• ベストアンサー

9ヶ月なのに離乳食をたべません

もうすぐ10ヶ月になるのに母乳ばかりで離乳食を食べません。 初期のドロドロおかゆ&かぼちゃをあげても「おえー」っと出してしまいます。唯一食べるのはフルーツヨーグルトです。 体の発育は順調ですが母乳だけでは栄養面がとても心配です。 いつか食べてくれるはず…とのん気にしていていいにのか、離乳食初期に戻し、本気モードにするべきか悩んでいます。どうか皆さんの経験談等アドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1歳3ヶ月の娘がいます。 未だにあまり食べません。まだ母乳を飲んでいます。 体の発育が順調なら問題ないと思います。 私も、同じ頃同じ内容で真剣に悩み、ノイローゼになりそうでした。 でも、友達の娘が半年上で全く食べずにおっぱいを吸ってたのを見て、「えっ!いいの?」といったら 「だって、食べないもんしょうがないじゃん」と言われました。 その子は今では、バクバク食べています。1歳9ヶ月です。 うちの子も最近納豆とか少し食べますが、育児書のようには食べません。でも、すたすた歩いて毎日ニコニコ元気です。 あまり、考え込まないほうがいいですよ。あと、育児書は見ないほうがいいかも。 離乳が遅ければ遅いほど、アレルギーも無いらしいし、大人になってからのおなかの調子もいいそうです。 食べないのは、母乳が足りているんです。 ただ、何もやらないのはいけないのでいろんな味に慣れさせるためにも、なめさせる程度でも口に入れてやることです。 そのうち、子供のほうから手を伸ばしたりしてきますよ。 まずは、食べてくれるものだけでも食べさせてみるといいですよ。

rinorinon
質問者

お礼

iitaramakoさんこんにちは 今ノイローゼになりかけていたのでiitaramakoさんのご意見でとても気が楽になりました!ありがとうございます。親が必死になればなるほど子供は反発するみたい…子供のペースに合わせて離乳食を進めて行ってみます

その他の回答 (5)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6

離乳食って、前の段階が完全に出来ないと、進んじゃいけないのでは?って思っちゃいますよね。 でも、確かに完全液体(母乳とか)しか飲み込んだことのない時期は、ドロドロお粥ですらも「おえー」っと出してしまうこともありますが(ドロドロをさらに裏ごして、重湯でのばして、サラサラにしないと飲み込めないとか)、月齢があがっていくと、そのドロドロが嫌!って事もおきてくるようです。 お粥は一切飲み込まなかったのに、いきなり普通のご飯を食べたって子、質問者さんが思ってるよりは多いですよ。 ま、普通のご飯って言っても、「お粥として炊いたわけじゃない」ってことで、煮なおしたり味噌汁でふやかしたりした、軟飯って感じのこともありますが。 母乳は栄養が無くなるとも言われていますが、栄養が無くなるのではなく、体が大きくなって母乳だけでは栄養が取りきれないって事もあるようです。

rinorinon
質問者

お礼

hironaさんこんにちは 離乳食って段階通りでないとダメだと思っていました!でもご意見を頂いて少し気が楽になりました。 ストレスに感じていたのでとても救われました。 ありがとうございます! from:rinorinon

