• ベストアンサー

スキーの手入れ法

昨シーズン、初めてカービングスキーを買いました。「ロシニョール obra S」。20日くらいのりました。普段の手入れとしては、滑った直後にリキッドワックスを、塗っては拭き、塗っては拭きして汚れを落とし、次にすべる時、ワックスをはがして、伸ばしてから使っていました。古いスキーを使っていたころは、オフシーズンになると、スポーツ店に頼んで、エッジ研磨、滑走面研磨、ベースワックスをお願いしてました。なんとなく「そうするもの」だと思ってきたもので。ところが、スポーツ店の人の話によれば、私が買ったスキーは、エッジを89度に立ててあるので、機械でエッジ研磨しちゃうと90度になっちゃうから止めたほうがいい・・・・みたいなこと言われました。カービングスキーのエッジ研磨はしないほうがよいものでしょうか?また、これまで私がオフシーズンに頼んでいた、滑走面研磨なんかもやったほうが良いものでしょうか?やるにしても、もう何シーズンか滑ってからのほうが良いのでしょうか?シーズン中の普段の手入れ方などについてもアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyamutyan
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

私は、マイバイスを持っていますが、無くとも滑走面の修理はビールのケースなどを台代わりにして出来ますが、エッジ研磨は絶対に出来ません。  専門店に研磨依頼する費用で買えるので是非購入して、 自分でやってみましょう。

kasutera
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 #研磨依頼する費用で買えるので  バイスってそんなに安いのですか?それとも研磨の費用が高いのかな・・・・・・。 部活やっていたころは「バイスは部で何個かもってそれをみんなで使うもの」という感覚だったので、マイバイスを持つことって、あまり考えたことなかったですね。 でも、考え直してみます。 いろいろありがとうございます。 また質問することがあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • tyamutyan
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

スキー暦25年のものです。滑走面のメンテナンスは通常のスキーと同じく、WAXを落として傷を補修材で補修します。エッジの研磨は、スキーの技術レヴェルに応じて角度を変えたり、角を落としたりと自分が滑りやすいようにチューンナップして後は、エッジが錆びないようにWAXを塗っておくとよいです。  専門店に出してもやってくれますが、せっかくのマイスキー、是非,自分で手入れをしましょう。エッジの研磨についてもスキー場で滑りながら、左右、前後と角度調整するのが基本です。何回か自分でしてみて、エッジ角が、がたがたになって自分の手に負えなくなったら、専門店に依頼して基本のノーマルな状態に戻してもらえばいいのです。  専門店では、機械研磨と、手の研磨とでは値段が違います。機械研磨しかやってくれないような店とははやく縁を切って、手の研磨もやってくれる店を探しましょう。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうがざいます。 バイスを使わないと、エッジいじるのって怖くないですか? 近くで、手の研磨やってくれるショップあるかなあ。 今度きいてみます。 tyamutyanさんは、ご自分でバイスをお持ちなのでしょうか?ひょっとしてマイバイスを持つことはスキーヤーの常識? また、質問することがあると思いますが、おろしくお願いします。 補足要求というわけではありませんが、できれば、ご自分でバイスを持っていらっしゃるかどうか、教えていただけるとうれしいです。

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.1

スキーで国体に出たことあるものです。 出ただけですが・・。 さてさて,私もカービンぐやっています。 とても楽しいですね。 私達も、スキーのエッジの角度を変えていました。 89度だったり91度だったり、はたまた滑走面に対して-1°で90度にしたり・・。 少しお金はかかりますが、スートンフィニッシュ+ 角度調整と言うことも出来ますので、 チューンナップショップで相談されててみてはいかがでしょうか。 もし、出来ないと言うのであれば、 そのようなショップ変えちゃったほうが良いかも知れません。 今まで一番凄い板は、ビンディングのビスが、 滑走面から1mmほど突き出ていると言うような 板も見たことありますので・・・。

kasutera
質問者

お礼

国体代表ですが。すごいですね。 角度調整もお願いできるとは知りませんでした。 頼んでみます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A