• ベストアンサー

病室が相部屋のため、なるべく物音を立てない工夫・・・

二人部屋の病室にいます。 お隣さんが、物音に過敏に反応なさいます。 食事時の「カチャン」という物音1つに「ウルサイ」とおっしゃり、 先日はお盆ごとひっくり返されてしまいました。 ドアの開閉時、洗面台を使用するときの水の音・・・ 挙げたらキリがありません。 病人は、例外なく私もそうですが、物音に過敏になるものです。 なるべく音を立てないよう、食器の下にタオルを敷いて、食器同士の音を控えるようにしたり、 洗面台の水の音は、シャワーではなく口を細く出すようにしたり、 できるだけのことは工夫しているつもりなのですが、 どうしても、お隣さんとうまく行きません。 最悪は話しかけても、返答さえしてくださいません。 ご縁があって、同じ病室になったので、病室を変えるというような対処ではなく、 何か良い対処法をと思っています。 なるべく物音を立てない工夫をした方の、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.5

復帰されたのは嬉しいのですが、あまり無理をなさいませんように。(^_^; さて、たまには役に立つ回答をしたいと思います。 ここ数日苦しまれていたことを勿論同室の方はご存じですよね? それならばこの際無理に明るい方向に持っていかず、病気に関する話などされては如何でしょう。 病気に関することこそ彼女にとっても気になることの筈ですから多少気を引けるのでは、と思います。 そして出来れば病気と戦う同士のようになれれば自然と他の会話も出来るようになるのではと・・・。 浅はかでしょうか・・・。(^_^; #ああ・・・、物音の回避法になっていないぢゃないか・・・。(T^T)

finefinefine
質問者

お礼

自分の体はウソをつかない・・・というわけで、 自宅で最期を迎える覚悟を決めました。 短い癌センターでの生活でした。 最後の挨拶は、私は笑顔を残して行くつもりです。 イヤー! 世の中、いろんな方がいるのですね・・・ 勉強になりました。

その他の回答 (6)

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.7

#この場をお借りすることをどうかお許し下さい。 >karen914さん あなたを引っ張り込んだ責任を感じています。 でもだからこそ言わなければなりません。 あなたの状況に当てはめてそのとき感じた痛みをfinefinefineさんの場合にオーバーラップさせるべきでは無いと思います。 現在あなたがされていることは彼女の為にはなりませんよ。 あなたの心に残る傷のトゲで他人を傷つけるべきではありません。 気付いていますか? あなたが書き込みを止めるように勧めてから彼女はここでの発言を止めています。 あなたは彼女が泣いている暇はないと書いたのに対してそう回答したのでしょうけれど、もしかしたらここでのやり取りこそ彼女にとって大切なものかもしれないとは思わなかったのですか? 実際モルヒネで朦朧とした意識の中で皆さんからの回答を読んで貰っていたことですし・・・。 ここで回答するからには質問者のプラスになる方向で回答すべきです。 以前のあなたの質問に対する彼女の回答だってあなたのことを思っての回答になっていたはずです。 どうか考えを改めて下さるようお願いします。

finefinefine
質問者

お礼

質問、また出してしまいました。 私は他人のために生きているわけではないので、 一人のために発言を慎むのは、その方を傷つけたと認識できたときです。 医師が区切った私の命は、あと3ヶ月もあります。 それまで、まだまだ発言があると思います。 またお世話して下さいネ。 確かにkaren914様のお返事に、「・・・」の部分はありましたが、 他人の発言は「発せられて初めて」です。 あまり追い詰められませんよう・・・ では、またどこかでお会いしましょう。

  • karen914
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.6

質問にお答えします.今回はそれのみです。前回同様削除されて結構です. 何故バサバサ斬っていたか?世の中良い人はそうそういないものです。 私の場合に限れば、精神科特有の個人大病院に入院したため、患者の人権が全く無視されていたからです.保健の点数を稼ぐために、過剰の薬の投与を受け私は痙攣まで起こし、他の患者さんも同じような状態に陥っていました。 私は、その体験を大学病院等で話すと信じられない!と言われました. 仲の良い看護婦さんも、お医者さんも居ましたよ. ただ、私より病気の程度の重い患者さんに対して、ストレス発散とばかりに怒鳴る医者、見捨てる医者、やる気の無い看護婦、私は怒りました. 命に関わる事で妥協はしません!!そして許しません! と言う事です.分かっても分かってもらわなくても結構です. 23才でいらっしゃるなら、自分の道は自分で分かっているはずですよね? 蛇足にて長々失礼致しました.補足及び回答は必要ありません。

