- ベストアンサー
人前で話す事
人前で話すことが非常に苦手です。何とか克服したいのですが、良い具体的な勉強方法やご経験上克服したご経験などを教えて頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人前で喋るのが苦手ということは、もともと喋りたいことがないからだと思います。誰かにこのことを伝えたいという気持ちがあれば、自然に喋りはうまくなります。チャップリンの「独裁者」という映画では、気の弱い主人公が最後に大衆の前で戦争反対について大演説をするシーンがあります。これは、主人公が今までの体験から戦争反対の強い気持ちがあったからこそできたことです。その強い気持ちが、大衆を感動させることに繋がったのです。 自分では特に喋りたいことはないのに、なにか喋ってくれと言われて仕方なく喋るというのは、つらいものです。これでは緊張する、しない以前に、喋ること自体が嫌になってしまいますよね。 先ずは、日頃から自分の意見をもつように心掛けましょう。そのためには、以下の点を実行することです。 1.社会の動きに興味をもつこと。具体的には、新聞をよく読むようにしましょう。 2.趣味をできるだけ多くもつこと。話しのネタになります。 3.仕事および趣味において、得意分野をもつこと。その件について話すとき、自身をもって主張することができます。(自分が主導権を握れます。) 4.人の話しをよく聞くこと。なにか感銘を受けたことがあれば、それを使わせてもらいます。(アレンジして使えば、パクリとは言えないでしょう。) いざ人前で喋る機会がきたら、「きょうは、このことをぜひみんなに聞かせてやりたい」というポイントを一つ決めます。あとは適当に肉付けすれば、だいたいうまくいくものです。 以上、参考になりましたでしょうか?
その他の回答 (3)
- rainbow-rosh
- ベストアンサー率36% (32/87)
心構えとしては、会場内の全員に話そうとするではなく、誰か1人に話してあげるつもりで、もしくは会場内にいる人をダイコンとかニンジンだと思ってお喋りになればいいですよ。 気持ちは楽に、リラックスした状態が良いですね。 (それでも緊張すると言う方には「直前に極限まで緊張しなさい」とアドバイスしています。) 人前での話を上手く見せる(聞かせる)コツをお教えします。 ●接続詞を多用しない。 ●「えー」「あのー」などを意識的に排除する。 ●文章は簡潔に、「言い切り」にする。 この3つを意識するだけで、相手(観衆)に与えるイメージは全然違うものになります。 「人前で話すのが苦手な人」が「人前で話すのが下手な人」では決してありません。人様に「聞いていただく」という気持ちがあれば、必ずいいお話しが出来ると思います。 頑張って下さい。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
何をさて置いても人前で話をする機会をつくる事です。 ただ、そうは言ってもなかなか機会と言うのは作れませんから、このWebや他の掲示板などを利用して、ご自分の考えを言葉に表す練習をされる事です。 で、僕が気を付けているのは「独り善がり」にならない事ですね。確かにある程度場数を踏めば、さほど人前で話す事は苦手でなくなります。でも、上手くなっているとは限りません。 中年の役職の方や政治家に多いのですが、話しなれているけど、的を得ない話の運び方やなんら感銘を受けないスピーチをだらだらと続けられると、当人は満足でも、結局、ご自分の評価を下げていると思います。 ですから、出来るだけ、話す時は誰か数名に的を絞って、その方々の反応を見ながら話すように心がけています。(未だに苦手ですけどね。) 最後に苦言を呈すれば、質問を締め切る際に出来るだけお礼の欄に書き込みをされたらと思います。そう言う事柄を積み重ねる事が人前で話す事が苦手でなくなる要因に繋がると思います。
- YSKK-KK
- ベストアンサー率27% (27/98)
まずは、慣れること。 とにかく場数を踏んで、恥をかく事にも慣れること。 落ち着くこと。 精神を安定・集中させること。(方法は色々有りますので自分に合ったやり方を調べて会得してください) リズムを作ること。 言い回し・テンポなど自分の個性を出せば良いと思います。 以上、経験より。(参考になるかな?)