• ベストアンサー

お姑さんの言動に戸惑います・・・(長文です)

結婚してもうすぐ1年。最近、少しお姑さんの言動に戸惑うことがあります。 新居へ引越しの際、お互いの母が手伝いにきてくれました。そのときのこと・・・お義母さんが「このじゅうたんをテーブルの下に敷きなさい」 「ここに私が泊まるとき用のベットを置いてね」など。どんどんいつのまにか物を買い、勝手に配置までしてしまします。初めての自分たちの家。少しづつ好きなようにインテリアにも凝ってみたかったのに、すでに買ってあるものを「いりません!」と言うことはできず、結局自分達のお気に入りの空間が夢と変わってしまいました。 また先日は、お義母さんの知人が格安で車を譲ってくれるという話を下さいました。ただ、まだ車を所有して維持費を確保できるか私たちには不安があったので、主人の方から「しばらく考えたいから」と返事をしたはずが、「こんないい話もうないんだから」と、どんどん話が先方とお義母さんの間で進んでおり、結局車は譲ってもらうことに。 主人はとても穏やかな人ですので、いつもやんわりとした断り方しかできず、イマイチ私たちの気持ちがお義母さんに伝わらないようです。もう少しハッキリと言うべきでしょうか?しかし、主人は末っ子3男。お義兄さんたちとは10歳以上離れており、お義母さんにはカワイイ存在だと思うんです。 挙句の果てには、「訪ねた時に居ないと入れないから」とお義母用の鍵を作るように言われました。 だんだん私たちの生活ってどこにあるんだろう・・・と気持ちが滅入ってきました。でもお姑さんともうまくやっていきたい。どう接していけばいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ご主人と私の配偶者と立場が似ているので回答させていただきます。 お姑さんに直接言うのは避けた方がいい気がします。 どうやんわりいったところで、息子はいいと言っているのにお嫁さんが訳のわからないことを言っていると取られかねないです。(私は何度か惨敗しました・笑) 皆さんおっしゃっているように、自分の親との関係は実子が、つまりお姑さんとの間はご主人にやっていただくしかない。 そのためにはご主人ととことん話すことが必要です。 もし、私の親が同じことをいって合鍵で勝手に入ってこられてもいいの? お金が苦しいのにこれを買えといわれても不満はないの? と、自分の立場に置き換えて考えてもらってはいかかでしょうか。 それでもハッキリしないようなら、問題はお姑さんにあるのではなくご主人にあるといってもいいくらいです。 自分の親と配偶者の間にある不満を大したことないだろう、親もしくは配偶者の悲しそうな顔をみたくないと曖昧にしてとしまう人がおりますが、それは優しいのとは私は違うと思います。 長いこと付き合いをしていく他人同士が心地よく暮らすには言いにくいことも言い合える、または良好な関係を築くためにあえてお互い吐き出すといったことも必要ではないかと思うのです。 もう一つ、これは出来ればなんですがお舅さんに話してもらってお舅さんからお姑さんを諌めていただくという手もあります。これはお舅さんがお姑さんの言いなりだとどうにもなりませんが(笑) 気長にコツコツと。インテリアだって徐々に変えちゃえばいいんです。スペアが出来たわくらいの気持ちで。車だって、お金がやっぱりかかるなあと思ったら売ってしまえばいい。親に聞かれたら余計なことは言わずに、夫に任せてあるのでといって息子にいくように常に仕向ける。影のフィクサーでいてください(笑) 鍵の件はまず旦那さんにどんなに嫌なものなのか、頑張って納得させて強い口調で言っていただけるよう祈ってます。

1974robinkun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 つい昨日も、「車の足元に敷くマット、ミッキーさんのを知人からもらってあげたからね。」と。お義母さんにしてみればよかれと思い準備してくれたんだと思うのですが、さすがに趣味が・・・と思い、主人の帰宅後、主人に伝えたところ、「さすがにミッキーは俺たちの趣味じゃない」と断ってくれました。 こうして、毎回主人に何でも伝えてからお義母さんのに対応していけばいいんですよね。「夫に任せてあるので」の言葉、使わせていただきます♪

その他の回答 (6)

