WWWの意味が分かりません
WWW (World Wide Web)という言葉の意味については、文書によってとても異なる説明がされているように思います。例えば次の(1)~(5)のようです。
(1)インターネットやイントラネットで標準的に用いられるドキュメントシステム。(出典:e-Words, http://e-words.jp/w/WWW.html )
(2)インターネットでの情報検索システム、サービスシステムのひとつ。(出典:アスキーデジタル用語辞典, http://yougo.ascii24.com/gh/56/005674.html )
(3)インターネットで情報を共有するためのシステムの一つ。(出典:日経パソコン用語事典)
(4)インターネット等で提供されるハイパーテキストシステム。(出典:Wikipedia, http://ja.wikipedia.org/wiki/World_Wide_Web )
(5)HTTP、URL、HTML、MIMEの4つを主要な柱とする、アプリケーション群。(出典不明)
そこで質問です。
(1)WWWは、一言で言うと何でしょうか。
これは、例えば「ドキュメントシステム」「アプリケーション群」などの単一の名詞のことだと思ってください。上記(1)~(5)のようにここが混乱しているので、理解が少しも進みません。WWWとは要するに何のことなのかということを一言で正確に知りたいのです。
(2)WWWは、少し詳しく言うと何でしょうか。
(1)は少し簡単すぎるので、これを数行程度で言うとどうなるのでしょうか。「○○○の機能を持つドキュメントシステム」などの言い方をした場合の「○○○」の部分のことだと考えていただいてもかまいません。
よろしくお願いします。
お礼
なんとなく私もそんな機能かなと考えていましたのですっきりしました。ありがとうございます。