nixaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 7
- ベストアンサー率
- 17%
- お礼率
- 79%
う。
- 登録日2005/03/12
- 国立大学と私立大学の勉強の仕方の違い
高校3年生文型男子で、法学部を目指しています。大学選びに迷っているのですが、家から比較的近い、神戸大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学のなかから頑張って勉強していきたいと思っています。ここで質問なのですが、神戸大学の受験勉強の仕方と、私立大学の受験勉強の仕方は異なってくるのでしょうか?予備校に入ろうと思っているのですが、関関同立コースと神大コースで別れているので、どちらに入ればいいのか困ります。それとも神戸大学の勉強をしっかりやれば同志社や立命館の入試にも対応できるのでしょうか?まったく無知ですいません。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- master7777
- 回答数5
- 大学生の集まる勉強会に関して・・
関西の大学の二回生です。二回生になって、有意義なことを特にせずに過ごしたこれまでの学生生活を見直し、何かやってみたいと思いました。で、大学生の集まる勉強会みたいなものに参加したいと思ったのですが、実際の活動内容やどのようなものがあるかわかりません。どんなことでもいいので、そのような活動について何か知ってることがあったら教えてください。
- 仮面浪人にあたって・・2つの悩み
こんにちは。私は某国立大の教育学部の2年生です。 最近、どうしても世銀や国連開発機関などへの就職を希望するようになり、色々と調べていくと、経済学の学位を有することが好ましいということが判明しました。また、経済学の学位を持っていなくとも、経済学の学位(修士号以上)を持っている人と同等の経済学(マクロ経済学、開発経済学)の教養を有すること、とありました。 今の大学について調べましたが、十分な経済学の講義は開講されておらず、もともと志望していた一橋大学経済学部の再受験を検討しています。 そこで悩みがあります。 (1)学問上の動機からレベルの高い大学で洗練された経済学の教育を受けたいという意味では、一橋大学に進むことはとても私にとって向上心を持たせてくれる大切なことであります。しかし、それと同じくらい、今の大学で築いた人間関係・友人関係も大切で、友達たちと別れることもいささか憚れます。再受験する意志は、いずれ今の大学の友人たちに伝えるべきでしょうか? もしかしたら失敗するかもしれないけど、もし再受験することを伝えたことで、「どーせアイツは消えるんだから」と思われて今後を生活することになるのではないかと懸念しています。 回答者のみなさんは、ご自分が大学生の場合、友人が他大に行きたいと告白してきた場合どういう感情を持つか、なりきってコメント下さい。 私が想像する友人たちの感情パターンとしては、 1)受容・応援・激励などのプラスの感情 2)反発・無視・嫉妬などのマイナスの感情 3)無関心 などが考えられます。 (2)まだ受かってもいないのに杞憂ですが、受かった場合はやはり友人たちにはそのことは言うべきでしょうか。また、今の大学を去ることになっても、今の大学の友達たちとか仲良くしたい気持ちはあるのですが、そんな考えは甘すぎるでしょうか?
- 悩んでいます。中退→再入学
最近、悩んでいます。私は浪人して入学した私立大学を数年前に、1年で中退しました。外務省専門職や法律関係の職に興味を持っていて入学した法学部でした。 しかし入学してみると、苦労して入学したのに周りは遊びに夢中。試験で不正をする同級生、英語もろくに話せないのに第二外国語を学ぶことや遊び半分の体育の授業にうんざりし、お金の無駄だと思い日に日に大学が嫌になりました。 そして高校時代から夢だった留学を決意。短期のお試し留学もしました。大学を辞めてから、留学費(語学学校代と専門学校代)を貯める為にバイト漬けの日々を送りました。今年で22歳です。留学はしたい、しかし何を学びたいかは分からないまま漠然とツーリズムと決めていました(留学サイトで人気分野という宣伝文句に引き込まれたと思います)。しかし最近になって就職が気になり企業HPやこういったサイトを見ると大卒との賃金格差、そしてツーリズム業界の厳しさを知り、果たして高額なお金を払って留学までして就きたい職か・・・答えはNOです。「留学先の専門学校で何が学びたいか」はいつしか、「何を学んだら就職できるか」に変わり、必死にサイト巡りをする日々。自分の甘さ、愚かさ、計画性のなさに後悔してもしきれません。 もう一度、今度は留学抜きで将来について考えるとやはり法律を学びたいと気づきました。自分は結局、留学というものに憧れていただけだったのです。 再入学は23歳、卒業は27歳です。薬学部や医学部ではない上、職歴なしの新卒です。年齢的に就職できるか不安です。希望は法律関係の国家公務員です。学ぶのに年齢は関係ないのは確かですが、就職できるかどうか不安です。一応、受験資格のある年齢内に卒業できるのですが、やはり27歳では無理でしょうか。どなたかアドバイスお願いします。 本当、世間を甘く見すぎていたと痛感しています。
- 大学中退をして公務員を目指す 本当に悩んでいます
今年大学生になった18歳の女です 大学生活になじめず、友達ができず、自己嫌悪に陥りサークルにも入れず、毎日が辛いです。 皆が仲良く話しているのにあたしには誰も話しかけてきてくれません 基本的に話すことが苦手でとことんつまらない人間なので 友達はどんどんはなれていきひとりぼっちになってしまいました これから周りのグループが仲良くなっていくのを見るのが本当に辛いです 夏休み明けなんて地獄だと思います 毎朝起きるのが辛く、一人でいるともう頭がおかしくなりそうです 大学を辞めようかと思っています しかしこんな理由で辞めるのは申し訳なく思います。自分の未来は暗いです だから大学を中退して公務員の資格をとり、安定した暮らしをしたいと考えています。 今の自分には安定した生活(公務員のイメージ)というビジョンさえあれば どんなに辛くても(人間関係や給料など)生きていく自信はあります 今は安定感が無いんです 公務員の試験は面接がもちろん大切ですが、筆記試験はがんばれると思います 自分に対してどれだけ甘い考えを持っているかは心のそこからわかっています 私は高校は女子高の県内トップレベル高、大学も有名国立に受かっています しかし自分は今まで勉強だけにしかとりえがなかったといまさら気づきました 社会適応能力が欠けているのだと思います こんな状態で大学を中退し公務員試験の勉強をするのをどう思いますか 女性、大学中退(高卒)で公務員試験はうかるのでしょうか ただでさえ女性の就職率は低いのに また女子高卒、国立大中退というのは面接においてどれだけ不利になるでしょうか どうしようもない質問をしてしまって申し訳ないです あなた18歳なの!?って感じですね でも今はあせってしまってもう何にも手がつきません 一番親に申し訳なく思っています ただ誰かに意見をいっていただきたいです 本当に本当に悩んでいます
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#40062
- 回答数16