- ベストアンサー
クラウンの根治の方法
下奥歯のクラウンをしている所の根に大きな膿ができています。 クラウンを取らずに穴を開けて根治をしています。 こんな治療初めてなのですが 1.今では一般的なことですか? 2.外して根治したほうが楽で 治療が早く終わるのではないですか? 前の歯医者なんか仮歯もいれてくれなかったので すごいなあと思っています。自費だったのに。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全ての医院さんの治療を知っているわけではないので、自分が見た一部になってしまうと思いますが、 Q.週1で仮歯を外して根治をしてまた入れる感じですか? そうですね、仮歯は作ると思います。 治療の時に外して、またつけるって感じですね。 中のセメントを除去すれば 割れない限り使用できるので、治療が長引くなら作った方がいいとは思います。 時々臼歯で、クラウンの型を採ってから仮歯を入れない事もあります。 これはクラウンが入るまでの限られた期間で、特に弊害もないときではないでしょうか。 Q.これは多分一般的ではないですよね? 一年も仮歯がないのは、ちょっと不安ですね。 上にも書きましたように、クラウンが入るまでの1週間ほどだったら よくある話です。 Q.根治は歯周病認定医のほうがいいのでしょうか? 歯周病認定医について詳しくないのでちょっとわかりませんが、 知っている歯周病に詳しい先生のところでは 大きな膿があるときは 歯からの治療ではなくて 歯茎を切って膿を出していました。 ここの先生はインプラントやこういったオペも得意とされているのでこのような方法をとられたのかもしれませんが。 うーん、ちょっとズレた回答で申し訳ないデス
その他の回答 (2)
- chiezou-yon
- ベストアンサー率42% (185/436)
1 一般的かどうかはわかりませんが、そういう治療をする所は何件か知っています。 2 外した方が楽でしょうね。 でも 保険請求の関係から、クラウンを入れてから一定期間内に外してしまうと 無償で作り直さなくてはならないとか あるみたいです。 自費だと尚更なのかもしれないし、 もしかしたら自費だから気を使って外さないのかもしれないし、 なんとも言いにくい所です。 外して治療してくれる所の方が より丁寧な気はしますね。
補足
ありがとうございます。 噛み合わせが狂わないようにいっていましたが そのような理由があったのか。。。。。。。 外して治療する場合は仮歯を普通は入れてくれますよね? きっと週1回ペースの根治になると思いますが Q.週1で仮歯を外して根治をしてまた入れる感じですか? 以前、昔ぽい歯医者で全部削られた後 仮歯は取れたりするからといわれて1年くらい 歯が無い状態でした。 仮歯が入ってないとカスが入りとても不潔な感じでした。 Q.これは多分一般的ではないですよね? >外して治療してくれる所の方が より丁寧な気はしますね。 やっぱそうなんですね。 また、医院を探さなきゃ。 Q.根治は歯周病認定医のほうがいいのでしょうか? いつでもいいのでまた 教えていただけるとありがたいです。
私もたまにクラウンをはずさずに治療する場合があります。 (保険の制約上若しくは補綴物の性状・隣の歯との関係、又仮歯を作らなくていいなど) 仰る通りはずして治療したほうが治療はしやすいです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 わかりやすかったです。ほかの根治もしなきゃならないのでのんびりしていられない、虫歯もあるし。 ほかの歯医者を探してみます。