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.7

鍵はご主人が握ってますね。 ご主人がハッキリ拒否できれば問題は激減です。 そして、対処としてはリサイクルショップや中古車センターとお友達。 バンバン勝手に売ることです。 中古車も面倒だけど売れますよ。 売れないような廃車なら「プロにそういわれましたよ」と伝えておく。 好きなものを買えるようになったら、売って、自分のものを置く。 バンバンやりたい用にやればいい。 勝手に持ってきたら「もう注文しているから別のが来ますけどそれまでなら」とか 「この前の売りますけど、お母様要りますか?」と電話とか ベットは邪魔すぎる。。。 「売っちゃたの?」と言われても 「えぇ狭いので」「気に入ったものが見つかったので」 と全てスッゴイ笑顔で鈍感嫁を装う。 本当に、鍵を渡したらお終いっぽいですね。 でもね、鍵って増やせるし、代えられますから ホームセンターでご購入ください。

1974robinkun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。  そう、ベットは邪魔すぎるんです・・・一度は置き場所に困るからと断ったんですが、「じゃあ泊まるときどこに寝るの?!」と・・・そのときしっかり「和室に布団敷きますけど?」って言うべきでした。 でも、これからは言うべきことは主人を通しながらでも言っていこうかと思います。ありがとうございました。

  • taka-5
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

このままではどんどんお義母さんのペースで物事が進んでいくような気がします。早めに三人で話し合ってみてはどうですか。 一度では分かり合えなくても何度も顔を合わせて互いの意見を交換していく内にそれぞれの気持ちが通じていくと思います。

1974robinkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんのご意見を聞いて、やはりキーマンは主人だなと実感しています。どうも主人を見ていると、今までビシッと自分の意見を家族に言ったことがないようです。ここは主人にビシッしてもらえるよう、まずは二人で話すことにします。ありがとうございました。

回答No.4

ご主人のもうちょっとしっかりして頂きたいですよね。 お姑さんは、たとえ息子が結婚しても子離れしていないんですね。 だからあれこれと言ってくる。 あなたがそれを言うと当然角が立ちますから、 ご主人に具体的に相談されて、一度ピシャリと言って戴いたらどうでしょうか。 お子さんはまだいらっしゃらないかな? これでお子さんが生まれたりしたら、もっと口を出してくるような気もしますよ。 その前に手を打った方がいいかと思います。

1974robinkun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 こどもはまだいません。でも、おっしゃる通り、こどもができた時のことを考えると不安で仕方ありません。やはり今のうちに、きちんと独立した夫婦であることをお義母さんにわかっていただけるよう努力すべきですよね。 頑張ります!

回答No.3

鍵を作って渡してはいけません! あなた方ご夫婦のプライベートがなくなります。 御夫君に、さっさと親離れするよう、また御夫君の口から義母さんに子離れするよう言って貰いましょう。 義母さんは子離れができていないどころか「子どもの家は私の家」感覚なのでしょう。 そうではない、とぴしりと言って貰いましょう。 車も、売るか廃車した方が良いかも知れませんね。

1974robinkun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 子離れしていない。私もそう思います。私自身の育ち(?)とのギャップも大きいのかもしれません。私は母とは友達感覚。「○○しなさい。」というようなレールをひかれるよな育ち方ではなかったので、お義母さんが全て準備してしまうことに戸惑います。 心にためず、主人と話し合っていこうと思います。

回答No.2

こんにちは。 お姑さんは息子さんが可愛くて、 口を出したい、手も出したいんでしょうが このままだと、先が思いやられますね。 よかれと思ってして下さるんでしょうか? あなた方は独立した夫婦であることを 理解していただきましょう。 それにはやはり、ご主人にはっきりと言っていただく必要があるでしょうね。 折にふれ、そのことを言い続けましょう。 合鍵は渡す必要はないと思います。 あなたも、 「私たちの趣味や、やり方がありますので」と おっしゃったほうがいいと思います。 最初が肝心ですので、お姑さんに何でも思い通りになると誤解されないように。 ご自分たちの快適な生活をお守りください。

1974robinkun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実家の母にも「最初が肝心」と何度も言われました。こんなことで夫婦仲がギクシャクするのが一番つまらないと助言してくれました。 今後は主人に折に触れ相談し、自分たちの生活を築いていきたいと思います。

  • scon
  • ベストアンサー率22% (77/342)
回答No.1

嫁姑問題は全て旦那にかかっているものと思っています。 嫁がいくら頑張っても、問題を解決するのは難しいですよ。 姑との相性が良ければ、良い関係が築けると思いますが、質問を読む限り難しそうです。 あなたが、頑張っても、状況は悪くなる一方だと思います。 旦那のケツをたたいて、間に立ってもらいましょう。 それが一番早い解決方法ですよ。

1974robinkun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。やはり私と主人が同じ言葉を言うにしても、私が言うと角がたつということもありますし・・・ 主人にうんざりされない程度に、でもきちんと私たちの生活というものを取り戻すために話し合っていきます。