• ベストアンサー

携帯はまたでかくなってる?

普及しはじめた頃はでかくて、重い端末でしたがどんどん小型軽量化されました。 しかし最近の高性能化でまた逆にでかくなってるようにも感じます。 折りたたみ主流ですから余計に分厚く感じるのでしょうか・・・。 今後はどうなっていくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msy01
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

僕もnaknakaさんとほぼ同意見ですが、最近のケータイメーカーは要らない機能まで付けて機種代で荒稼ぎしてるように思います。そもそもケータイは『通話とメール』が主体であるはずなのに、着うたフルやアプリなんかによって、いわゆる『玩具化』しつつあるように感じます。 私的な意見ですが、ちゃんと価格と機能が合っている機種もありますよ。京セラ製PHS『AH-K3001V』なんかはその好例だと思います。

taka1970
質問者

お礼

いまピッチも持ってますが京セラのは私も変えようかと検討してる機種です。

その他の回答 (3)

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.4

まず画面が大きくなったのが一番ですね。メールを読みやすく、画像を見やすくするためにそうせざるを得ないのです。 いろんな機能が増えてますがソフトウェアで実現できる機能は小さなチップに詰め込めるので機能が増えた=大きくなる、とは限りませんが、当然のように大きくなる機能もあります。カメラ、メモリーカードスロット、ステレオスピーカー、テレビ受信機はそうです。 さて、今後はどうなっていくのでしょうか?ですが 過去から現在にかけて一旦小さくなったものが諸々の機能を載せて大きくなりました。今後はその機能を減らすことなく再びコンパクト化へ・・・そして歴史は繰り返すでしょう。 外せないモノで、これを小さくできれば全体が小さくなるもの一つはディスプレーです。極薄化(バックライト不要の有機ELなど)や(ほぼ)枠無し化が最初にやってきて、続いて曲がるディスプレーやヘッドマウント・ディスプレー、網膜投射(これは?付き)で「大画面なのに小さい」を求めると思われます。 また省電力が進めば、多機能でも小型バッテリーで十分となるでしょう。 もう一つの方向として嵩張る本体はカバンの中。操作はすべてディスプレー付きの無線リモコン式ハンドセットで行うようなスタイルが出るかもしれません。

taka1970
質問者

お礼

まったく同感です!

noname#15040
noname#15040
回答No.2

同感です。私見では、携帯の機能も行きつくとこまで行きついた感があります。こんな機能いらないと思うものまで…。従って、販売戦略としては、あとは、ファッション性で売るか、料金で行くかどちらかでしょう。最近は、もうツーカーの単純な高齢者向けのものでいいのではないかとさえ、思います。今後は誰も判りませんが、音楽端末機として普及するのかどうかが鍵と思いますが、通話を受信しているのに、音楽を聞いていて、着信に気がつかないとなれば、本末転倒ですね。私は、そこまで期待していません。以上、ご参考まで。

taka1970
質問者

お礼

1,2様、ご回答ありがとうございます。引き続きお願いします。

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.1

薄い物や小さいのもありますよ 高機能で高価格でやや大きめの物と機能はそこそこに絞り込んで薄くて小さい物に別れています またデザイン重視の物も多いです 今後もこの3パターンで推移するでしょう 少なくともDOCOMOとauはそうです

関連するQ&A