- ベストアンサー
どの保険に入ったらいいのかわからなくなってきました。。。
生命保険の加入を考えています。主人24歳、私が25歳、娘1歳の3人家族です。これから、2人目を予定してます。 先日、義母に生命保険未加入のことを言うと、「何かあったとき大変だから入りなさい!」と言われ焦っているところです。。。 ネットでいろいろ検索してどこの保険会社がいいのか商品を見て勉強していますが、見れば見るほど混乱してきてわからなくなってきました。 主人と私の保険の種類を決める際に、何に着目したらいいのでしょうか?いろいろあってとにかくパニックしてます。娘はソニー生命の学資保険にしようと検討中です。 知り合いにファイナンシャルプランナーの方がいるのですが、相談してしまうとその会社のものを勧められそうなので今は避けたいなぁと思ってます。 すっごく悩んでますので、少しでもアドバイスをいただけたらと思います。あと、お勧めの保険商品などがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生命保険だと、「死亡保障」「医療保障」が中心になります。 「死亡保障」は、大黒柱(おそらくご主人。質問者さんにも収入があり家計を支えている場合は質問者さんも)が亡くなったときに、残された遺族のための保障です。 必要な保証額は、ライフスタイルにより違います。ご主人が大黒柱の場合は、それは質問者さんが、ご主人の死後の世界を想定して、死後どう暮らすかを、考えます(生命保険の設計はあまりさわやかではないですね)。 ベースは公的保障です。お子さんがいらっしゃいますので、遺族年金が出ます。いまご主人が亡くなったとすると、お子さんが18歳になるまで、合計で千数百万円が支給されます(推定)。 公的保障と質問者さんの収入(パートなど)をあわせ、それから必要な試算生活費を引いて、マイナスになる部分(足りない部分)を保険金として掛けます。 お子さんが大きくなるにつれて、必要な保障は減っていくことがおわかりいただけると思います(つまり今がいちばん大きな保障がいるときです)。 "定期"と"終身"があります。 定期は、ある期間内に死亡したら支払われます。いわゆる掛け捨てで、安い掛け金で大きな保障が得られます。 終身は、払込終了後も残り、死亡したときに支払われます。貯蓄の意味合いがあり、いまは低金利なので大きな掛け金で小さな保障になります(低金利ですし保険会社破綻リスクもあるので長期固定貯蓄にあたる終身保険はあまりお勧めではありません)。 「医療保障」は、入院日額というかたちで数えます。5~10千円でいいでしょう。 公的保障として高額医療費制度と傷病手当金制度があります。高額医療は、月7-8万円以上の自己負担額が発生した場合はそれ以上は全額保険負担になります。数日間以上入院すると、傷病手当金として給与の60%相当が支給されます。 1-4日目に保険金が出るかということがよく話題にでますが、出たとしても5千円x4で2万円です。貯蓄でまかなえる範囲ではないでしょうか。これのために保険を変えたりする必要はないでしょう。 「病名限定」の保険の場合は、それだけにすると、指定以外の病気やけがに関する保障が手薄になるので注意が必要です(保険の範囲を狭めれば給付される保険金が高くなるのは当然で・・)。病名を限定することは、自分がかかる病気や死因を予想することになります(予想できるでしょうか)。親戚がその病気(たとえばがん)ばかりなどの場合は、検討する価値があると思います。 生命保険は、終身生命を主保険にして定期生命や医療保障などを1社で組み合わせた「定食タイプ」と、いろいろな保険会社の保険を自分で組み合わせた「アラカルト」が考えられます。 定食ならば、手続きや相談が簡便で、組み合わせることによる割引・割安もあります。ただし通販などと比べると営業が手厚い分割高なのと、保険会社の破綻リスクを負います。 アラカルトは、おいしいところをつまめますが、煩雑で自力で考える必要があります。また重複・手薄のリスク、分散するため割高になることがあります。 アラカルトですが、県民共済でベースの保障を確保し、オリックスダイレクトやアメリカンファミリーEVERで追加するというのはどうでしょうか。 がん保険や終身保険は、希望に応じてそれに付け加えるといいと思います。 以下勝手に試算してみました。