• ベストアンサー

知人の成功談や楽しかった話が聞けない

どうしても自分の人生がうまくいかないときに、自分以外の人の楽しそうな話や成功談などを聞かされたとき、どのように対処して乗り越えられますか? ちょっとしたことで落ち込みやすく、嫉妬心とか、自分だけがうまくいっていない、というような気持ちに陥りやすいのですが、他人の話を聞いても、自分自身がぐらぐら動揺してしまっていてとてもつらいのです。 普段は自分のほうから話すよりも人の話を聞くタイプです。相手が幸せそうな話をしていても、その相手は悪気はないですし、私としても素直に聞ける自分でいたいという思いから、動揺した気持ちを押し隠して聞いています。だけどやっぱり心の中は大きく動揺しています。それが後に尾を引いてしまって、しばらく一人で落ち込んだりもします。 この性格が強いせいか、私自身はあまり楽しい話を人にしなくなりました。同じようにさびしい思いをされたら悪いなぁと思うからです。 いい乗り越え方があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です! 他の回答者さんもおっしゃっているように、 voltavoltaさんはホントに優しい方なんですね(^▽^) 「社交辞令で付き合うべき人」「友達」というカテゴリーで分けて、考えてみてはいかがでしょうか? 「社交辞令」→聞き流すべき話題。時には参考になる! 「友達」→時には、自慢話ばっかり聞いても私も辛い、という雰囲気を漂わせる。それでもあなたの様子に気づかない人は友達じゃない、「社交辞令」の部類。 voltavoltaさんは、優しいから真剣にお話を聞いてあげて、 話し相手の成功談を真に受けてしまって劣等感を感じてしまうんですね・・ でも、成功談、高評判って本人が自ら話すのは誰だって いい気はしません。 その人がいかにすごいか、「成功」してるかはまわりの人の価値観が決めることです。 「このひとったら、自己満足してうれしそうだわ♪」 ぐらいに「他人の出来事」として聞き流してくださいね。 私は、「優しい人」って言われるあなたがうらやましいですよ♪

noname#17659
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありませんでした。 とても心強い意見をもらってとてもうれしいです。 その後、自分の中でちょっとだけ意識しながらも心の中で「自分は自分・・」と言いながら人と接していると、少しだけ楽になりました。 これもまた意識的ではあるんですけど・・。 劣等感って本当に厄介なものだなぁと思い知らされます。いつか克服できるといいなぁって思います。 優しい人・・は少しうぬぼれがあったかもしれません。でも本当は自分の短所とかも理解してもらえるような人と親しくなりたいのです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

あなたは恐らく辛かったり疲れていたりする時も人の話を真剣に聞いてあげている人なのでしょう。 相手の話す内容にもよりますが、あまり自分に関わりが無い話などは話の内容を自分と相対的に比べたりせずに、サッと軽く流してあげるのもいいのではないでしょうか。私の場合はそうしています。 また、嫉妬してしまうような話を聞いた場合は、うらやましいな、と思う嫉妬心を自分も頑張ろう、と思う向上心に変えようとする事も必要なのかもしれません。これも話の内容によりけりですが..。 voltaさんは優しすぎる人なのかもしれません。極端な言い方かもしれませんが、少し自分中心的な考えになってみていいと思います。あなたが周りに愚痴を言ったりしても周りはあなたが思うよりも寛容だと思います。大した答えになってないかもしれませんが頑張ってください。

noname#17659
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に私は小心者というか、いい人ばかりになりきってるような気がします。 「いい人だよね」「優しい人だよね」 (自慢しているわけじゃありません)って言われて、それにつけこまれたりもしますし・・。 でももはや自己主張する方法もわからないというか、話をうんうん、って聞いている自分がまさに正直な自分でもあるのです・・。というか、もともとあまり話さないタイプなんだとは思っています。 でもこんな状態のままでいると、ふとあるとき一定以上相手に付け込まれてしまう瞬間があって、そこで「あ、いけない!これ以上はなめられてはいけない」って思ってしまうんです。そう思うときってたいていもう遅かったりしますが・・。 近々また知人と会って、楽しい話を聞かないといけなくなると思うんですが、あまり無理せずにさらりと聞き流せるようになれたら・・・って思います。無理して、ニコニコして聞きすぎていたらやっぱり疲れますもんね・・。 (でも出来るかな・・・) ありがとうございました。

回答No.2

ご参考になるか自信はありませんが、 私の場合こう考えます↓ (^0^) ・どうしてその人は「成功」したんだろう? 「成功」できるヒントが隠れてないかじっくり聞いてみる! ・自分が成功したかのように錯覚して一緒にその話を楽しみながら聞く! ・他人の成功と、自分の失敗は同じレベルで比べることは無い! ・どうしてうまくいかないのか、紙に書いて反省してみる。→自分でも気づかない欠点が見えてくる! ・他人にとっては「成功」の価値観に値する出来事でも、 自分にとってはメリットの無い話なら 「なんだ、たいしたこと無いじゃん」と考え、聞き流す。 ・友達と飲みに行ったり気分転換してネガティブにならないように努める! 「落ち込む」ということは  反省ができる、自分が成長しようとしているなかで 欠かせない状態だと思います! 「私って、これを乗り切ったらすごいかも!」って、 自分をほめてやってください(^ー^)

noname#17659
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしてその人は成功したんだろう・・・と聞いてみる、あるいは考えてみる、これはとても参考になりました。 でも、二番目の自分が成功したかのように錯覚して一緒に話を聞く・・は、まだ今の自分には出来ないことだなぁと思いました。。 三番目と五番目を読んで、確かに私自身、自分のことと他人のことを別にして考えられていないからつらいのかなとも思いました。自分にとってメリットのない話だなと思ったら、軽く聞き流せるような自分にもならないとなぁとも思いました。いい人ばかりになりきってもつらいばかりですものね。。 強くなりたい・・です。 ありがとうございました。

  • agl-bt
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.1

 私も同じ考え方です。というか考え方でした。でも乗り越え方はわかりません。なぜかというと、最近たまたま掃除していた日記を読み返したら、そういった自分が10年前に存在していたことを知ったからです。  たしかに、18歳くらいから25歳くらいまでネガティブ思考であったことは確かで、現在もどちらかというとネガティブ思考なのですが、10年前の自分がここまでネガティブだったのかと、ちょっとショックを受けました。  でも、やはり悩んだ時代があるから現在の自分があるのだと思います。突然変化するのではなく日々少しずつ変化していけばよいのではないかと思います。  あまり、相手のことばかり考えて自分の楽しい話をしないのはもったいないと思いますよ。(自慢話をするのは別ですが・・・)  プラスの思考はよりプラスの運を運んでくると、前にテレビかなんかで言ってました。

noname#17659
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・。はっきりとした対処法というのはないのではないかなぁと思っていました。 時間が解決するということもあるし、日々少しずつ変化していけばいいのでは・・・という言葉、そのとおりだなと思いました。 プラス思考はよりプラスの運を運んでくる・・・。 本当に、プラス思考な自分になりたいなぁって思いました。 ありがとうございました。