finefinefine
質問者

お礼

あなた様にとって、とても辛い出来事だったかもしれませんが、 「バサバサ斬る」という表現は、変えたほうがよろしいかと思います。 あなた様が他人のことで傷ついたなら、あなた様の一言(書き込み)で傷つく方も大勢います。 心も体も、ご自分を大切になさってください。

  • karen914
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

先日はご回答ありがとうございました。ひとつお聞きしますが、あなたはおいくつでいらっしゃられますか?私は今は18で今月19です. こんな若輩者にアドバイスされて気分を害されたらごめんなさい。先に謝っておきます. 私も、何度も入院経験があります。 物音ですか?人間生きている限り音がすると思います. 相部屋の相手の方も病気で苦しんでいると言う事情は、同じですよね?でも、貴女よりも年上であると察します. もっと、finefinefineさんの自己主張をしてはどうでしょうか? 日本人はなんでも、良くも悪くも物事を円滑に進めようとする傾向があります。 逆にいえば無個性な自己主張しか出来ていないと言う事です. 自分を大切にして、自分を守る事を第一に考えてください. 冷たいかもしれませんが、他人は二の次です. 極端な話、ケンカしたって良いと思います.私は、毎日1時間担当医とけんかし、看護婦もバサバサ斬っていました、抑うつで入院していた当時. 周りの病室の方々もご年配の方が多く、信じられないという奇人の目でみられていました。だから、何なんですか? 相部屋の方、縁あってと書いていましたが、そんな自分を悩ませるような縁は嬉しいですか? 少なくとも相手の方は、貴女より人生経験がある。それなのに、年下の貴女にですら辛い思いをさせる、許せませんが、私なら. 貴女は優しくて寛容すぎる、拒否することも覚えてください. 私のコメントは削除されて結構です. 快方に向かわれていることを願って・・・。

finefinefine
質問者

お礼

まず始めに、ご質問にお答えします。 年齢は23です。 それから、気分は害していません。 貴重なご意見をいただき、感謝しております。 ところで・・・ あなた様の「バサバサ斬っていました」・・・その表現がグサリと来ました。 何故ですか? 担当医も看護婦さんも、あなたのために尽力してくださっていたはずです。 それを「バサバサ斬る」そのような表現を平気で遣える理由が、私には理解できません。 「自分を悩ませるような縁は嬉しいですか?」とも書かれていましたね。 悩ませるような縁だったら、また「バサバサ斬る」のですか? 親は子のために悩み、友達は友達のために悩みます。 人はみんな、そうやって生活しているのではないでしょうか。 私はあなた様とは逆に、「自分がその方のために悩めなくなったら、その人とはバイバイ」です。 ただ、あなた様のようなご意見をうかがえたことは、プラスでした。 ありがとうございました。

  • taccha
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.3

こんばんわぁ^^ ここにも来てしまいました  ← ストーカー ってゆうか・・・励ますつもりが励まされたまま締め切られたから^^; 物音を立てないのは無理です。 そーっとしてるのが、かえっていやみに思ってるのかもしれないですよ。 相手は、むきになってるか、楽しんでるかどちらかじゃないですか? これ以上やりあうと泥沼にはまっていくばかりだと思います。 普通にしてて、おこったら謝る それでいいのでは? うむ・・・どっちにしてもストレスはたまるかな? またまた役立たずでしたね。すいません。 では、またです (^_^)/~~

finefinefine
質問者

お礼

またお会いでき、とても嬉しく思います。 今ごろ仕事をがんばっているのかな? 昨日、偉そうに怒りましたからね~私。 ところで、 >これ以上やりあうと・・・  って、喧嘩したいわけじゃないんですよ!  ただ、具合の悪いときは悪いなりに、私にできることは工夫して物音を抑えたい。  同じ病室になったからには、そこそこの会話がほしい・・・ そんな私のワガママから来ています。 では、また近々お会いしましょう。