(死亡3,000万円・入院1万円と仮定) 県民共済(事故死亡1,000万円or病気死亡400万円+事故入院5千円or病気入院4.5千円)◆2,000円/月 オリックスダイレクト(24歳男性死亡2,000万円・25年契約)◆3,960円/月 EVER HALF(24歳男性・入院5千円・終身払)◆1,690円/月 合計で7,380円/月 同様に、質問者さんが亡くなったとき、ご主人が経済的にどの程度困るかで、質問者さんに掛ける保険を決めます。 もし専業主婦でいらっしゃる場合は、あまり多くなく、お子さんが小さい間のベビーシッター・保育園代のようなものになると思います。 共働きで家計を支えている場合は、それを補う分が必要です。公的保障には男女差が存在しており、収入や家計を支えていた割合にかかわらず、「夫が亡くなった妻」への遺族保障は手厚いのですが、「妻が亡くなった夫」への遺族保障は手薄です。その分も見積もる必要があります。 県民共済 http://www.tomin-kyosai.or.jp/ (各県で違います) オリックス http://www.orix.co.jp/ins/index.htm EVER http://www.aflac.co.jp/product/lineup/everh/p_everh_tokutyo_index.html ソニー生命の学資保険は、保険とは考えずに、「積立貯蓄(ご主人が亡くなっても自動積立)」と考えたほうがいいと思います。 (入院など子どもの保障はなにもついていません) FPにより考え方が違いますので、私はこう思いますが、他のFPは違うプランを考えるかもしれません。 お手近で相談できるFPが見つかるといいのですが・・。
その他の回答 (6)
- hoken_2005
- ベストアンサー率29% (18/62)
入院保険と死亡保険をひとつづつ決めていくといいと思います。 入院保険については、下記のサイトから 予算や重要と思う保障をインプットしていくとおすすめのプランが出てきますよ。 約15,000プランから、ご希望の条件で、自分にあった医療保障が選べます!といううたい文句です。参考になると思います。
お礼
参考URLで調べてみましたが、アリコだけしかないようなので他にも探してみます。でも、だいたいの見当はつきました。ありがとうございました!
- skyi883
- ベストアンサー率28% (2/7)
ANo.2のskyi883です。私の相談をしてもらった、「さまざまな会社の商品の中から総合的にプランニングができる会社」に移られた人の会社名ですが、(株)ソニック(ソニックグループ)といって、全国的にグループとなっているようです。ソニー損保はもちろん、東京海上火災保険、アイエヌジー、アクサ、アメリカンファミリー、アリコ、AIGエジソン、オリックス、クレディ・スイス、損保ジャパンひまわり、東京海上日動あんしん、東京海上日動フィナンシャル、日本生命相互、三井住友海上きらめき、と、多くの取り扱い会社の中から総合的にライフプランに合わせてプランニングをしてくれるようです。 ご参考までにお伝えしておきます。 SGORIGORIさんもおっしゃっている、「貴方の家族状況、今後の家庭環境、貴方の家庭が何を望んでいるのか、そういったことを全て相談されて、それに合ったプランが貴方にとって一番いい保険」 その通りだと本当に思います。 よいプランが組めることをお祈りしています。
お礼
ひとつの会社だけではなく、様々な会社の中で一番合った商品を選んでくれるなら納得いきますね。プランニングしてくれる会社を探してみます。 ありがとうございました!
- subaho
- ベストアンサー率16% (2/12)
ちょっと気になったのですが、娘さんはソニー生命の学資保険を検討されているとのことですが、これには医療保障はありません。 お子さまの医療は不要、とのお考えならばいいのですが、市などの医療助成期間が終了してから、と考えていると加入できなくなる場合もありますよ。 小さな子供は肺炎や気管支炎でも入院することも多いですし、中耳炎などになると長期間の通院が必要となり、告知で加入できないことも多いです。 私が在住する県の県民共済のこども共済は今年から入院1日目から給付されることになりました(360日目まで) 月千円からの掛け金で約40%戻りますし、ケガで通院した時には1日だけでも2000円が給付されますよ。 もし、お子様の保障もご検討でしたら、共済も考慮されてみてはいかがででしょうか。
お礼
>市などの医療助成期間が終了してから、 そのように考えてましたがこどもの医療保険も早めに考えるべきなんですね。 見落としていた点をご指摘くださってありがとうございます。検討してみます!
