- ベストアンサー
ECUの構造を勉強したいのですが・・・
4月から派遣の仕事でECUのソフトを開発する事になりましたが、ECUはおろかマイコンの知識もあまりなく、非常に不安です。 またエンジンの知識も必要になると思うのですが、まず何から始めればいいでしょう? 参考文献などがあれば教えて頂きたいのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 こんばんは 参考URLです。 http://www.renesas.com/jpn/products/mpumcu/16bit/pdf/m16c/apl/j16cintr.pdf >ADCやCSIを行うような事は聞きましたが、そちらもよくわからない状態です。 上記の138p~146p(シリアル通信) 152p~154p(ADコンバータ) の個所が参考になるのではと思います。 説明が難しいので他のホームページ等で検索してみる のも手かもしれません。 勉強をするという点では下記も面白いと思います。 http://www.oaks-ele.com/oaks16/index_oaks16.htm 私もオークス電子さんのキットを1台勉強用に購入しています。 マイコンの動きを理解するにはとても良い教材だと思います。
その他の回答 (3)
- LUMINOQ
- ベストアンサー率41% (35/85)
某社で車載ECUのソフトの計をしている者です。 (何のECUかはヒミツ) SCP10さんの不安な気持ちわかります。 私は高卒で就職、約半年の研修をへて今の仕事へとたどり着いのですが 私も最初の頃は「不安」と「緊張」の連続でした。 覚えなければならない事が沢山あり、「仕事が楽しい」 という状態ではなかったです。 ですが仕事を続けて行く内に全体が把握できる ようになり仕事をしていて「楽しい」と思えるようになりました。・・・ これくらいで私の話は置いといて本題に入ります。 参考文献があれば教えて欲しいとのことですが 今現在次の仕事についてどこまで理解されてますか? ・どのECUの何の機能を担当するだとか ・どのメーカーのマイコンを使っているかとか ・言語は何を使っているのだとか 上記のいずれかが判っていれば予習程度のことが出来るかもしれません。 頑張って下さい!!
お礼
正直エンディエンも満足に判っていないので、まずはマイコンの基礎知識を習得しておきたいのです。 ADCやCSIを行うような事は聞きましたが、そちらもよくわからない状態です。 もちろん仕事が始まれば教えてもらえるとは思いますが、忙しい部署らしく教育まで手が回らない状態とも聞いていますので、足を引っ張りたくないです。 初心者同然ですので初めの内は迷惑をかけるとは思いますが、初心者という点に甘えたくないと思います。 新しいスキルを得るチャンスなので。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
仕事なら必要な事は職場で仲間・先輩が教えてくれるはず。 現在の車開発は専門分野化(家)に徹しているので、中途半端な知識は各専門家には邪魔。 もし必要としたらCPUとコンパイラの特性を学ぶ事。 このOPコードが何クロックで処理できるかとか、 どのOPコードが早いかとか、 高級言語でなくアセンブラまで駆使出来るか?と言った技術を取得するべきと思います。 ※貴方の心配はエンジン・レベルのトータルな責任者が考える事でしょう。将来そう言った技術職を目指しているなら別ですが・・・・・。
お礼
ありがとうございます。 忙しい部署という事なので仲間・先輩が教えてくれるのは、あまり期待できそうにありません。 >もし必要としたらCPUとコンパイラの特性を学ぶ事。 >このOPコードが何クロックで処理できるかとか、 >どのOPコードが早いかとか、 >高級言語でなくアセンブラまで駆使出来るか?と言った技術を取得するべきと思います。 参考になります。
- daisuke33
- ベストアンサー率30% (43/143)
大丈夫です。 今時のECUは複雑ですから、むしろ仕様書に基づいた正確な作業が出来る事が重要だと思います。 知識が中途半端にあると、ここでその制御はほんとか、とかえって悩む事になると思うからです。
お礼
ありがとうございます。 せめてマイコンの基礎くらいは知っておきたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 HP見ました。判りやすく書かれているので私のような初心者にも勉強になります。 電子キットは購入してみようかと思います。やはり実践あるのみですよね?