- ベストアンサー
自分の顔を「パチン」と叩く一歳半の女児
私の姪はまもなく一歳八ヶ月になります。よくしゃべり、よく笑う元気な子供なのですが、ひとつ気がかりがあります。それは自分の顔や頭を「パチン」と叩くことです。 ありがちなことですが、自分より小さな赤ちゃんが大人にかわいがられていると、その子を叩くことがあります。また、機嫌の悪い時はあやそうとする大人を叩きます。そのたびに「パチンしたらだめでしょ」「どうしてパチンするの」「パチンしたら痛いでしょ」と周りの皆が叱っているううちに、そのような行動をとるようになってしまいました。 どのような理由でそんな行動をとるのでしょうか。放っておいても大丈夫でしょうか。できればそんな自分を傷つける行為はやめさせたいのですが、あまり神経質になっても。。。と悩んでおります。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パチンと叩くと周りが注目するので、しているんじゃないでしょうか。注意をしたりすると止めるんですよね。自分に注意が向いているから。他者を叩く場合はしっかり注意をして、自分を叩くことがあれば、一度無視してみてはいかがでしょうか。叩き続けてしまうんでは?と心配されるかもしれませんが、叩いていない時にそのことを褒めてあげてください。そして注目というか、こちらに目を向けて欲しいときの正しい方法、例えば肩をとんとんする、その人の名前を呼ぶ、など。そういう正しいことをした時にも上手にできたね、と褒めてあげてみてください。 お役に立てたら幸いです。
その他の回答 (3)
- 19990502
- ベストアンサー率33% (1/3)
姪っ子さんは「1歳8ヶ月でよくしゃべり…」と書いてありますが、大人のようにペラペラおしゃべりができる状態なのでしょうか? それともまだ片言のよくしゃべる「おしゃべり」なのでしょうか? まだ1歳8ヶ月なら普通片言のおしゃべり程度だと思うのですが、自分の言いたいことをうまく話せるようになると自然にしなくなるのではないでしょうか。 少し違いますが、うちの娘も思い通りにならないときや怒ったときに、自分の頭を床に打ち付けていました。 「痛いことしたらだめよ」となだめたり、抱っこしたりはしましたが、あまり効果がなくしばらく続きました。 おしゃべりができるようになると、不思議と自然としなくなりましたよ。一時的なもので自然に治っていくように思います。
お礼
「これママの」「つぎはなにかなぁ」「なお(自分の名前)ってかいてあるの」など喋ります。自分の言葉で気持ちや不安を表現できるようになるまで待ちます。回答ありがとうございました。
- kokika
- ベストアンサー率47% (17/36)
自分を傷つける行為はその子が「SOS」の信号を出しているんですよ。 「自分より小さな赤ちゃんが大人にかわいがられていると、その子を叩く」 それは、やきもちでしょう。 自分をもっと見て欲しいという心の表れです。 「機嫌の悪い時はあやそうとする大人を叩きます」 それは、機嫌の悪い理由を分かってもらえないからです。気持ちがすっきりしないうちにあやされても、ムシャクシャするだけです。 そんな場合は理由を探し当てて、その気持ちを代弁してあげ、気持ちを受け止めてあげるんです。 そして、その気持ちに同情してあげてください。それから抱きしめ、慰めてあげてください。 そうやって、まだ上手く気持ちを伝えられない小さな子は、親の手を借りながら不満や、不安を浄化させていくんです。 これからもっと、不可解なことが増えると思います。 そんなときは客観的に見ることが大切ですが、そこで思い出して欲しいのです。 自分が小さいときにこんなこと言われて嫌だったとか、反抗期だったときにこんなこと言われて悔しかったとか、過去を思い出して欲しいんです。 そんな時に自分の気持ちを理解してくれて、慰めてもらえることができたなら、悔しかったことも、悲しかったことも、もっと浄化できたであろうことが、過去の経験の中にありませんか? 自分の過去を振り返ると、見えてくることもあると思いますよ。
お礼
「気持ちをさがす」「過去を思い出す」 やみくもにあやすだけでは駄目ですよね。ご回答ありがとうございました。
甘えたいんじゃないでしょうか。 ころんだり、怪我をすると、お母さんがかまってくれます。 そういうことを考えてか、どうか分かりませんが、「パチン」をすると周りのオトナがワイワイ言ってかまってくれる。(この年頃の子にとっては、怒られていることもあまりよく分かりません。 悪いことをしかると、注目して欲しい気持ちからまたその悪いことをしてしまう年頃です。) まず、自分自身への「パチン」に対して反応しないことをおすすめします。 「ふーん」と言った感じで、見てみぬふりをしてみてください。 もちろん、それ以外のときはしっかりかまってあげてくださいね。 小さい子に対してパチンしようとしたら、「やさしく頭をなぜてあげようね」と言う風に声を掛けて、大人がお手本を見せてあげたらいかがですか。 うまく出来たら、いっぱいほめてあげてください。 逆に強くたたいてしまったら、顔を正面から見て、「こら!(めっ!)」と一声、ものすごく怖い顔をしてしかってください。 ほめること、しかること、どちらもメリハリをつけることが大切だと思いますよ。
お礼
「この年頃の子にとっては、怒られていることもあまりよく分かりません。悪いことをしかると、注目して欲しい気持ちからまたその悪いことをしてしまう年頃です。」 それは知りませんでした。目から鱗です。どうもありがとうございます。
お礼
「正しい方法、例えば肩をとんとんする、その人の名前を呼ぶ、など」と誉める。 なるほど。早速姉(姪の母)にメールしてみます。ありがとうございました。