回答No.5

もうすぐ6歳になる息子も離乳食を食べない子でした。 やはり完全母乳でおっぱい大好きちゃん、ミルクは嫌いというような子でした。 おかゆは殆ど食べず、パン粥なら少し食べてくれました。 11ヶ月頃からは普通のご飯を食べていました。この時期にはシリアル(牛乳をかけて柔らかくしたもの)も食べてました。 他のものでは、レトルトのクリームソース系の味のものはそこそこ食べてくれたかなぁ、という程度でした。 普通のご飯を食べるようになっても、暫くはご飯としらす干しと海苔ばっかり(おかずは見向きもしないし、口元へ持っていっても口を固く閉じて絶対開けない)という感じでしたよ。1歳ちょうどで保育園に入園しましたが、最初のうちは給食も殆ど食べてなかったようです。 でも、今では嫌いなものが殆どない位よく食べる子ですよ。 rinorinon様のお子様ももしかしたらお粥が苦手なのでは?パン粥にしてみるとかうどんをくたくたに煮たものにしてみるとかすると食べてくれるかもしれませんね。あとドロドロが苦手というのもあるかもしれないので、お粥もちょっと硬めのものにしたら平気とか、そういう可能性もあるかもしれません。他の方も書かれているように赤ちゃんせいべいとか赤ちゃん用のおやつをあげてみるのもいいかもしれません。おっぱい以外の味と食感を体験してもらう、位のつもりでいろいろやってみては如何でしょう。 そのうちきっと食べるようになりますから、焦らずのんびり付き合ってあげてくださいね。

rinorinon
質問者

お礼

tomotan710さんこんにちは たくさんのアドバイスありがとうございました! ストレスを感じ始めていたので助かりました。 気が楽になりました。 のんびりと子供のペースに合わせて行こうと思います。 from:rinorinon

noname#230528
noname#230528
回答No.4

こんにちは。 9歳、5歳、2歳の母です。 もうすぐ10ヶ月ということは、自分で何かを持って口に運んだりしませんか? 赤ちゃんせんべいなどいかがでしょう。 これは結構好きな子が多いと思います。 最初は小さくして口に入れ、興味があるようなら手に持たせます。そうすると、自分で口に入れて徐々になめたり噛んだりします。 同じように、バナナを小さくしたかけらとか、パンとか、やわらかめのものを少し口に入れて練習してみることも出来ると思います。つぶしたものは食べなくとも、かけらなら食べるという子もいますので。 焦ることはないですが、やはりいろんなものを試してみるのは必要だと思います。 だんだんに食べることに興味が出てきますよ。 頑張ってみてくださいね。

rinorinon
質問者

お礼

puuchanchanさんこんにちは 確かに目の前にあるものなんでも口に持って行きます。でも肝心な食べ物はあまり口に持って行かず手で握りつぶしておしまい… でも私が食べているのを見て真似をするようにもなったので徐々に慣れさせていこうと思いました。 ご意見ありがとうございました!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

うちの娘は、おかゆが苦手でした。 他のもの(野菜スープとか、つぶし果物)は食べてくれたのですが、おかゆは飲み込めないらしく、出してしまいました。 しばらくトライしていたのですが、あきらめて他のもの(パン粥とか、くたくたうどんとか)にしたらなんとか食べるようになりました。 その後、汁かけご飯を試しにあげてみたら、そっちは食べました。 どうもおかゆの粘りが苦手だったようです。 そういうこともありますから、いろいろなものを試してみると「これは食べられる」というものがあるかもしれません。 あんまり強引にあげると食べること自体がイヤになっちゃうといけませんから、軽ーく試してみる、くらいであげてみると(あと、一緒に食べて美味しい顔をしてあげると)いいと思いますよ。 あせらずゆっくり、ちょっとずつでも進んでいけば大丈夫です。

rinorinon
質問者

お礼

takomariさんこんにちは 経験談をありがとうございました。 確かにお粥の粘りが嫌なようです。 色々な物をあげてみて子供のお気に入りを探索してみようと思います。

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.2

もうすぐ1歳になる息子も、まだまだ母乳大好きです。 離乳食も、途中でやめてしまい、おっぱいをたくさん飲みます。 保育園に入っても、昼ごはんの後にも、おやつの後にも、ミルクを200ml近く飲んでいます。・ 良く、母乳の栄養が落ちると言いますよね。 でも、私が持っている育児書の「Baby-Mo 育児大全集」には、「落ちると言われているが、そんなことは全くない」と書いてありました。 だから、問題ないと思い、どんどん飲ませてます。

rinorinon
質問者

お礼

sae_heartさんこんにちは 「母乳に頼り過ぎていたかな?」って自分を責めていたのでsae_heartさんの母乳ママのご意見をいただけて とても気が楽になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A