• ベストアンサー

トランスジェニック動物について

参考書を読んでも分からなくて困っています。 トランスジェニック動物=遺伝子導入した動物なら、ノックアウトはトランスジェニックとは違うものなのでしょうか? また、ノックアウトした場合、欠損させた遺伝子の分だけDNAは短くなるのでしょうか?(ノックインの場合は長くなりますか?)それとも機能だけを潰しているのでしょうか? 分子生物学初心者です。どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • methyl
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.1

以前似た質問に回答しましたのでアドレスを参考URLに貼っておきます。 DNAの長さは相同組み換えでノックアウトすると、ケースバイケースですね。 セレクションのために薬剤耐性遺伝子を入れると長くなりますが、 その後、Cre-loxPシステムを利用して切り飛ばせば短くなります。 (Cre-loxPシステムについては検索するといろいろ詳しく解説している方がいらっしゃると思いますが、簡単に言いますとCreとloxPに挟まれた遺伝子領域を除くことができるというものです。)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1276741
snowsweet0327
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 他にも訊いて回ってみたら、DNAは長さが変化しても気にしないものなんですよ、と教えられました。 気になっていたことが解決して、喉のつかえが取れた感じです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • japonicus
  • ベストアンサー率37% (97/256)
回答No.2

トランスジェニック動物は、「遺伝子組み換え動物」と訳すのが妥当ではないでしょうか?「導入」という字面に縛られる必要は無いと思います。ということで、ノックアウトも広義ではトランスジェニック動物と言えると思います。が、ふつうはトランスジェニック動物と言えば、意味のある配列や遺伝子を組み込んだものに対して呼ぶ事が多いですね。

snowsweet0327
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 『トランスジェニック』という大きな括りの中に、「ノックアウト」「ノックイン」があると考えて良いのですね。 ありがとうございました。