• ベストアンサー

全労災の地震保険

全労災の火災保険と地震保険に入ろうと考えています。 私は埼玉県在住の29歳で妻と子が居ます。 家は築36年の建坪24坪で中古で購入しました。 親から、お金を借りたので銀行ロ-ンは組んでいません。 火災保険の最高支払い額が2480万円です。 風水害が最高支払い額が1540万円です。 地震の火災が421万円で地震の損壊が372万円です。 全労災は他に盗難保険が付いていたりしますが 上記内容で年払4万円です。 割り戻しもほとんど無いようです。 今までは県民共済で地震の保障が無い内容で 年12000円くらい払っていました。 地震保険の払い額が少ないのに掛け金が高いと思っています。 こんな物でしょうか? 他に、お勧め地震保険はありますでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

建坪で書かれていますが、自分の入っている損保は、建坪でなく、延べ坪(延べ床面積)で書かれています。 #3の方のように、火災1300万(地震650万)程度でしたら、5万以下に収まると思いますが、今と同じように、建物+家財=2500万だと、7万くらいなると思いますので、到底5万円以下は無理だと思います。(地震保険は含む) 近くに、損保の代理店はありませんか?詳しく相談にのってくれると思います。

matobakozou
質問者

お礼

年間7万円はキツイですね。それなり保障を付けるというは 高額になると言うのが良く分かりました。 民間か全労災はもう少し考えて見ます。

その他の回答 (4)

回答No.5

#3です<#3の補足より> そうです。 #3で書かせていただいたのは、あくまで建物のみの場合なので、家財に関しては別途計算する必要があります。 質問者さんのニーズによっては火災保険と自動車保険の2つあれば(1つにまとめれるところもある)、あらゆる損害保険に関するリスクをカバーすることが可能です。(医療・介護費用保険等を除く) 大抵の損害保険会社では上記のようなプランが組めます。 みんなライフスタイルは様々なので必要なのだけチョイスすればいいですね。 申し訳ないが特定の保険会社を挙げるのは割愛させていただきます。 P.S.従来からある「住宅火災保険」「住宅総合保険」に関してはどこの保険会社で加入されても内容も保険料も同じです。

matobakozou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 火災保険と自動車保険を合わせて考えてみるのと言うのは 意外でした。 検討してみたいと思います。 地震保険は、それなりの保障を付けると高額ですね。 代理店と相談し民間か全労災かもう少し考えて見ます。

回答No.3

#2の補足を拝見して・・・ 仮に木造・瓦葺で一般的な住宅なら建物に関しては1,300万円程度の火災保険(価格協定特約付帯)で十分ではないのでしょうか? 2,480万円の火災保険は家財も込みなのでしょうか? ※ 今現在再び同じお住まいを建てたなら坪単価53万円前後で計算。 例えば1,300万円の火災保険を検討する場合、地震保険で加入できる範囲は390万円(建物の30%)から650万円(同50%)の間です。 埼玉県にお住まいの場合、地震保険650万円の保険料は年間15,280円です。(100万円に対して2,350円です) ただ#2でも述べられてますが、地震保険単独では加入できないので1,300万円の火災保険に対しての保険料も必要になってきます。 木造で1,300万円の場合だと保険の種類にもよりますが、年間15,000円~20,000円程度と思われるとよいでしょう。 昨今の火災保険の種類によっては各共済の足元に及ばないほど行き届いたサービスが満載されています。 建物に関していえば火災保険料20,000円+地震保険料15,280円としても5万円以内でおさまりそうです。(鉄骨の建物なら上記の金額よりもずっと安くなります) ※ 価額協定特約付帯で契約すると時価の査定ではなく新価での査定になるので火災・台風等での罹災の際は何かとありがたいです。 お役にたてればいいのですが・・・。

matobakozou
質問者

補足

再びの回答ありがとうございます。 木造・瓦葺で一般的な住宅です。 2480万円は家財も込みです。 火災保険料20,000円+地震保険料15,280円ぐらいで おさまると大変ありがたいです。 火災保険料20,000円+地震保険料15,280円は家財は別計算になるのでしょうか? さしつかえなければ、どこの民間の保険会社が 良いでしょうか?

noname#13482
noname#13482
回答No.2

>お勧め地震保険はありますでしょうか? お望みはなんでしょうか? 地震保険というのは保険料的にはかなり高いものです。 理由はいろいろと考えられますが、ひとつ挙げるとすれば、地震時にはまともな消火活動が出来ないという点があると思います。 高い保険料を負担したくないというのであれば、そのまま共済のわずかな補償でいくのが一番じゃないでしょうか。 民間の損害保険会社が扱っている「地震保険」は政府との共同事業です。なので地震保険に限っていえば、どの保険会社を選択しても、同じ事です。 ただ地震保険は単独で契約することができません。火災保険とセットでの契約になります。保険料は建物の構造と所在地で決まってきます。ちなみに保険金額としては火災保険のそれの30%~50%の間で設定する事になります。保険商品によっては100%までの補償とできるものも発売されてます。

matobakozou
質問者

補足

民間の地震保険は、いろりろあると思いますが 築36年の建坪24坪くらいの保険料はいくらぐらいなので しょうか? 予算は年払で5万円くらいです。 今、県民共済の火災保険を解約したので火災と地震保険には入れます。 よろしくお願いします。

  • aldimeola
  • ベストアンサー率10% (18/169)
回答No.1

共済を止めて民間の損保にしないと地震保険は充分な補償は受けれません。共済の一番弱いところですね。

関連するQ&A