ヨガやルーシーダットン、毎日、どのくらいしていますか?
ヨガやルーシーダットンをされている方へ質問なのですが、一日でどのくらいの時間を費やしてますか?
私はルーシーダットンを最近、始めたのですが、これから夜寝る前にDVDを見ながら40分くらいすることになると思います^_^
でも、40分という時間は、私にはちょっと長いかな~という気がするんです(もうちょっと続けてみると、はっきり分かると思うのですが…)。
というのも、昔、ヨガを一日で2時間以上やっていたのですが、「毎日やることが大切!」「毎日続けることが大切!」というものは、時間が長ければ長いほど、自分を追い込みプレッシャーとなったのです(>_<)
しかも、「痩せたいし、集中力も高めたいし、ストレスも発散したいし…」と、必要だと思ったものを、いろいろ詰め込んでしまったので、呼吸をリラックスしてやればやるほど、時間がかかってしまい、次の日のヨガが憂鬱で仕方なかったのです…。
本来は、リラックスして気持ちよくなるためのスポーツなのに…^_^;
かといって、ルーシーダットンの場合は、これは自分なりにヨガよりもずっと気に入ったスポーツなので、これからもやっていくつもりです!(^^)!(ヨガは、私にはポーズがきつかったので、やめてしまいました…(>_<)
でも気になるのが、皆さんの一日の運動量(というか使われている時間)です。
ヨガ、ルーシーダットンをやっていらっしゃる方は、本当に「毎日」続けていらっしゃるのでしょうか…?(もちろん、体調不良の時は別として…)
「量より質」が大切なのはわかっているのですが、どうしても気になる運動量…_(._.)_
皆さん、どうですか…??
アドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
長期にわたってやり続けていらっしゃる方は、何に気をつけていますか?
いろいろ、教えてくださると嬉しいです。
(ちなみに、私は家で自分ひとりでやっていく方向性です(*^_^*)
お礼
ヨガ、毎日やるようになりました。 気持ちがいいと思います。 毎日行います♪ ありがとうございました