- ベストアンサー
勉強時間
皆さんの大学受験の時の平均勉強時間を教えてください!(詳しくお願いします!) 例;8~9時まで晩御飯 9~10時まで休憩 10~12時まで勉強 みたいな感じで あと、休みの日の勉強時間もお願いします!(これは、ただ単に○時間で良いです) これからの勉強の参考にしたいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(平日) 勉強場所…塾の自習室 TOTAL勉強時間(休憩時間・御飯タイム抜き) 高1…3時間 高2…4時間 高3…4時間半(ストップウォッチではかったからかなり正確) 食事…一人の時は、おなかが減ったら吉野屋(早くて安くてメニューの迷いようがない・10分くらいで食べて戻ってくる)食事を取りはじめる時間は日によって違う 時間に余裕がある日・友達と一緒の日はコンビニにいったりする。 受験が近づくと健康志向になってきて、弁当持参。 (休日) 勉強場所…(高1・高2)塾の自習室 (高3)自分の部屋 勉強時間 高1・高2…朝10時~夜11時くらい?(御飯はこの間のどこかで二回とる) 高3…8時間~9時間(ストップウォッチで計って記録してある) 高1・2の時は勉強しない休日も多かったから勉強時間が長いのです☆ 何時から絶対これをやる!みたいな計画はたててなかったなぁ~
その他の回答 (4)
- kgsa
- ベストアンサー率25% (1/4)
二年前に国立の大学の理系学部に進学した者です。 私は運動系の部活をやっていたので夏休みが終わるまでは勉強せずに遊んでいました。 夏休み後は、朝は6時に起床して7~8時学校で勉強 、放課後は4~6時まで学校で勉強、それから家に帰ってご飯を食べたりして夜は8~10時まで家で勉強して就寝という生活でした。 寝不足になると集中力が持たないので睡眠は8時間以上とるようにしていました。 冬休みなど休みのときは一日10時間くらい勉強していたと思います。 自分の部屋だと全く集中することができなかったので学校の自習室かまたは家だと応接間を使って勉強していました。 私は短い時間でも集中して勉強することができれば全く問題ないと思います。 むしろ長い時間をとってもだらだらしてしまうなら寝る時間に当てた方が効率的だと思っていました(笑) 受験勉強は大変だと思いますが、あまり無理をせずに頑張ってください!!
- bgoma
- ベストアンサー率22% (2/9)
普段の勉強時間は覚えていませんが、夏休みはいっぱいやりました。 1日8~10時間くらいかな。なるべく机に座るようにしていました。実際集中して勉強したかは別として。睡眠をしっかりとって、食事などの時間を除いて机に向かうと、集中して勉強できるのはこれくらいでしょう。これを夏休み続けたら、夏休み前後で偏差値が10あがりました。 現役生はそれまであまり勉強してないから夏休みはのびます。ここで差をつけるとセンター対策や志望校対策も早めにできるし、いろいろとメリットありですよ。夏休みって意外とみなさん勉強しないみたいですし。 人それぞれやり方はあるとは思いますが、体を壊さないように頑張ってください。
- T0MoKo
- ベストアンサー率24% (16/66)
今年某国立大に合格した者です。 正直9月までは学校行事に専念してほとんど勉強していませんでした…。 それから学校のある間は ~3時まで学校 ~10時まで勉強 (塾の空気が苦手だったのでお店で勉強してました。30分ほど休憩を兼ねて夕食を食べました) 家に帰ったらお風呂入って寝てました。家では勉強を忘れて休む、とメリハリをつけていました。 さらに学校が休みになってからは(=休日) お店の開店する朝の8時~閉店の夜の10時までずっと勉強していました。昼と夜が同じように休憩を兼ねた食事がありました。 なぜかそのお店の照明、音楽、雰囲気すべてが私にとってベストだったのと、あとは9月から短期集中だった事もあって全く集中力は途切れませんでした。 おかげさまで試験もほとんど全勝でした。 あまり参考にならないかもしれませんが… 勉強は時間の量じゃありませんよ。むしろいかに効率よく勉強するか、とか集中力が大事だと思います。 頑張ってくださいね!!
- nixa
- ベストアンサー率17% (7/41)
実践できたのはセンター間際の一時期だけでしたけど(汗) 朝6時に起きて7時まで一時間勉強。 7時からご飯食べたり新聞よんだりテレビ見て 8時から12時半までの間に4時間勉強。 これで午前中だけで5時間勉強できるので後は気が楽になりました(一日10時間目標だったので)。 午後以降はぼちぼちですね~ でも本当にこれは冬休みの間くらいしか出来ませんでした。高校生であったときは八時までに学校行って一時間弱自習して、放課後は五時から図書館で八時まで自習して帰りました。家に帰るとあんまり手につかないタイプだったのでそのくらいです。 朝のうちに勉強するのが自分は好きでした。夜は11時に寝てました。健康第一です!(でもちょっと寝すぎですね)