• 締切済み

カーネル再構築したら、起動しなくなった

VIAチップのマザボードですが、woodyをインストール して使用しています。DMAを有効にするために、 パッチファイルを当てて、カーネルを再構築 して、リブートしたら、画面にすぐlinux....の メッセージが出て、2秒間ぐらいに自動的に再 リブートの繰り返しとなり、起動できなくなりました。  後で、いろいろと調べたら、恐らく、CPUタイプの 選択を指定していなかったので、本来CyrixIII/C3の ものを、自動的にPentiummになってしまったのでは ないか、と推測しています。  一応、別のマシーンでHDDの中身を見え、編集 できますが、何かの手段で起動するようにできない でしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

以前動いていたカーネルは残っていませんか? 残っていたらdd ifで焼けないのかな? カーネルの再構築するときはブートフロッピーを作っておくのが常識だったはずなんですが・・・といっても最近私自身もFedoraで横着しているのでカーネルの再構築なんてずいぶんやってないですね^^;;; GRUB使っているのならgrub.confを以前動いていたカーネルから立ち上げるようにするだけでいいのですが。 ここからいい案はでませんでした?

参考URL:
http://www.linux.or.jp/JF/
namune
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 debianなので、同じカーネルをダウンロードできます。 サーバなので、フロッピがついていません。はやり、 外付けのフロッピを付けた方がいいな、と思います。  一応、サーバの復旧ができなかったが、 同じ環境を数日掛けて、構築できました。

関連するQ&A