- ベストアンサー
行方不明の弟の銀行口座について
30代独身でアパートに住んでいる弟が、2ヶ月前から行方不明になりました。会社にも無断で欠勤したため、諭旨退職処分となりました。 失踪直後に警察には届けを出しました。 銀行にある程度貯金があるようですが、通帳・カードと印鑑を持って出ているので、どこでいくら出しているのか判りません。 銀行を何度も訪ねてお願いして、何度か出金をしているらしいことだけはわかったのですが、それだけでは捜索の手がかりにはなりません。警察の方からも捜索願が出ていることは説明してもらったのですが、銀行に対して正式な書類を提出しないと、細かい情報は個人情報保護のため教えられないということです。警察も事件性がないと、そのような書類は出せないということです。 一方で、アパートの家賃も馬鹿にならないので、このまま戻らないのならば解約しなければと思います。これまでの家賃は手渡しで、すでに4か月分滞納になっており、解約に当たってはかなりまとまった金が必要になります。 不在者財産管理人になることによって、 (1)銀行の出金状況(金額・場所)を銀行に教えてもらえるでしょうか。 (2)弟の口座から家賃と解約に当たっての部屋の補修費用、また家財道具の保管のための倉庫料などを支払うことが出来るのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不在者管理人は民法で云う代理人となることができますが、その場合の代理権の範囲は「管理行為(保存行為、利用行為、改良行為)」だけで、賃貸借契約の解約などの処分行為はできないことになっています。 処分行為は裁判所の許可が必要です。 何処に何があるかの調査は処分行為ではないので裁判所の許可は必要ありません。 その前に、代理人となるためには選任の申請が必要なので、何はともあれ家庭裁判所で相談して下さい。 通常は弁護士が管理人となります。
その他の回答 (1)
- h2go
- ベストアンサー率19% (123/632)
現実的な対処としては弟さんの住んでいたアパートの 大家さんと交渉し任意で滞納分や引き払いの際に必要な費用を支払うので 減額及び分割をしてもらうように交渉する。 引越し等は個人で出来るならする。 駄目なら混載等による格安引越し業者に頼む。 家財道具はあなたの判断で一部又は全部を処分する。 上記費用は全て立替払いし弟さんが見つかり次第 弟さんに請求。 不在者財産管理者に為っても弟さんの口座は弟さんが管理しているのであなたには管理できない。 この制度が有効利用できる場合は弟さんが管理していない金銭、有価証券等がある場合ですよね。
お礼
どうもありがとうございます。 やはり、この制度は私のように、行方不明の家族を探すのにはそれほど役立たないのですね。 遺産の分割やなんかのためのものなのですね。 弟を探すのに、いい方法があるといいのですが。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず、弁護士事務所か家庭裁判所に相談してみようと思います。ただし、弁護士は金がかかりそうなので、躊躇しています。 処分行為は出来なくても、銀行で情報を得るために効果があるといいのですが。