• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校と予備校と自宅学習の両立)

学校と予備校と自宅学習の両立方法のアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 高3受験生で野球部所属の方へのアドバイスです。毎日忙しいスケジュールをこなすためには、効率的な時間管理が重要です。
  • 部活と予備校と自主的な勉強を両立させるためには、時間の使い方を工夫することが大切です。例えば、部活後はすぐに予備校に行き、学校の予習・復習は自宅で行うといった具体的なスケジュールを立てましょう。
  • 数学の復習に関しては、予備校の授業ごとに復習しなければならない箇所が出てくるため、学校の宿題や自主的な勉強とのバランスを考えながら進めることが重要です。自主的な勉強では、チャート式などの参考書を使って復習すると効果的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okiey
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.3

優先させるのは「学校の勉強」予備校に行くのも部活引退後でよかったくらいだ。 今の君は消化不良を起こしているような気がする。せっかくの努力も台無しだろう。 そもそも、何もかも捨てずに100%やろうというのが無理だよ。 野球部は辞められないんだろうから、本格的にやるのは8月からだな。 スポーツ推薦で大学に行く気がない一般受験希望者は大抵が浪人覚悟だ。 時々、難関進学校の野球部員が現役で東大に入ったりもするようだが、あれはもともとの頭がいい。人が3時間掛かる課題を1時間で済ませられる。 普通の人間は、引退後から始めても現役で行けるような大学に甘んじるか、浪人して1年みっちり頑張ってみるか、どちらかじゃないかな。

その他の回答 (3)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

最も時間の長いものが最も短縮効果が見込めます。あなたにとって最長なのは、言うまでもなく学校の授業。 私ならこうします(塾には通いませんでしたがこうしていました)。 授業の予復習は最小限に。まず予習に力を入れ、復習は止めてしまう。授業時間を復習にして頭に叩き込む。後でやろうと思わず、一発勝負で聞き漏らさない。次に予習すらスピードアップし休み時間にやる。あるいは授業中に先生が話す少しだけ先をやる。10分後の予習。耳と手は常に別のことをしている。居眠りするヒマなどありません。 かなりの芸当なので、やれないなら塾のメニューを減らすしかないでしょうね。

回答No.2

部活はありきでお考えなのでしょうか?朝練も有るのかな? 部活を半分か止めるかにしてみてはいかが? 夜寝てしまうなら、朝練を止めて朝に復習するとか、或いは夕方の部活を止めて、放課後学校で授業の復習をして、終わったら予備校に行って、勉強し、帰宅して予備校の勉強 と自宅学習をしたらいかが?

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.1

学校と予備校のカリキュラムのどちらを優先するかやな。どちらかに一本化する方が効率がいい。 今の質問者は、勉強しているというオナニーをしているだけです。 あと、数学が苦手ならば切り捨てたら? どうこう言う前にタイムテーブルを書いて考えればいい。