- SGORIGORI
- ベストアンサー率15% (2/13)
知り合いのFPの方が進める保険が必ずしも悪い保険という事はないでしょう。 1社で心配ならば、複数の保険会社に聞いてみられたらよいでしょう。 ただ、他にもっといい保険があるのでは、という考えをお持ちの限り、貴方に一番いい保険は見つからないと思いますよ。 保険は商品で決めるのは間違いです。貴方の家族状況、今後の家庭環境、貴方の家庭が何を望んでいるのか、そういったことを全て相談されて、それに合ったプランが貴方にとって一番いい保険なのです。 結論から言って、どこの会社の保険でも一緒だと思ってください。保険料の安さや、おいしそうな機能などに惑わされてはいけませんよ。
お礼
>保険料の安さや、おいしそうな機能などに惑わされてはいけませんよ。 SGORIGORI様のおっしゃる通りですね。 私たちに合ったプランを検討してみます。 ありがとうございました!
- skyi883
- ベストアンサー率28% (2/7)
生命保険って、ほんとに解りづらいですよね。かなり勉強しないと、それぞれの商品の違いや注意点は判断しにくいので、ついつい言われるままに任せてしまう・・・私も自分の保険に疑問を持っていたところ、たまたま近所の人で無料相談をしてくれるプランナーの方がいましたので、相談しました。その方はその時はソニー生命をやっていましたが、まず生命保険の基本的な仕組みについてPCを使って説明してくれ、その次の段階で、私と妻が自分達の家庭を今後どのように考えているか(たとえば、子供が大学入学時にどれくらい資金が必要か、老後の考え方は・・・といった様な事)を話し合い、今現在の保険内容をすべてチェックした上で後日プランニングしたものを持ってきてくれました。私達家族の考えや無理のない掛け金など、こちらの要望をすべて盛り込んだ物でしたし、解らない部分は丁寧に教えてくれました。私は内容的にも納得できましたので、今まで入っていた他社の保険を解約して(あのまま続けていたら、かなり損をしていました)、そのプランに入る事にしました。長くなりましたが、そのようにプランニングをしてくださるプランナーの方もみえますし、今はその方は独立をして(代理店をやめて)、さまざまな会社の商品の中から総合的にプランニングができる会社におられます。一部の生命保険会社にクレームやトラブルが多いという事が話題にもなりましたが、自分達の考えをくみ取ってプランニングしてくださる方を探すのが、一番の近道かもしれません。少しでもお役に立てればと思い、長々と書かせていただきました。
お礼
私の知り合いのプランナーさんもソニー生命の方です。ほんとなら、直接相談するのが一番かもしれませんね。自分なりにもう少し勉強してみて、それから相談してみようかな?と思いました。 どうもありがとうございました。
- dspigeon
- ベストアンサー率26% (50/187)
ご主人は何も入られていないのでしょうか。もし一つも生命保険に入られていないのであれば、掛け捨てのタイプが安いと思います。私は生協と外資系に入っています。一般的は終身タイプの生命保険が入られている方が多いと思いますが、私の場合、負担が重くなり、解約して上記の生命保険に入り直しました。また、補完的な意味で、学資保険を考慮されているのであれば、どこも似たようなものではないかと思いますので、300~500万円ぐらいの学資保険を掛けては如何でしょうか。私の場合(一人っ子)、最初300万円に入り、昇給に伴い、途中で増額しました。このお金だけは取り崩さず、子供の進学時には大変役立ちました。また、今の時代先行き不透明ですので、年金保険も余裕がまた出来たら、考慮されたら良いと思います。また、子供が小さい時は傷害保険が役立ったと親戚から聞いたことがあります。最後に、財布の中身との相談ですので、余り無理をしないようにして下さい。
お礼
主人のはやはり掛け捨てがいいですよね。dspigeon様は2つの保険に入られてるのですね? 学資保険は貯蓄のつもりです。どんなに生活が苦しくなっても子供の教育費は確保したいですもんね。 どうもありがとうございました!
お礼
namnam6838様のご回答で違う視点で保険を考えることができ、納得させられることが多かったです。 参考になりました。とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます!