• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国II・地方上級公務員の筆記試験レベルについて)

国II・地方上級公務員の筆記試験レベルについて

このQ&Aのポイント
  • 国II・地方上級公務員の筆記試験についての質問です。文系の大学生で、経営に興味があるため勉強しており、合格までにどのくらいの期間がかかるか知りたいです。
  • 国II・地方上級公務員の筆記試験についての質問です。高校では多くの科目を学んでいるため、勉強量が多いです。毎日真剣に勉強すれば1年くらいで受かるのでしょうか。
  • 国II・地方上級公務員の筆記試験についての質問です。現在早稲田大学の文系の学生であり、経営に興味があります。もし毎日多くの時間を勉強に費やせば、どのくらいの期間で合格することができるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.1

 こんにちは。去年、国二・地上を受けました。  私の場合は、前職があるのですが、9月下旬に退社し、10月から勉強しました。(半年くらいですね)  勉強内容の濃さにもよると思いますが、週5日、一日10時間、半年くらいで何とかなると思います。(多めに勉強するに越したことはありませんが)  1年真剣に勉強できるのだったら充分だと思います。(公務員試験雑誌には、1500時間が合否の分れ目とありました。)  あと、科目についてですが、一般教養については、大学受験レベルで大丈夫ですが、専門科目については、経済原論、憲法等(6科目か7科目くらい)を一から勉強する必要があります。これは、人事院の公務員採用HPや、県庁HPで科目を確認し、公務員試験参考書と問題集を使って勉強してください。  おそらく、勉強時間のほとんどを専門対策に当てることになると思います。専門は教養の倍の点数配分になるところが多いので、特に気合を入れてください。  頑張ってください。

KEN1008
質問者

お礼

こんにちは! >去年、国二・地上を受けました。 社会人の方で受験される方多いですね。 >勉強内容の濃さにもよると思いますが、週5日、一日10時間、半年くらいで何とかなると思います。(多めに勉強するに越したことはありませんが)  1年真剣に勉強できるのだったら充分だと思います。(公務員試験雑誌には、1500時間が合否の分れ目とありました。) そうですか! 具体的な数字まで示してくださりありがとうございます! >専門科目については、経済原論、憲法等(6科目か7科目くらい)を一から勉強する必要があります。 そうですよね。ありがとうございます! 予備校へ行くと思います。 がんばります。ありがとうございました!

関連するQ&A