  • ベストアンサー率25% (59/233)
回答No.2

浅はかだとはまったく思いません。 むしろ、いい人材を集めるために実体のない事業のPRをするG社の方がおかしいと思います。

uzu6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >実体のない事業のPRをするG社の方がおかしいと思います。 私の説明が悪かったのですが、一様は設立に向け活動したこともあるそうです。 今回入社した新入社員は私のように環境系の仕事を志望し皆現実に打ちのめされています。 mammothさんのストレートな言葉にとても胸がスカッとしました。 元気付けてくださりありがとうございます。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

簡単に次の職場は見つからないと思いますが、前向きな志があるのでしたら、転職は決して悪いことではないと思いますよ。 何もしなくては何も始まりません。希望の道を自信を持って歩んでほしいと思います。

uzu6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 転職しようかどうか迷っていましたが、 digitalianさんの言葉に背中を後押しされ 迷いが吹っ切れました。

関連するQ&A