- ベストアンサー
予備校生のバイト
予備校生のバイトって、おかしいですか?バイトをすると合格しにくい・・と聞きますし、息子も予習復習の時間がないといいます。でも、寝てるか食べてる以外、すべて勉強に時間を費やすなんて難しいとも思います。勿論、その子の性格にもよるとは思うのですが・・・。一般的なことで結構ですが、予備校生のバイトをどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 そういう状況なら致し方ないかもしれませんが、子供さんには後がないことをしっかり親が言うのではなく認識してもらいたいと思います。 後は、予備校のアドバイスに沿って自分の学力に見合ったところを狙うべきです。難しい問題ですが目標はあるようですが妥協も必要です。 私が失敗した原因は、アルバイト先で恋愛を経験し、自身の学力よりハイレベルな学校を目指したためです。 結果、両方とも失いましたがそのとき時間は一日24時間しかないと改めて思ったものです。 ぜひとも、合格するために1年間だけ、家族総出で彼に時間を与えるようにしてください。ただし、彼が気位をしないように注意してください。
その他の回答 (4)
- jj1670
- ベストアンサー率45% (5/11)
私も一年浪人し現在大学四回生となっているものですが、バイト(引っ越し屋)は十二月まで続けていました。第一志望校に入学できました。 確かに予備校生のバイトって言うのは#1の方がおっしゃっているように息抜きではないとは思います。しかしながらその経験は非常に大きいと思います。みなさんがおっしゃっているように友人関係であったり、お金のありがたさを感じる上で。 浪人決定後親に「予備校のお金は払ってあげるからほかは自分でしなさい」っていわれたのが私の場合大きいかもしれませんね。 私立を受験しなかったっていうのはお子さんの親孝行を考えた結果かもしれませんね。いちど話合いの時間をとってみてはどうでしょうか? 長くなりましたが予習はともかく復習はかならずやったほうがいいですよ。
お礼
ありがとうございます。やはり、基本は勉強でしょうが、本人も勉強も頑張りながら、下宿代、その他諸々の費用がかかるので、少しでも自分でまかないたいということもあって、アルバイトをすることになりました。週に3日、3時間ですが・・。国立なので、かなり頑張らなければならないでしょうけれど、jj1670さんのおっしゃるとおり、本人しだいでしょう。
- 20012340
- ベストアンサー率20% (122/600)
昨年度1年間浪人していた者です。 浪人生活初期の頃はバイトをしていた人もいたようですが、夏ごろまでには辞めていたようですね。 私は予備校生のバイトはおかしいと思います。息抜きとしてやるべきことではないでしょう。まずバイトなんてすれば疲れます。その疲れが勉学に影響を及ぼす事は十分に考えられます。またバイトは自由ではないでしょう。いろいろとお店側からの注文もあると思います。そういう束縛があればまずます勉学がおろそかになります。 そして、私だけではないと思うのですが、誰だって浪人生活なんて嫌です。逃げたいですよ。他の大学生と同じように楽しく生活したかったですよ。そういう気持ちが強くなって、バイトにのめりこんであたかも大学生になったような気分になり、予備校に通わなくなるなんて事にはならないとは言えないでしょう。 経済的な問題があれば話は別です。しかしそういう理由もなく単にお金が稼ぎたいとか、息抜きだというのならおかしいでしょうね。 予備校生の本業は勉強です。副業も勉強です。そう易々と大学に入れれば苦労はしません。受かった人にしてみれれば簡単だったと思うのでしょうけどね…。
お礼
ありがとうございます。息抜きというのではなく、無駄な時間、だらだらとした時間をもちそうな子なものですから、そういう時間を作るくらいなら、切羽詰った状況に追いやったほうが、勉強に集中できるのではないかと思ったものですから。勉強時間の長さではなく。主人がリストラされ確かに、経済状況のこともありますし。でも、確かに、本業は勉強ですからね・・。
- cecfca
- ベストアンサー率21% (6/28)
高校時代にバイトで長く続いた店があるならば、そこで再び働くというのが、かなり有効だと思います。 それは人間関係を築いたり、仕事を覚えることにそれほどの労力を割かずに済むからです。 #1さんの仰る通り、バイトを息抜きとしてしまうのは誉められたことではありませんが、やはり勉強以外の部分でも人との繋がりがあるというのは大きいと思います。 また、顔が利けば、少なめのシフトを組んでもらえるかもしれないですし。 しかし、そういったコネクションのある店がなければ、バイトはあまりしない方がいいと思います。 面接などで、試験シーズンの前には辞めたいという旨が通らず、結局長期契約をしてしまったら悲劇ですし。。 もちろん上手くやる人は上手くやるんでしょうが…。 経済的な問題もあるとのことですが、参考にして頂ければ幸いです。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
予備校生の本分と最終目的は何ですか? それと予備校生になった経緯は? 一年間そのことに集中させるべきです。 多感な時期です。余計な外乱や誘惑が多い時です。 アルバイトしないと行けないほど経済的に問題があるのであればそりゃしなくてはいけませんが、文面から見ると関係なさそうだし、アルバイトのする動機も判りません。 予備校生は、大学生でもなく高校生でもない、実に宙ぶらりんの位置なのです。 是非とも集中させて目的に到達するようにしてください。別に勉強ばかり集中させる必要もなくたまには息抜きは必要だと思いますが、アルバイトを息抜きの変わりにするのはアルバイトしている方に迷惑になります。 私は予備校時代、自分で学費を稼ごうとして自爆した経験からお話ししています。
補足
ありがとうございます。実は、受験の少し前主人が失業状況になりました。予備校生になった経緯は、センター試験の結果を確認した後、希望大学よりランクを落とし、合格率の良い大学を受験したにもかかわらず、不合格でした。ランクを落としたのは、万が一の時、予備校には通いにくい状況になったからです。 私立は受ける気がなかったようです。希望大学が子供のころからありました。ですから、今度は、予備校に行き、来年は当初から受けたかった大学を受験するつもりでいるようです。
お礼
なるほど・・・。色々な意味で自分を知ることが大事なようですね。当たり前のようで、なかなか悟れないものですけど。アルバイトをしなければ、欲しいものも買えません。その辛さをバネに頑張って欲しいと思います。貴重なお話、ありがとうございました。