回答No.2

finefinefineさん、初めまして。 相変わらずの同室者さんのようですね。 ひとつ質問、よろしいですか? その同室者さんですが、同年代の方? それとも年配の方でしょうか。 わたしも入院経験多数の虚弱人間(finefineさんと同年代です) なので、同室者としっくりこない面倒な気分はよく分かります。 気が休まる暇がないってのはしんどいですよね、正直なところ。 で、対策です。 消極的と言われればそうですが、当面放っておきましょう。 向こうさんも具合が悪いのです。おそらく精神面でも。 大きな音を立ててしまったと気付いたなら、 その場で「あ、すいません」と謝ればよいのです。 必要以上に取り繕う必要も媚びる必要もありません。 お膳を引っ繰り返されるようなことがあれば、 病棟婦長に、事実を伝えてください。 それなりに対処してくれると思います。 洗面所は、部屋に備え付けのものではなく、 WC付近の共用のものを利用されるとよいと思います。 (身体がしんどいときはダメですよ、無理してまで通う必要はありません)。 わたしの場合、たとえ同年代の人と同室になっても、 必要以上に口をきいたりはしませんね。自分がしんどいときに余計な 心配をされるのが嫌ですし、そういうときは話を聞くのもつらいもの。 朝晩の挨拶、検査前後の「行って来ますっ」「ただいまぁ~」以外は、 ほんと、機会があれば口を開くという程度です。あとは、 バイタルチェック時に、ナースを媒体に話をするくらい。 他人の容態をあれこれ知りたがらない人だな、 自分の容態について話すでもないしな、 妙にあっけらかんと明るいな、 元気そうなのに~~、若いのに~~、 こんな感じで、向こうさんから興味を持ってくださる日がやってくるのでは…。 …来ないなら、御縁がないということです。 このくらいに思っておけば、お互いに楽ですよ。 食事については、先方さんが摂られていない状態とすると厄介ですね。 こちらだけ食べるのは、不可抗力による音の発生も含めて、 意識すればするほど、食事そのものがまずくなってたような…。 んーー、そうですね。 摂食タイムに限り、テレビの音をわずかに出しましょう。 食べ終わったら、すぐにイヤホンに戻す。 これで気になる音を軽減し、会話がなくとも、 それなりの食事タイムを演出(?)できます。 食べるの、楽になりますよ。 若いってのは、お部屋の中にいるだけ(寝ててもいい)で、 雰囲気を明るくしてくれます(らしいです)。 そのうち「何やってるの?」って尋ねてくるといいですね、隣の方。 「ニコッ」って笑うだけでオッケーですよ。finefinefineさん、若いですもん。 では。 P.S.  キーボードを叩く音ってのは大丈夫ですか?       どこか別のところでやってるのかな?

finefinefine
質問者

お礼

まずは、ご質問の答えから・・・ 相手の方は、年配の方です。 40代後半くらいだと思います。 キーボードの音についてですが、もちろん、別室です。 こちらの病院は、インターネットをできるパソコンが3台あります。 それぞれが自由に使って良いことになっており、とても開放的です。 お年よりが多いので、パソコンは私以外はほとんど使っていないようで・・・。 食事は、お相手の方も摂っておられます。 私よりはるかにおいしそうな?お食事を~♪ そのうち話し掛けていただけるといいなと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • not-bad
  • ベストアンサー率49% (42/85)
回答No.1

物音を立てない工夫ということは、大変なことですよ。私も、相部屋に入院したことがありますが、ある程度の物音はいたし方が無いと思ってました。お部屋を替えてもらえばどうでしょうか。世の中には、いろいろな人がいます。まして、病気で入院されていると、ナーバスになる人も大勢います。相部屋では、いろいろなことが起こります。喧嘩も日常茶飯事でした。私も巻き込まれたことがあります。物音をたてて、「ウルサイ」といわれ、「スミマセン」といっても、あなたの心が穏やかでないとしたら、やはり、お部屋を替えてもらうしかないと思います。ナーバスな人に我慢をお願いしてもらうように、変わって貰うことは、一番難しいことでしょうから。

finefinefine
質問者

お礼

ご縁があって、同じ部屋になった方とは、部屋を変えるなどという対応ではなく・・・と思っていたのですが・・・ まずは、「自分が気になる音は?」から探してみたいと思います。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A