- ベストアンサー
地震保険のことで、お聞きします。
地震保険に加入しようと思っています。 現在、住宅金融公庫特約火災保険の火災保険のみ加入しています。中途で、地震保険をつけることができ、叉、保険料を安くできる事を知りました。 そこで、質問なのですが、 1)特約火災の保険に入らず、他社の地震保険に入る事はできますか? もし、加入できた場合 2)特約火災では、最高で950万まで補償できると聞いたのですが、他社も同じでしょうか?(保険料が安くできるようなので、その分補償も低いのかなと思いましたものですから) 3)どこの損保も条件は同じでしょうか? 4)特約火災は条件が厳しいのでしょうか? 5)JAの建物共済はどうでしょうか? 火災保険同様、地震保険も重複して入れない事は知ってます。 どなたかお詳しい方がいらしましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅金融公庫特約火災保険に加入されているということは,住宅金融公庫のローンを利用されているということですね。 住宅金融公庫の融資を受けるには,特約火災保険か選択対象火災保険(住宅金融公庫が認めた保険)に加入しなければなりません。 地震保険は,火災保険とセットでなければ加入できません。 以上のことから, 1)特約火災保険から選択対象火災保険に移行し,それに合わせて地震保険に加入することはできます。 2)地震保険の保険金額は,本体である火災保険の保険金額の50%以内です。最高どれぐらいの保険金額の火災保険に入れるかによります。貴方が所有している物件の価値が私には判りませんので,それぞれの損保会社にお尋ねになってください。 3)どこの損保でも大差はないと思います。 4)JAの建物共済が,住宅金融公庫の選択対象火災保険に該当するかどうか知りません。JAでお尋ねになってはいかがでしょうか。 私は,住宅金融公庫の特約火災保険に地震保険を付けております。 住宅金融公庫特約火災保険の方が,損保会社倒産などによるリスクも小さいですし,保険料も安いと思いますので,特約火災保険に地震保険を付加されるのが賢明ではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- 花岡 裕之(@g_wing21)
- ベストアンサー率43% (22/51)
補足させていただきます。 現在は、損害保険会社はすべて料率は同じですので、どこの会社に加入しようが保険料は変わりません。ただし、すでに回答がありましたように、必ず火災保険とセットでなければ加入できません。 JAと民間保険会社の大きな違いは、民間保険会社の場合は、政府(財務省)が再保険を引き受けているということです。これにより、支払いが完全に担保されてます。JAの場合には、比較的田舎の契約が多いので、類焼損害が発生しにくいということと歴史が異なるため、国家再保険の対象になってませんが、新たにJAに加入する場合は、現在の重厚契約を解約しないと重複契約になり加入できません。とうのは、JAの地震保険は火災保険と一体契約になっているからです。 詳しくは、日本損害保険協会、日本地震再保険会社、もしくは財務省のHPをご覧になってください。
お礼
補足ありがとうございます。 最近、地震が各地で発生しているものですから、 今更ながら、慌てています。 JAのも件を、解決しました。ありがとうございました。
地震保険は火災保険とセットで加入する必要があります。よって住公特約火災保険に加入でしたら、それ意義の保険会社を選ぶなど選択はできません。 ということで、2以降については回答の必要なしと判断します。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり、そうなんですね。 わかりました。
地震保険は火災保険とセットで加入する必要があります。よって住公特約火災保険に加入でしたら、それ意義の保険会社を選ぶなど選択はできません。 ということで、2以降については回答の必要なしと判断します。
地震保険は火災保険とセットで加入する必要があります。よって住公特約火災保険に加入でしたら、それ意義の保険会社を選ぶなど選択はできません。 ということで、2以降については回答の必要なしと判断します。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 教えてくださったURL、見ました。 詳しく書いてあり、よくわかりました。 特約火災保険に付加することにします。