• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットバンクからの振込み)

ネットバンクからの振込みについて

このQ&Aのポイント
  • 経理未経験の者が個人事業用の振込みを始めるために、ネットバンクの利用を考えています。地方銀行等の法人名義の場合に名義種類をどのように入力すれば良いのか悩んでいます。
  • ジャパンネットバンクのFAQによれば、正しい法人格を入力することが必要であり、略さずにすべて入力することが望ましいです。
  • また、相手先がジャパンネット銀行の場合でも正規の法人格を入力する必要があります。口座番号の入力についても7桁までと規定されているため、ハイフンを省略することはできますが、相手方の承認が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kousei2
  • ベストアンサー率41% (186/443)
回答No.1

その1について 必ず略号を使う決まりになっています。どの金融機関でもカナ名義は略号で登録されているはずです。有限会社をユ)、株式会社をカ)などと入力しなければ名義相違で組み戻しになる可能性があります。これは振込先がJNBでもその他の銀行でも同じです。間違えてもいったん保留された後振込先支店の計らいで入金されることもあるかと思いますが。JNBの場合組み戻しになると振込手数料は返ってきませんが、そのまま資金が返却され失敗したとメールが来るので、もう一度振込を正しくやり直すことになるのではないかと。 どうしても正しい名義が知りたい場合、ほかの銀行のATMで振り込むふりをして口座番号を入力し最終確認画面に出る名義を確かめればいいかも知れません。 その2について 123-4567の前3ケタが支店コードの可能性があります。 わざわざハイフンで分けるのですから「1234567」という口座番号ではないのでは?支店名の記入がないならなおさらです。 相手にもう一度尋ねるとか、前述の方法で「4567」「1234567」両方試してみるなどしてみては。 金融機関コードと支店コード一覧は参考URLを。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/number/
quill-111
質問者

お礼

ATMでチェックする事や 金融機関及び支店コード一覧URLをありがとうございました。 これで気分もすっきりしましたので 今後の業務に役立たせたいと思います。

関連するQ&A